「誰かのため」に生きすぎない YouTube動画比較(スマホ対応)

「誰かのため」に生きすぎない YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

10分読書@しまこ
【本要約】「「誰かのため」に生きすぎない(藤野智哉)」を12分で解説してみた

1,760 回視聴 2023/07/09

【本要約】「「誰かのため」に生きすぎない(藤野智哉)」を12分で解説してみた
【本要約】「「誰かのため」に生きすぎない(藤野智哉)」を12分で解説してみた

1.まずは「お休みする」だけでいい
①明日に回せることは明日に回す
・頑張るためにうまく休める人を目指す
 頑張る時にどこで手を抜くかも考える
   ダイエットのためにジムに通う
     掃除は少し手を抜く

・予定を1日に詰め込み過ぎる ✖
 ダラダラして終わる1日でもいい
  貴重な時間を無駄に使うのは最高の贅沢

・明日に回せることは明日に回す
 明日から本気だすでいい
  そうやって終わるのも良い人生
 本気は非常時のために取っておく
  本気を出さずに終えられたらラッキー

・本気を取っておくと余裕が生まれる
 何かあった時に焦らずにすむ
  余裕があると客観的に自分を見られる

②何が前向きかは自分で決める
・前向きの方向は誰が決めたのか
 例 上司の暴言
    我慢することが前向き ✖

・今向いている方が前でいい
 逃げ出す道が前でもいい
   攻撃してくる人から逃げる
    ブラック企業から逃げる
    不快なSNSの書き込みから逃げる
    毒親から逃げる

2.もっと自分のことを気にしてあげよう
①自分の認知を変えてみる
・「頑張って」と言われたらどう思うか
 プレッシャーに感じる人
  マイナス思考になるときは気をつける

・言葉をどのように捉えるか
 自分の状態がわかる
   他人の得を自分の損と感じる
     自分が満たされていないサイン
 認知が悪い方に向いている
  調子が悪いサイン

・認知とは?
 出来事や情報を認識・理解する心の動き
  同じ人でも状況で認知は変わる
   幸せばかりを探す人
    不幸せばかりを探す人

・認知や受け取り方を変える
 世の中がたやすく感じられる
  幸せを感じやすくなる
  例 電車でさわいでいる子供
     親のしつけがなってない ✖
     元気で微笑ましい 〇
    上司から仕事を振られる
     やることが増えて大変 ✖
     期待してくれている 〇

・認知を変えると楽になれる
 例 友達が少ないから不幸
    この認知を疑ってみる
   どうして友達が少ないと不幸?
    友達と過ごす時間は楽しい
     → 不幸は感じない
    友達が少なくても幸せな人はいる
 自分の思い込みに気づける

②嫌いな人のために時間を浪費しちゃだめ
・時間=命
 優先順位を決めて無駄に過ごしたくない
  嫌な人のことを考える時間
   → 1分でも無駄

・もっと大切なことに時間を使う
 もし明日死ぬとしたらどう行動するか?
  必要のないものがハッキリ見えてくる

3.「まあいっか」で自分の人生を生きる
・つらいときは2つの視点で考えてみる
 ⑴ 広い視点で見る
  俯瞰的に自分を遠くから見る
    トータルではOK
     良い部分はいっぱいある
  目の前の出来事が小さく見える
   「まあいっか」

 ⑵ 長い時間軸で見る
  10年後から見たときに大事か考える
   10年前の失敗を覚えているか?
  人生は気合を入れるほどのものではない
   自分らしく生きていい

・あなたあなたのために生きていい
 繰り返し自分に言い聞かせる
  泥臭く生きている自分を認める
 自分自身の機嫌を取る

・誰に遠慮しているのか?
 人生はあなたの物語

 文字情報とアニメーションのバランスが良い女性による独り語りです。今回の作品からは「長い時間軸で見る」が刺さりました。先日、眠れなくて悩んでいた仕事のことも長い時間軸で見れた大したことがないと思えるようになりました。

フェルミ漫画大学
【要約】「誰かのため」に生きすぎない【藤野智哉】

21,723 回視聴 2023/10/14

【要約】「誰かのため」に生きすぎない【藤野智哉】
【要約】「誰かのため」に生きすぎない【藤野智哉】

1.疲れたらやることは、まず休むこと
・休まないとうつ状態になってしまう
 いつもと違う自分を察知する
  テレビや本の内容が頭に入らない
   好きな食べ物が美味しくない
   眠れない
   食欲がない
   仕事でミスが多くなる
   ちょっとしたことで涙が出る など
 疲れていることに気づくことが大事

・自分にムチ打って頑張るから重症になる
 疲れている時に頑張ってもうまくいかない
  うつ状態の時にしっかり休むことが大事
   → 食事と睡眠をとって回復

2.弱っている時は
  自分に課しているハードルを下げる
・弱っているときに頑張るとメンタルが悪化
 意識してハードルを下げることが重要
   今日は歯を磨いたからエライ
    買い物に行けたからOK
    2時間仕事できから十分

・仕事以外は手を抜いてみる
 仕事を頑張るなら他をサボる
  今日はこれだけやると決める

・仕事が原因で慢性的にメンタルが不調
 週5の労働に向いてないタイプ
  会社員を辞めた方がいい
 自分が辛いと感じない仕事を選ぶ
   バイト
    派遣
    フリーランス
    フルリモート など

3.心を鍛えて強くするより
  弱くても生き延びられるように工夫する
・心を鍛えて強くする方法は存在しない
 工夫やケアで折れない心の状態を目指す
   心が折れないように有給を使う
    入浴剤をいれてお風呂に入る
    猫カフェに行く
    サウナに行く
    寿司を食べに行く
    → ストレス解消法を用意しておく

・心を強くする唯一の方法
 腸の状態をきれいに保つこと
  腸脳相関
   腸の状態は脳の状態と比例する
   整腸剤を飲む
    小麦製品を避ける

4.弱ってる時は他人ではなく
  自分の心地よさを優先する
・うつ状態になっている人
 自分よりも他人・会社・親を優先している
  徐々に鬱憤が溜まっていく

・アドラー心理学
 他人から褒められようとしない
  承認欲求を持つべきではない
  他人はコントロールできない
 他人から褒められるために頑張る ✖
  本当にしたいことがわからなくなる

・幸せになるための優先順位
 ⑴ 自分がやりたいこと
  自分がやっていて楽しい事を優先する
 ⑵ 他人に貢献できること
  他人への貢献は自己満足でいい
    ゴミ拾い

・メンタルが落ち込んでいる人
 自分を後回しにする傾向が強い
  自分を優先して心地よさを求めるべき
 他人の期待に応える △
  そのために生まれてきたわけではない

5.弱っている時はSNSを休む
・SNSでメンタルに良くない焦りを生む
  すごい人
   優秀な人
   美しい人 投稿
   → 自分のダメさ加減が嫌になる
     ネガティブな情報に飲み込まれる

・弱ってる時に他人を祝福するのは難しい
  自分に彼女がいない
    友達に彼女ができた
     → 祝福は難しい

・人は半分以上は遺伝で決まっている
 すごい人になろうとすると苦しくなる

6.弱っている時は
  自分を大切な友達だと思って語りかける
・自分に語りかけると少し優しくなれる
 例 同僚や友達が体調が悪い場合
    「無理しなくていいよ」
    「今日は休んだら」
    「大丈夫?」
    → 優しい言葉をかけるはず
   自分が体調が悪い場合
    自分にムチ打って頑張ってしまう

・自分を大切な友達だと思って接する
 自分の名前を呼んで自分に話しかける
  自分を少し客観視できる
   → 視野を広げられる
  自分に優しくなれる

7.苦手な人はどんどん距離を取る
・苦手な人と接すると疲れが溜まりやすい
 苦手だと思っていること
  相手に伝わっている
 相手も自分を苦手だったりする
  関わらないのがWin-Win

・みんなと仲良くすべきという考え ✖
 誰とでも仲良くできるわけがない

・苦手な人と距離を取る具体的方法
 苦手な人となるべく会わないように行動
 苦手な人はSNSでミュート
 苦手な人が視界に入ったら目線を外す
 会話をしなければいけない時は必要最低限

8.弱っている時は体を緩めてみる
・体を緩めると後から心も緩んでくる
 具体的方法
 ⑴ 筋肉や肩をすぼめて数秒間力を入れる
 ⑵ 脱力して力の抜けた感覚を味わう

・窮屈な服や靴、装飾品を身につけない
 着る・履くだけで疲れてしまう
  下着のパンツを見逃しがち
   → 気づかないうちにストレス

9.幸せは期待するのではなく覚悟するもの
・「私は幸せになる」と覚悟する
 1つダメでも別の道で幸せになろうとする
  望む道に進めなくても幸せな人
   → たくさんいる
 自分の望む道にいける人は一握り
  大抵の人は挫折を経験している

・「幸せになりたい」という淡い期待 ✖
 自分から主体的に動こうとしない
  幸せになれなかったらどうしよう
   → 不安だけが浮かんでくる
 期待してダメだった時に絶望する
  期待しすぎは必ず失望を生む
 「自分は幸せになる」と決めてしまう
  幸せを感じられる場所に行きつく
   → 可能性が高くなる

 マンガで本要約のフェルミ漫画大学さんです。今回の作品からは「幸せになると覚悟する」が刺さりました。幸せを期待するのではなく、主体的に動いて幸せを求めていきます。

今日のアクションプラン

 幸せになると覚悟する

今日のアクションチェック

 残念ながら幸せになると覚悟できる余裕がありません

 余裕がないときは、すべては裏目に出ます。

 今の私がまさにそうです。

 しばらくは、静かに整うのを待ちます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました