とにかく仕組み化 YouTube動画比較(スマホ対応)

とにかく仕組み化 YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

サラタメさん
【誰も否定できない3つの理由】歯車になれ。替えがきかない人材を目指すな。……え?

15,971 回視聴 2023/06/12

【誰も否定できない3つの理由】歯車になれ。替えがきかない人材を目指すな。……え?
【誰も否定できない3つの理由】歯車になれ。替えがきかない人材を目指すな。……え?

1.会社の歯車になるべき3つの理由
 ①自分らしさが邪魔になるから
 ②市場価値の高い人材になれるから
 ③実は喜びがあるから

①自分らしさが邪魔になるから
・会社は自分らしさをアピールするため ✖
 あらかじめ決められた
  企業理念
  ルール
  マニュアル
  → メンバーで安定的に価値を生み出す

・会社に独自の自分らしさを挟む余地はない
 替えが利かない人
  厄介な既得権益を生む存在
   → ゴキゲン伺うようになる

・みんな平等に歯車の方がいい
 マニュアルどうり運営されている方がラク

・たとえ社長であっても歯車であるべき
 替えが利かない社長になったら終わり
  自分が死ねば会社が終わる

・替えが利かない人間であること
 家族
 友達
 趣味の仲間たち
 → 分かち合うべきこと

②市場価値の高い人材になれるから
・会社は歯車な人が欲しい
 フリーランスの人も歯車力が必要
  仕事は求められた役割を実行すること
   → それで報酬が支払われる

・お金を稼ぐために仕事をしている人
 与えられた役割を全うすべき

・ひとつの会社だけで機能する歯車 ✖
 今の会社にすがりつくしかなくなる
  無理やり既得権益を生み出す
   → 悪性の替えが効かない人材
 どこの会社でもフル回転できる
  超絶便利な歯車こそが目指すべき姿

③実は喜びがあるから
・他者貢献
 必要な人間である方がハッピー
  歯車になった方が深い喜びを感じられる

・腕の良い釣り師の話
 腕の良い釣り師は午前だけ仕事をする
  午後は家族や友達と優雅に過ごす
 エリート投資家マン
  釣りの技術をもっと活かすべきだ
   → 多くの人に釣りを教える
      仕組化する
     会社や工場を作る
      たくさん稼いだ方がいい
 腕の良い釣り師
  それで最終的にどんないいことが?
 エリート投資家マン
  遊んで暮らせるようになる
   → 朝は好きな釣りをする
     午後は家族や友人と自由に過ごす
 腕の良い釣り師
  それはすでにできている
 この話の教訓
  今を楽しもうよ

・腕の良い釣り師の話はよくない
 他者貢献を考えていない
  工場を作る
   → 大きな雇用を生み出せる
     社員の成長にも立ち会える
     多くの人に魚を食べてもらえる
 他者貢献から生まれる人生の充実度が違う
  個人の価値観次第かも

2.サラタメ的補足
・若手プレイヤーは歯車になるべき
 独立しても新しい歯車になるだけ
   YouTuber
     視聴者にどう貢献するか?
     アルゴリズムに評価されるか?
 誰もが歯車から逃れることができない

・歯車に徹すればバラ色 ✖
 歯車に徹しても仕事は一定しんどい
  良い環境で歯車になった方がいい
   → 勝ち馬に乗ることが重要

・マネジメント層は勘違いしないでほしい
 部下が歯車にならないこと
  グチグチ言ってるのがおかしい
 経営者とか管理職に一番厳しい本
  結果に対する全責任はお偉いさんにある
   企業理念
   ルール
   マニュアル
   → きちんとできているか?
  企業理念わかりやすく言語化
   何度も発信し続けているか?
  企業理念はメンバーに浸透しているか?

 本要約と言えばのサラタメさんです。今回の作品からは「歯車の在り方」について考えさせられました。私はICTに関して、替えの利かない人になろうとしていました。認識を改めます。

ふとん大学(話題の本を紹介!)
【ベストセラー】とにかく仕組み化  人の上に立ち続けるための思考法【11分で要約】

1,746 回視聴 2023/06/04

【ベストセラー】とにかく仕組み化  人の上に立ち続けるための思考法【11分で要約】
【ベストセラー】とにかく仕組み化  人の上に立ち続けるための思考法【11分で要約】

1.なぜ仕組み化が大切なのか?
・2つの理由
 ⑴ 人は弱い
  私たちは先延ばししてしまう
   性弱説に基づいて仕組みを作るべき
   例 メールは3時間以内に返信
      なるべく早く返信 ✖
       → 早くの認識が異なる
          各自が判断
          仕事が進まなくなる
  ルールを明確にすることが大切
   締め切りをきちんと設定する
    → 間に合わない場合
       いつまでにできるか報告する

 ⑵ 組織は放っておくと属人化する
  属人化とは?
   その人にしかできない業務が存在する
  その人にしかできない業務 ✖
   その人が辞めたとき困る
  優秀な人が不在でもチームとして機能
   仕組み化が必要

・仕組み化の5ステップ
 ⑴ 責任と権限を手に入れる
 ⑵ 危機感を利用する
 ⑶ 比較と平等に気をつける
 ⑷ 企業理念を再認識する
 ⑸ 進行感を感じる
 → ⑴・⑶について紹介

2.責任と権限
 ①良い権利と悪い権利を分ける
 ②意思決定で線引きする
 ③朝令暮改を恐れない
 ④権限を与える

①良い権利と悪い権利を分ける
・良い権利とは?
 文章として明確になっている権利
   暗黙の了解 ✖

・部下が迷わないようにする
 明文化したルールが必要

②意思決定で線引きする
・意見が分かれたとき
 上司がちゃんと線引きをする
   私が決めました
     主語を明確にする

③朝令暮改を恐れない
・いさぎよくルールは変えるべき
 状況でルールは変わる

④権限を与える
・部下への丸投げ ✖
 どこまで自由にやっていいのかを示す
  それが権限を与えるということ

・権限がたりないと感じたら報告させる
 権限がないことを言い訳にさせない
  上司と部下の相談が増える
   → 組織が良い方向に向かう

3.比較と平等
 ①比べることから逃げない
 ②環境への言い訳を認めない
 ③人間関係の問題を生み出さない
 ④マイナス評価を受け入れるようにする

①比べることから逃げない
・他人と比較しないことが重要 ✖
 人と比べる仕組みは必要
  頑張った人がちゃんと報われる
   → 明文化された評価が必要

②環境への言い訳を認めない
・明文化された評価が重要
 環境のせいにできなくなる
  権限を与えておくこと
   → 試行錯誤して成果を出そうとする

③人間関係の問題を生み出さない
・人の悩みの99%は人間関係
 仕組み化されていない組織
  部下は上司にゴマすりをする
   → 人間関係がうまくいかなくなる
      辞める人が増える

・上司はえこひいきを許さない
 ルールで仕組化することが大切

④マイナス評価を受け入れるようにする
・マイナス評価がない ✖
 頑張らなくてもいいという意識
  生まれてしまう
   → 降格や降級が必要

 「!」の多いふとん大学さんです。今回の作品からは「比べることから逃げない」が刺さりました。他人と比べないことが大切であると考えていました。明文化したルールが必要だと感じました。

今日のアクションプラン

 明文化されたルールを作る

今日のアクションチェック

 明文化されたルール作りの大切さはわかっています。

 しかし、人はうつろいやすいものです。

 自分の信念に照らしても、毎回同じ答えは出ません

 そんな自分を肯定して生きるしかないと思ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました