世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 YouTube動画比較

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 YouTube動画比較 YouTube動画比較

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【書籍 解説】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事|食べよう、茶色い炭水化物

715,688 回視聴2020/01/25

【書籍 解説】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事|食べよう、茶色い炭水化物

・食べた方がいいもの
 魚・野菜と果物・茶色い炭水化物・オリーブオイル・ナッツ類
 食べない方がいいもの
 赤い肉・白い炭水化物・バターなどの飽和脂肪酸

非常に科学的
 不確かな調査による仮説に基づくものではない
 信頼度の高いエビデンス

エビデンス = 証拠、根拠
 信頼に値する「強い」エビデンスがないとダメ
 ①サンプルが適切
 ②複数の研究結果
 この先長く私たちの健康を支えてくれる可能性の高い有益な情報

・茶色い炭水化物を食べようぜ
 炭水化物 = 体に良くない糖質 + 体に良い食物繊維
 食物繊維を極限まで減らしたもの → 砂糖
 食物繊維を多く含んだもの → 茶色い炭水化物
 茶色い炭水化物 ~ 玄米・そば・全粒粉のパンなど

・赤い肉・加工肉は体に悪いんだよ
 赤い肉 ~ 牛肉・豚肉
 加工肉 ~ ハム・ソーセージ

 WHOが発がん性があると発表
 食べる頻度を減らす
 魚・白い肉(鶏肉)に置き換える

・成分信仰の落とし穴
 食品 ~ 肉・野菜
 成分 ~ リコピン・糖分

 成分単体にはあまり意味がない
 βカロテンという成分ではなく、緑黄色野菜という食品が体に良い
 βカロテンをサプリで摂取すると脳出血・がんを引き起こすリスクが高まる
 リコピンが体に良いというエビデンスはない
 トマトが野菜の中で特に体に良いというエビデンスもない

・サラタメ的補足
 印象操作はOKな世界

 テレビや新聞でさえ、弱いエビデンスの情報が流れてしまっている
 広告を出す企業のメンツを立てる必要があるから
 不都合なことは報道しない
 科学的でシンプルな答えを信じよう!

 本要約と言えばのサラタメさんです。今回の内容は知っていることが多かったですが、強いエビデンスと弱いエビデンスの違いが参考になりました。サラタメ的補足も広告収入で成り立っているTV・新聞の限界を考えさせられました。

明快キング
【ベストセラー】『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を解説

4,488 回視聴2020/10/10

【ベストセラー】『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を解説

・テレビで取り上げられている情報は、ひょっとしたら健康にいいかも位のレベル
 本当に健康に良いと考えられる食品
 魚・野菜と果物・茶色い炭水化物・オリーブオイル・ナッツ類
 健康に悪いと考えられる食品
 牛肉・豚肉などの赤い肉と加工肉・白い炭水化物・バターなどの飽和脂肪酸

・あらゆる炭水化物が体に悪いわけではない
 茶色い炭水化物〇
 玄米・蕎麦・全粒粉を使ったパン

 白い炭水化物✖
 精製された白米・うどん・パスタ・小麦粉を使ったパン
 白米を玄米に置き換える

・成分に窓わされないようにする
 食品と成分(リコピン・糖分など)の2つの考え方がある
 成分はさほど重要ではない
 栄養至上主義
 成分のβカロテンは肺がんや心筋梗塞のリスクを高める
 βカロテンを含む緑黄色野菜を食べることは病気のリスクを下げる
 成分 < 食品

・フルーツジュースの危険性
 フルーツ = 果糖(血糖値を上げる)+食物繊維(血糖値の上昇を抑える)
 フルーツジュースは、果糖のみの摂取になる
 → 糖尿病のリスク

・健康的な食事は日本食よりも地中海食
 日本食は、白米が主食で塩分も多い
 地中海食の中心は、オリーブオイル・魚・ナッツ類

 とにかくアニメーションが美しいです。時間も短く、不要な情報を極限までカットしています。文字情報が少なめなので、文字起こしする私のような人は苦労しますが、そうでない人は問題ありません。

サムの本解説ch
【5分で図解】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

115,787 回視聴2019/12/07

【5分で図解】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

・ 本当に健康に良いと考えられる食品
 1魚・野菜と果物・茶色い炭水化物・オリーブオイル・ナッツ類
 健康に悪いと考えられる食品
 5牛肉・豚肉などの赤い肉と加工肉・白い炭水化物・バターなどの飽和脂肪酸

・この本の結論と信頼性
 食品を健康に良いから悪いまで5つのグループに分けて考えている
 2良さそう
 豆類・ダークチョコ・コーヒー・ヨーグルト・酢・お茶
 4悪そう
 マヨネーズ・マーガリン
 赤い肉 = 牛肉、豚肉
 加工肉 = ハム、ソーセージ
 茶色い炭水化物 = 玄米、そば、全粒粉パン

  精製されていない炭水化物
 白い炭水化物 = 白米、うどん、パスタ、小麦粉パン
  精製された炭水化物
 科学的な根拠に基づいている
  経験談ではなく、メタ分析(たくさんの研究をまとめたもの)

・成分信仰の落とし穴
 食品 > 成分
 果糖 → 血糖値が上昇、体に△
 普通に果物として食べればOK
 成分は人を惹きつける
 → マーケッティングに使われる

・食事の重要性
 健康に良い食品 → 病気になる可能性を下げられる
 健康に悪い食品 → 病気になる可能性を上げてしまう
 健康 ⇔ 病気
 健康であれば、パフォーマンス向上が向上し、仕事・幸せ・人間関係もよくなる

・科学的根拠
 数万~数百万人を研究しての傾向
 → 自分という一人に当てはまる可能性は高いけど絶対ではない

 論理のサムさんです。サムさんの良いところは、圧倒的な分かりやすさと論理的指摘。今回も最後の健康と病気や科学的な考え方のところでの鋭い指摘納得感があり、さすがだと思いました。

今日のアクションプラン

・自分の食事が健康的かどうか検討する

今日のアクションチェック

 私が健康のために摂っているモノ
 ①黒酢
 ②アマニ油
 ③PQQサプリ
 ④ビタミンDサプリ
 ⑤食物繊維サプリ
 ⑥カルニチンサプリ
 ⑦プロテイン

 健康に気を使う歳になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました