2025-04

4段への道

受け損なって一方的に負けました

金無双+早仕掛け 対策 金無双+早仕掛けは結構強敵なので考察します  金無双からの早仕掛けが、最近はやっています。その対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。  金無双+早仕掛け 対策 ⑴ 相手の...
マコなり実験

【厳選】最高のひとり時間 TOP10 ②

9位 寝る前20mlの   ウイスキーストレート ・禁断のナイトキャップ 寝る前のリラックス時間  手っ取り早いのはお酒   → 睡眠に支障が出る ✖      パフォーマンスが下がる ✖ ・健康第一ならお酒は飲むべきではない...
4段への道

相手のウッカリで勝ちました

6五歩・同歩・5五歩の急戦対策 【見るだけで強くなる】プロ棋士が三間飛車の指し方を教えます  私は、7三桂と跳ねて6五歩を狙ってくる急戦には、8八飛車と回ります。それでも、6五歩と仕掛けてきた場合の対策を学習します。藤森...
マコなり実験

【厳選】最高のひとり時間 TOP10 ①

この世界には2種類の人間がいる ・2種類の人間とは? ⑴ 独りぼっちを最高の時間にできる人 ⑵ 独りぼっちは退屈な時間を過ごす人 ・ぼっち時間は充実しているか? 友達はいらない  必要なのは仲間   → 誰からも誘われなくなっ...
4段への道

完全に構想負けしました

嬉野流 対策 嬉野流創始者の力戦将棋さんとなんやかんや大熱戦になった結果  嬉野流や鳥刺しのような戦い方の方とも、たまに対戦することがあります。今日も、モックンさんの動画で学習します。モックンさん、いつもありがとうございま...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ⑪

少し嫌なことをやってみる ・夢中の今を生きる ストレス=悪 ✖  適度なストレスがある方が健康   → ストレスは人を動かす原動力 ・不必要なストレスとは何か? 人と比べること ✖  人と比べるのは人間の本能 反芻 〇  ネガ...
4段への道

腰掛銀からの速攻は成立するか?

石田流封じ 対策 石田流封じにはこの戦い方と考え方知っていれば互角以上に戦えます  私は、三間飛車党です。石田流が理想ですが、組めない場合も多いです。その時の対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 ...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ⑩

ヒトカラに行く ・友達はいらない 気分転換を上手にすることが大事  例 サウナ    ひとりカラオケ ・サウナは着替える必要がある そんなに気軽にはできない  そのあと仕事はしにくい ・ひとりカラオケが一番いい 料金も昼...
4段への道

石田流でうまくさばけました

左美濃対策の石田流組み換え 左美濃VS石田流組み換えはこの戦いができれば勝てます  私は、石田流に組み替えて戦うことを狙いに三間飛車を指します。今日も石田流組み換えについて、学習します。モックンさん、いつもありがとうござい...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ⑨

朝のコーヒーを飲まない ・バッドハビット 毎朝コーヒーを買うのがルーティン ✖  菓子パンやお菓子も買ってしまう  甘いカフェラテを買うようになる ・朝の一杯では物足りなくなる カフェイン依存の始まり ・カフェインの効果...
タイトルとURLをコピーしました