1%の努力 YouTube動画比較

1%の努力 YouTube動画比較 YouTube動画比較

フェルミ漫画大学
【漫画】努力してはいけない理由8選【要約/「1%の努力」(ひろゆき)】

334,396 回視聴2021/06/13

【漫画】努力してはいけない理由8選【要約/「1%の努力」(ひろゆき)】

・ほとんどのことは遺伝や環境で決まる
 子供の学歴は親の知能と収入で決まる
 無駄な努力をして消耗するのではなく、自分を変えられる1%の努力をするべき

・努力しなくても得できる場所に行く
 ITバブル
  → IT企業にいたから給料が高くなった
 YouTubeを早く始めた
  → 大きく得ができた
 ビットコインを始めに知った
  → 投資することで利益が出た
 追い風が吹いている場所に移動することが大事
 場所が悪いと努力しても無駄に終わる

・チャンスを掴むには暇を全力で作ること
 頑張ればどうにかなると考えている人は多忙なことが多い
  → 忙しすぎて暇がなくなる
  → チャンスを逃してしまう
 チャンスは突然やってきて、捕まえなければ過ぎ去ってしまう

・優先順位を決めよう
 優先順位を決めないと、どうでもいいことばかりやる人生になる
 優先順位をつけるとき「後から修正可能なもの」は後回しにする
  → 今しかできないことを優先する

・自分にとって何が一番ストレスなのかを知っておく
 幸せの数を増やすことを目標にする
  → ストレスになることを避ける
 「逃げるな」は、報われない努力に繋がる

・自分にとって頑張らなくても勝てる場所に行く
 「努力できる」才能を持った人がいる
 でも、ほとんどの人はできない
 努力勝負では勝ち目がない
  → 頑張らなくても勝てる場所に行く

・仕事は好きなことではなく、世の中のニーズに合わせる
 できることを仕事にする
 仕事は社会のニーズに合っているかが大事
 天才と変人を分けるのは、出された成果物が社会に受け入れられたかどうかで決まる
 好きなことは趣味にし、仕事は世の中のニーズに合わせる

・専門性を身につける
 世の中の仕事は高校生でもできることで成り立っている
 しかし、誰でもできる仕事は給料が安く、AIに奪われる
 専門性を磨く努力はコスパがいい

・ユニークな人材が生き残る
 普通の人よりも変わっている部分がないと注目されない
 珍しいことを率先してやることが大切
  オフ会の幹事
  学級委員
  海外に釣りに行く

 マンガで本要約のフェルミ大学さんです。今回も若者向けを貫いています。テンポの良いダメ男くん等のやり取りが楽しく、現代にあった例えが50代の心をも鷲掴みにしました。

サムの本解説ch
【20分で解説】頭のいい生き方。賢く生きなきゃ損。【1%の努力 ひろゆき】

413,481 回視聴2021/05/11

【20分で解説】頭のいい生き方。賢く生きなきゃ損。【1%の努力 ひろゆき】

・「頭の良い生き方」について
 コスパの良い努力をすること
 最重要な1%を見極める

〇生きる意味と1%の努力
 生きる意味はない
  地球上の生物は熱循環システムの機能を果たしているだけ
   → 幸せの総量を増やすことを目標にする

・1%の努力
 費用対効果が高い努力だけをすること
 ①要点を押さえた努力をする
 ②暇な時間を持っておく
  スケジュールを埋めるな、余白を作れ
  両手をふさぐな、片手を空けよ
   → 暇でないとチャンスに飛びつけない

〇人生の優先順位を決めるコツ
 優先順位を決めたほうが、幸せの総量が大きくなりやすい
  ひろゆきさんの最優先事項は「睡眠」
 「今しかできないこと」を優先
 何かしらの専門性を磨くことはコスパの良い努力
  誰でもできる仕事は、給料が少なく、いずれ消えていく
 世の中はちょろいし、意外とちゃんと回っていく
  自分でビジネスをやる際のハードルがグッと下がる

〇ユニークな人になれ
 面白い人、ユニークな人の価値が高い世の中になった
 ユニーク = 他とは少し違う状態
 クリエイティブな仕事が生き残る時代
 ユニークになる方法
  珍しいことは率先してやってみる

   飲み会の幹事
   クラスの学級委員
 成功から得られるものは報酬
 失敗から得られるものは成長

・エクスポージャーとは?
 軽いストレスを感じるポジティブな行為に挑み続けること
  脳の前頭前野が活性化する
 何らかの目標に向かって努力するときに味わうストレスが一番いい
 2種類のストレス
 ①老けさせるストレス

  不満や不安
  慢性的なストレス
 ②若返らせるストレス
  努力するときのストレス
  コンフォートゾーンから出て挑戦する
   小さな挑戦で良い → 利き手でない方の手を使う
   色々なインプットを試す → 目だけではなく、耳からインプット

・「リスクメーター」について
 人生改善テクニックの1つ
  ①身体的リスク
  ②知的リスク
  ③金銭リスク
  ④社交リスク
  ⑤感情リスク
 自分がどの種類のリスクを取れていないのかを明確にする

 論理のサムさんです。今回は、後半にサムさんの持てる知識をガッツリ紹介しています。前半ではご自身の経験を話されていましたが、それ以上に後半が圧巻。いろいろな知識が結びついている状態を目の当たりにすることができました。

学識サロン
【ベストセラー】1%だけの努力でも幸せになれるんです!! 『1%の努力』

17,989 回視聴2021/11/09

【ベストセラー】1%だけの努力でも幸せになれるんです!! 『1%の努力』

・人生に生きる意味があるって思いますか?
 人生に生きる意味なんて存在しない

  地球の生物は、地球の熱循環システムの一部なだけ
 この考え方のメリット
  楽しく暮らした方がいい
  自分にとっての幸せを増やすことを目標にする

①1%の努力とは?
 自分にとって頑張らなくても結果が出る場所に行って少しだけ努力する
  → より良い選択をできるようになる
 努力で変わる部分は少ない
  親ガチャ
  音楽の才能は9割が遺伝子
 努力できる才能を持っている一部の人がいる
  → 努力神話
 凡人が勝つためには?
  競争のいらないところを狙う

②片手は常に空けておけ
 チャンスの場所を見つけるため
 チャンスは突然やってきて、目の前を通り過ぎていく
 チャンスを掴む練習をするより、チャンスを掴める状態にしておく方が大事
 時間は作り出すもの
  「忙しい」という言葉を禁止にする

③大きな岩
 自分の人生で大事にしていることは?
  → 幸せに生きる超重要ポイント
 大きな岩は先に入れない限り、それが入る余地はそのあと二度とない
  大きな岩 = 一番大事なもの
 最初に一番大事なものを実行しないと永遠に失うことになる
 ひろゆきさんの大きな岩 睡眠

〇今日のおまけ
 幸せと成功、どっちが大切か?
  幸せ = 自分1人の基準
  成功 = 他人との比較
 成功を目標とすると際限がない
 幸せを目標にするのが1番良い

 感性の学識サロンまぁさんです。今回もクスッと笑える話を織り交ぜながら楽しく動画を見ることができました。大きな岩の話は、非常に印象的な話であり、自分でも話してみたくなる話でした。

今日のアクションプラン

・自分が一番大事にしていることを考える

今日のアクションチェック

 私の一番大事にしていることは、健康です。健康のために必要なものは、睡眠・運動・食事の3つ。

 睡眠は、7時間寝るようにしています。20時に寝て、3時台に起きる早寝早起き。

 運動は、30分の筋トレです。スクワット1200回、腕立て190回、腹筋190回を毎日行います。

 食事は、野菜から食べて急激に血糖値をあげないようにしています。また、エゴマ油・黒酢ドリンク・4種類のサプリメントを摂取しています。

 現在は、耳鳴りが気にならなくなり、手の痛み・しびれもかなり軽減しました。体の調子は、すべてに影響を及ぼすので、これからも気をつけていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました