USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 YouTube動画比較

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 YouTube動画比較 YouTube動画比較

YouTube図書館【毎日2本】
【12分で解説】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門(森岡毅 / 著)

20,537 回視聴2020/06/13

【12分で解説】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門(森岡毅 / 著)

・USJの成功の秘密はマーケッティングにあり
 開業から3年後に経営破綻
 その後の復活のために消費者視点を取り入れた
 消費者視点とは、お客様のために働くという考え方
 相手のために、誰かのためにという視点が欠けていた

・日本の企業はマーケティングができていない
 技術力だけでは絶対に勝てない

・営業とマーケッティングの違い
 営業とは、商品を売ること
 マーケッティングとは、売れる仕組みのこと

・マーケッティングの3つのコツ
 ①消費者の頭の中を理解する
  ペルソナを設定する
  ブランド・エクイティ ~ ブランドに対する一定のイメージ
 ②店頭(買う場所)を制する
  多くの人に知られるようにする
 ③商品の使用体験を制する
  試食・立ち読み・試聴など

・マーケッティング・フレームワーク
 ①どういう目的・目標があるか

  実行可能性
  シンプルさ
  適切な目標
 ②誰に売るのか
  ターゲットを選ぶ
  全ての人を対象にすると失敗する
 ③何を売るか
  感情的ベネフィットを考える
  商品によってどんな感情が生まれるのかを考える
 ④どうやって売るのか
  方法・ノウハウを確立する

・身につけたい3つの能力
 ①マーケッティング
 ②コピーライティング
 ③パブリックスピーキング

・身につけたい3つの能力の共通点
 人を動かせるようになること

 毎日2本のYouTube図書館さんです。全体的には分かりやすくなってきています。しかし、区切り目に見出しが欲しいです。私が文にするときにかなり見出しを付け加えました。

みんなのマーケティング
【図解要約】森岡毅氏の『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』

12,603 回視聴2020/05/11

【図解要約】森岡毅氏の『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』

・USJを劇的に変えたった1つの考え方
 消費者視点の価値観と仕組み

・マーケッティングとは? マーケッターとは?
 売上アップのためにみんな働いている
 しかし、利害関係は一致しないことがある
 個人 > 部門 > 会社
 マーケッターは、働くすべての人がお客様の方を向くようにする人
 消費者目線で会社全体のベクトルを合わせる

・ほとんどの企業はマーケッティングを知らない
 名ばかりマーケッティング部(後方支援や調整しかできない)

・日本をマーケッティング後進国にした3つのバリア
 ①規制によるバリア
  自由競争のない守られたゆるい市場競争
 ②終身雇用によるバリア
  異動が多いのでマーケッターが育たない
 ③技術志向によるバリア
  顧客ではなく技術ありきの商品開発

・マーケッティングの本質
 商品を売ることではなく、商品を売れるようにすること

・コントロールすべき3つの顧客接点
 ①頭の中を制す
  お客に知ってもらい、一定のイメージを持ってもらう
  ブランド資産を作り、選ばれるようにする
 ②店頭を制す
  配荷率(どれだけ多くの店で扱われているか)
  山積み(店頭で目につく場所を確保できるか)
  価格(ねらった価格で販売できているか)
 ③使用体験を制す
  期待感を超えることでまた買ってもらえるようにする
  消費者視点が重要

・マーケッティングには戦略が必要
 論理的思考
 戦略的思考
 マーケッティング思考

・戦略的な思考が必要な理由
 ①達成したい目的があるから
 ②常に資源は不足しているから
  出来ることを全部やると失敗する
  勝てることに資源を集中する

・重要なのは、目的 → 戦略 → 戦術の順に考えること

・マーケッティング・フレームワークとは?
 ①戦況分析
  勝てる場所で戦う
 ②目的設定
  実行性あるギリギリライン
  シンプル
  魅力的
 ③WHO
  ターゲットを決める
 ④WHAT
  買ってももらえる価値(ベネフィット)を決める
 ⑤HOW
  どうやって売るか

 図を用いてわかりやすく説明されています。例えが少ないので、その点で物足りなさを感じます。また、難しい言葉も多いので、そこは優しく説明されるとよいと思いました。

リーマンマスク【ビジネス本から学ぶ】
【マーケティングの基礎】USJがV字回復できた理由【本要約】

18,247 回視聴2020/01/18

【マーケティングの基礎】USJがV字回復できた理由【本要約】

・企業も個人もマーケティングを活用することで成功への近道になる

・マーケティング部がしていること
 売り上げを伸ばすための方法を考えている

USJがV字回復を達成するための原動力になったもの
 消費者価値を最大化すること
 しかし、会社の人すべてが同じ方向を向いているわけではない
 マーケッターの仕事は、会社の人すべてが同じ方向を向くようにすること

・マーケッティングの本質とは?
 売れる仕組みを作ること
 消費者と商品の接点をコントロールする
 最も重要なのは、消費者の頭の中にあること

・消費者の頭の中
 ①どれだけ商品を知っているか?
 ②商品にどんなイメージを持っているか?
 この2つを高めて、選ばれる必然を作る = ブランディング

・消費者が商品と出会うときに3つの争いが起きる
 ①配荷率
  店頭に商品が扱われている割合
 ②山積み
  消費者の目に留まるかどうか
 ③価格
  売れて価格競争に巻き込まれない価格帯を維持していく

・今の日本に最も足りないものがマーケッティング
 日本が海外に負けたのは、マーケッティングが理由
 良いものを作れば売れるのではなく、売れたのが良いものであるという時代

 短い時間の中できちんとUSJがどのようにして復活したのかを述べられているため、説得力があります。音が小さめですが、聞き取りにくくはありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました