マーケット感覚を身につけよう YouTube動画比較

マーケット感覚を身につけよう YouTube動画比較 YouTube動画比較

WEBマーケターの学校 by 田中祐一
【13分で解説】マーケット感覚を身につけよう—「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

3,364 回視聴2020/09/04

【13分で解説】マーケット感覚を身につけよう—「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法
【13分で解説】マーケット感覚を身につけよう—「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

1.「マーケット感覚」がないと生き残れない2つの理由
①自分がいい商品だと思っていても売れる商品であるとは限らない
・市場化
 あらゆる取引が自由に行われるようになる
  例 いいモノを作る
     でも、同じ商品が多すぎると値段が下がる
    ダイソン・アイロボット
     他社と明確にコンセプトが違う商品
     誰もが作れない商品

・需要と供給で市場は成り立っている
 よい商品 ✖
 需要に比べて供給が少ない商品 〇

②世間一般で安泰と言われている職業が揺らいできている
・弁護士
 合格率が3倍に増えた
  司法試験に合格しても法律事務所に就職できない
 資格を取れば一生安泰 ✖

・医師
 高齢化
 生活習慣病の増加
 夜間急患の増加
 → 過労死してもおかしくない激務

・情報関連ビジネス
 新分野の技術力を持つ人が引っ張りだこ
   スマホ関連 など

・自分が勉強している間に需要が変わることもある
 1つの分野にこだわらない
  需要が増える分野を見極める
  伸びていく分野に移動する
    ゲームクリエイター
     プログラマー   など
     → 他者より早めにソーシャルゲームの分野に移ってきた人

2.私たちの周りにある「新しい価値」に気づくための考え方と具体例
・チャンスに自分で気づく
  例 コーチング
     人を励ますことがお金に変わる
      経験や知識を買いたい人は存在する

・やりがい
 ライスワークからライフワークへ

・潜在的な価値の種に気づくことが重要
 ごく普通の人でも価値を生み出すことは可能
   YouTube
    カリスマ収納アドバイザー
    お掃除マイスター

・普通の人がいちばん多い
 普通の人をターゲットにした市場が一番大きい
  普通であることの価値を過小評価しない

3.マーケット感覚を身につけるための具体的な方法
①値付け能力を高める思考トレーニング
・値付け能力
 自分独自の価値観の基準
  すでに売られているものに自分の基準で値付けしてみる
 値札・相場は他人の判断基準
  自分の判断基準ではない
   → 本当に自分にとってこの値段の価値があるのかを考える
       サービスを受けたとき
         この価値はいくらなのかを考えてみる

②失敗は成功に不可欠なステップと認識し実践すること
・「できる」といえるレベル
 ならい、覚える
  学校的
 実際にやってみてできるようになる
  マーケット的
 失敗から学ぶ経験が重要
  できるようになるまで学び続ける ✖
  できることしか実践できない ✖
  → 市場から得られるフィードバックを活用する

・「できる」までのプロセス
 ⑴ とりあえずやってみる
 ⑵ 失敗する
 ⑶ マーケットからフィードバックを得る
 ⑷ それを参考にもう一度やってみる

・変化の時代に重要なこと
 変化の兆しに気づく
  → 新しい価値を提供する方法を考える
  → 市場から失敗しながらも学び続ける

 アニメーション多め、文字上少なめの独り語りです。この作品からは「普通であることに価値がある」が目からウロコでした。確かに普通の人がいちばん多く、市場も大きいのは当たり前です。普通の価値を活かすことが大事だと思いました。

日刊インプットCH【本 要約など】
【8分で解説】マーケット感覚を身につけよう(ちきりん著)

4,045 回視聴2020/03/14

【8分で解説】マーケット感覚を身につけよう(ちきりん著)
【8分で解説】マーケット感覚を身につけよう(ちきりん著)

・マーケット感覚とは?
 売れるものに気がつく能力
 価値を認識する能力

・なぜマーケット感覚が必要なのか?
 世の中のほぼ全てが急激に市場化しているから
   SNS
    データベース
    → 市場の透明化
 価値があれば評価される市場になってきている
  能力がある人はいくらでも稼げる
  モテる人はとことんモテる
  → 二極化
 市場化によって本当に価値のあるものが選ばれる
  価値のないものは選ばれない
 マーケット感覚
  現代という市場社会を生き抜く最重要スキル

・タピオカは何で売れている?
 美味しいからではない
  味だけで考えるとコスパが悪い
 映えるから
  インスタに投稿すると可愛いから
  タピオカを飲んでいる自分が可愛いから
 要はプレゼンテーション
  自分をプレゼンするための道具としてタピオカが売れている

・マーケット感覚
 その商品が売れているのはなぜ?
 あの芸人が売れているのはなぜ?
 → 売れるものに気がつく能力
   価値を認識する能力
 市場世界では重要

・婚活市場でのマーケット感覚
 26歳男性
  爽やかイケメン
  身長175cm
  10年間バスケをしていた
  性格は明るい
  意外と真面目で読書が好き
  → ところがまったくモテない
 モテない理由
  マーケットを間違えていたから
 結婚相談所で婚活
  この男性にとっては相性が悪い
 ルックスはいいがステータスが良くない
  学歴高卒
  年収280万円
  → 結婚相談所と相性が悪い
 女性の検索画面
  年齢・年収・学歴で検索する
   → 年収・学歴が高くない人はマッチできない
     システムではじかれてしまう
 普通の出会い
  学歴・収入を気にしない女性も多い
 自分に合ったマーケットを選ぶ
  合コン
  街コン
  友達の結婚式の二次会
  → 価値が生きる場所の方が有利に立ち回ることができる
 自分の価値を正しく認識
  その価値が最大限生きるマーケット感覚を身につける
   → 成功の鍵は市場の選択

・転職でも同じ
 慎重で臆病な性格
  細かい作業が得意
   → 経理などのミスを起こしてはいけない業務では強み

 顔出しで枠の中に文字が出てくる独り語りです。この作品からは「市場の選択」の重要性について理解することができました。自分が生きる市場で働いているのかを考えてみます。

スタビジ【誰でもAIデータサイエンス】byウマたん
【12分で分かる】ちきりんさんの「マーケット感覚を身に付けよう!」について徹底解説!マーケット感覚がないと生き残れない!?

3,245 回視聴2020/07/19

【12分で分かる】ちきりんさんの「マーケット感覚を身に付けよう!」について徹底解説!マーケット感覚がないと生き残れない!?
【12分で分かる】ちきりんさんの「マーケット感覚を身に付けよう!」について徹底解説!マーケット感覚がないと生き残れない!?

1.マーケット感覚とは何なのか
・売れるものなど何もない ✖
 あなたの経験すべてに価値が眠っている
  価値ある能力に気がつくことが重要
   → マーケット感覚

・マーケット感覚を理解するための2つの観点
 ⑴ 顧客理解におけるジョブ
  ジョブとは?
   人が潜在的に感じていること
    解決したいこと
    成し遂げたいこと
    → 人が変わればジョブが変わる
       例 コカ・コーラ
          真夏の炎天下
           のどの渇きを満たしたいというジョブ
          映画館
           口寂しさを紛らわせたいというジョブ
          ホテル
           お酒感覚を楽しみたいというジョブ
  ジョブを見極める
   適切なターゲットに適切な価値を届ける
    → ジョブと価値のマッチング

 ⑵ ロングスパンでの需要供給
  数十年で、世界がマーケット化されている
   狭い範囲での相対取引
    → 広い範囲での市場取引に移行
        就活・婚活もネット
  今までの当たり前が通用しない
   人材バランスが崩れる職種が増えている
    例 弁護士
       供給が増えたため薄給に
   ロングスパンで需要と供給を感じ取る能力が重要

2.マーケット感覚を鍛える方法
・マーケット感覚を鍛える5つの方法
 ⑴ プライシング能力を身に付ける
  妥当だと感じる価格を考えてみる
   顧客の価値視点が重要
     消費者視点でのプライシングを鍛える
       メルカリなどに出品してみる
 ⑵ インセンティブシステムを理解する
  人間の行動が何に動機づけられているのか
   人間が動く理由・仕組みを深く考えるクセをつける
 ⑶ 組織ではなく市場を見る
  マーケットに評価される方法を学んでいく
   旧態依然の組織は市場化されていないことも多い
    グローバル化
    デジタル化
    → 市場化は待ったなし
 ⑷ 失敗と成功の関係を理解する
  積極的にマーケットに出ていく
   失敗を恐れない
   失敗はつきもの
   → 失敗は成功に欠かせないエッセンス
 ⑸ 市場性の高い環境に身を置く
  公的機関よりも民間企業の方が市場性が高い
   市場性の高い環境を選ぶ

3.変わらなければ替えられる
・市場は変わらない人に残酷
 外部要因で仕事が取って代わられてしまうかも
  上司(組織)に評価される人を目指す ✖
  顧客(市場)に評価される人を目指す 〇

・まずは発信してみる
 SNS
  発信でマーケット感覚を磨く
    YouTube・Twitter・Instagram など

 文字情報とアニメーションのバランスの良い独り語りです。今回の作品からは「まずは発信してみる」に勇気づけられました。ブログ・Twitterでの発信でこれからもマーケット感覚を学んで行こうと思いました。まずは、読者に評価されるためにはどうすればよいのかを考えます。

今日のアクションプラン

・自分が生きる市場で働いているかを考える

今日のアクションチェック

 現在の仕事でしか働いたことがないので、自分が活きる市場なのか判断できませんでした

 しかし、自分のやりたいことのために部署異動しました。仕事にやりがいを感じるようになりました。

 会社の中でも自分を活かす方法はあると思います。これからも積極的にチャレンジです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました