サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【10分で解説】自分を操る超集中力 by DaiGo(ダイゴ)さん【集中力はつくれる。才能ではない】
501,157 回視聴2019/08/31
・集中力は、生まれつきではなくて、今この瞬間から鍛えて身につけることができる!
・DaiGoさんも学生の頃は全くなく、学習障害なのではないかと思われていてた
・集中力の性質を知る
①1日に使える量が決まっている
②集中力の出どころは1つしかない
・集中力のエンジンを起動する
①スマホを置かずに整理整頓して、青いものと鏡を置く
②集中力は、ブドウ糖によって作られる
低GI食品 ~ 血糖値を乱高下させない食べ物(そば・玄米など)
③習慣化
服選びをしなくていいように着る服を決めてしまう
・集中力を癒す
集中力は消耗するもの
使い切ったらすぐに回復させる
①寝る(7~8時間)
②目を癒す
脳より先に目が疲れてしまう
目を温める・マッサージする・閉じる
③不安を書き出す
頭の外に不安を出しておく
本の要約と言えばのサラタメさんです。今回も内容をぎゅとまとめて、わかりやすく解説して下さっています。しかし、今回もサラタメ的補足がありません。サラタメ的補足が欲しいですね。
サムの本解説ch
【5分で解説】自分を操る超集中力【メンタリストDaiGo】
27,641 回視聴2019/10/09
・疲れていても集中する方法
行動を習慣化する
・集中力の特徴
総量が決まっていて使うと減る
脳の前頭葉の一部を酷使する
・習慣の特徴
前頭葉以外の小脳を使う
集中する作業と習慣化された作業を交互に行うと効率的
・プライミング効果を利用した集中法
Q.ライオン・ゾウ・キリンをイメージしてください。スピードの速いものは?
A.チーター・馬など足の速い動物をイメージする(飛行機・車なども考えられる)
先行する情報に脳が刺激を受けて、後の行動に影響すること
・ホテルのベッドメイキングの実験
①ベッドメイキングのときの作業のときの消費カロリーの表を配った
②表を配らなかった
①のグループの人だけ「体脂肪ダウン」「血液の健康度アップ」「体年齢若く」
意識するだけで体の状態が変わる
プライミング効果は自己暗示としても利用することができる
・集中できたときの環境をメモしておく
集中したいときには、その状況を再現する
・集中力をコントロールする術を身につければ時間の密度が変わる
論理のサムさんです。昔の作品のため、論理性が少し甘いです。しかし、それよりも最初の音と映像のズレがひどいのが気になりました。残念です。
YouTube図書館【毎日2本】
【13分で解説】自分を操る超集中力 前編(メンタリストDaiGo / 著)
【8分で解説】自分を操る超集中力 後編(メンタリストDaiGo / 著)
2,766 回視聴2020/11/03
1,009 回視聴2020/11/05
・集中力は後天的スキル
集中力を獲得すると1年が13カ月になる
・集中力を自在に操る3つのルール
①鍛え方を知っている
②実は長時間集中していない
③疲れを脳でコントロールしている
・集中力は前頭葉の影響
ウィルパワー = 集中力の源、上限が決まっている
ウィルパワーの総量を増やす
ウィルパワーを節約する
・高い集中力を生み出す7つのエンジン
①場所
置くなら水色のペン立て
水色には集中力を高め、リラックス効果がある
部屋を目的別にする
鏡は自己認識力を高める
②姿勢
血流がよくなる
あごを引く
おしりと腰を直角
両脚をつける
足の裏を床につける
③食事
ブドウ糖が重要
食材 × 時間 × 食べ方
低GI食品を食べると集中力が高まる
間食は、ナッツ
水は定期的に飲む
④感情
喜怒哀楽が集中力を高める
感情エネルギーは目標達成の原動力
⑤習慣
ウィルパワーを節約する方法
着る服を決めておく
⑥運動
脳が強化され疲れにくくなる
感情がポジティブになる
グリーンエクササイズがオススメ
⑦瞑想
呼吸するだけ
体を動かさずに座る
7秒かけて吸い、7秒かけて吐く
・疲れをリセットする3つの回復法
①肉体的疲労
②神経的疲労
③精神的疲労
・「脳は疲れを知らない」という原則を知る
3つの疲れを軽減し、ウィルパワーを回復させる
・睡眠
人の脳は睡眠時に回復する
7時間は寝ること
椅子で15分の仮眠は、3時間の睡眠に匹敵する
・感覚
脳の疲れは目の疲れ
目を温める、ストレッチ、休ませる
・集中力を自動で作り出す5つの時間術
①超早起き
22時から2時にしっかり寝る
早朝から起きてしっかり行動
起きてから2時間後が一番集中できる
朝食をしっかりとる
モチベーションのあがる話題にふれる
今日が人生最後の日ならどうするか考える
②ポモドーロ・テクニック
25分の集中と5分の休憩をくり返す
③ウルトラディアンリズム
体内時計に組み込まれた90分、20分のリズム
90分の深い眠り20分の浅い眠りをくり返す
作業と休息の繰り返しで集中力が持続する
④アイビー・リー・メソッド
1つのことが終わるまで、断固として次のことをやらないという仕組みづくり
紙に明日行うことを6つメモする
6つを重要順に番号を付ける
翌日、その順番で仕事をする
全部できなかったら忘れる
明日のための6つのメモを行う 上記をくり返す
⑤スケジュールに余白をつくる
自分で怠ける時間をコントロールする
自覚してダラダラする
1日2本のYouTube図書館さんです。アニメが独特で、パワポのスライドの様です。構成の甘さが気になっていましたが、この作品は全体のバランスがとれていてました。わかりやすくて、3つの動画の中で一番内容が濃かったです。
コメント