中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY
【老いなき世界①】老化は治療できる病!いつまでも若く生きられる(LIFE SPAN)
【老いなき世界②】老化を治して若返る行動と薬とは?(LIFE SPAN)
880,206 回視聴•2020/09/26
623,889 回視聴•2020/09/27
・世界20カ国でベストセラー
・ハーバード大学教授 老化研究の世界的権威が書いた本
・老いない身体を手に入れる
・医学の発展とは今までもそうだった
手術前に手を洗うということを人類は知らなかった
ワクチン ~ ウイルスを弱くしたものを身体に入れる
・新たなステージにやってきた
晩年は苦痛にまみれている ~ 人工呼吸器・薬・おむつ・放射線治療・手術
最大寿命は伸びなかった ~ 100歳以上は100人に3人、115歳以上は1億人に1人
・老化によって引き起こされる様々な病気
・老化こそが病気だった
老化による個々の症状が、がん・心臓病・糖尿病などとして表れる
老化を治療すれば、がん・心臓病・糖尿病などにはならない
・老化は治療できる
・老化のメカニズム
DNAの損傷 → サーチュイン(救助隊・DNA損傷の修復に回す役割) = サバイバル回路
DNA損傷の修復が追いつかない状態 → 老化
・DNAを損傷させないこと
老いを治す、若返る
・若返る方法
破壊させずに負荷をかける
救助隊をトレーニングする → 若返る力が増してくる
適度な負荷やストレスを身体にかけることで、生存力を鍛える
・老化を治す行動
①食事を減らす
適度な負荷 ~ お腹が空いている状態
食事の回数も量も減らす
動物性たんぱくをなるべく減らす ~ エネルギーがありすぎる
特に加工肉がダメ
②運動をする
体をちょうど良く追い込む
③サウナ
身体を寒い場所に追い込む → 免疫力を上げる
・老化を治す薬
①メトホルミン ~ 糖尿病2型の薬。処方薬のため買えない
②NMN ~ サプリメントで買える
さすがの中田さんです。今回の話でも飽きさせることなく、聞かせてくれます。テロップなどの文字情報がこれほど少なく、一人語りでここまで惹きつけられる話術。他の追随を許しません。
本要約チャンネル【本の大学院】
【6分で要約】「LIFESPAN(ライフスパン) 老いなき世界」を解説!【2020年9月発売】
10,372 回視聴•2020/09/28
・老化は病気
老化は治療できる
100歳になっても50歳の様に活動できる
・ゲノム&エピゲノム
ゲノム ~ 遺伝子の情報(DNA)
ゲノムに傷がつくことが老化の根本的な原因
エピゲノム ~ 細胞の違いを生むもの
エピゲノムを失うとアイデンティティを失い、身体の機能が低下する
・老化の原因
DNAの損傷 → ゲノムが不安定 → エピゲノムが混乱 → 細胞の個性喪失 → 老化
・老化を防ぐ方法
①カロリーを制限する
②適度に絶食する ①・②で細胞を活性化
③アミノ酸を制限する 植物性たんぱく質を摂取
④適度に運動する テロメアが長くなる
⑤寒さ(暑さ)に身をさらす 細胞の活性化2
・老化を防ぐ先の未来
医療コストの削減・社会保障制度の健全性
食料・環境を維持できるのか
・老化を防ぐ最大のメリット
時間を生み出せる
幸せに生きる時間を増やす
短く要点をまとめてくれています。わかりやすかったです。文字情報が多めですが、コンパクトにまとめられているので気になりません。
クロマッキー大学
【寿命を延ばす最新の方法】LIFESPAN―老いなき世界【10分でわかる】
46,291 回視聴•2020/10/24
・最大寿命を延ばすための方法が書かれた本
・老化とは何か?
平均寿命は伸びてきたが、最大寿命は伸びていない
エピゲノムの情報の喪失
エピゲノム ~ どんな細胞になればよいのかを決める
・なぜエピゲノム情報は失われるのか?
DNAの損傷によりエピゲノムが変化してしまうから
サーチュインが細胞のアイデンティを失わないように調整している
サーチュインが忙しすぎるとエピゲノムが喪失する
・老化をさらに遅らせる方法
適度なストレス環境に身を置き、サーチュインを動かすこと
・老化を遅らせる方法
①食事の量と回数を減らす
間欠的ファスティング ~ 16時間断食
②動物性たんぱく質を制限すること
オートファジーを活性化させる
③運動をすること
テロメアの長さを保つ
HIIT(高強度インターバルトレーニング)
④寒い環境または暑い環境に身を置くこと
適度にストレスを感じる環境に身を置く
健康、ダイエット情報を言えば、クロマッキー大学さんです。章立てがあまりうまくないですが、話は分かりやすいです。
明快キング
【話題作】『LIFESPAN~老いなき世界』を解説
100,773 回視聴•2020/10/03
・生命が老いるメカニズム
老化 → 情報の喪失
DNA ~ デジタル
エピゲノム ~ アナログ。時間とともに劣化する。これが老化
・老化は治療できる病である
老化 → ありふれた病気 → 治療が可能
がん・心臓病・アルツハイマー病などは、老化の症状に過ぎない
・老いないために今すぐできること
①カロリー制限をする
②間欠的に断食をする
③アミノ酸を制限する
④汗をかく
⑤寒さに身をさらす
⑥メトホルミン(糖尿病の治療薬)
⑦NMN
⑧レスベラトロール(赤ワインの抗酸化物質)
・老いなき世界の人生戦略
健康寿命の伸びていく
社会全体を動かすパラダイムシフトが起きる
動画情報が多くて、とても分かりやすいです。文字情報は少なめですが、必要なところで適切に使われています。この動画でしか確認できない情報もありました。
【新】フェルミ漫画大学
【漫画】世界最速で老化する習慣【老いなき世界/LIFESPAN(ライフスパン)・要約】
229,393 回視聴•2021/02/20
・老化は治療できる
単純に寿命を長くさせるのではなく、健康で元気でいられる時間を長くすることが目標
・飢えろ!
サーチュイン遺伝子 = 長寿遺伝子
カロリー制限をして、身体をギリギリ飢えた状態にすること
軽いストレスでもサーチュイン遺伝子は始動する
運動や寒いところで過ごすくらいのストレス
・少食にせよ!
ロルナロという16世紀の貴族は、大食により死にかけるところまで行った
医師から食べる用を減らすようにアドバイスされた
小食にした結果102歳まで生きた
ラットの実験からも少食で長生きは証明されている
・肉を食べるな、タバコを吸うな!
動物性たんぱく質は、心血管疾患になりやすく、がんの発症率も高まる
加工肉は特に危険
植物性たんぱく質を食べる
タバコで非常に危険な有害物質を身体に取り込んでいる
紫外線もよくない
・運動をするべき
運動が軽いストレスになる
一番よいトレーニングは、HIIT(強度インターバルトレーニング)
・サプリメント
NMN ~ アボカド、ブロッコリー、キャベツに含まれた成分
人間では実証されていない
・未来に私たちの寿命はどうなっているか
私達の平均寿命は113歳になる
働ける年齢も年金をもらえる年齢も上がる
漫画で説明してくれる筆頭のフェルミ大学さんです。いろいろな本の要約を見るようになりました。マンガ世代の人にはとても分かりやすいです。りんさんという少女の講義というのも面白いです。
コメント