「死」とは何か YouTube動画比較

「死」とは何か YouTube動画比較 YouTube動画比較

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【名著を解説】「死」とは何か -イェール大学で23年連続の人気講義-【死は敵か、味方か】

926,046 回視聴2019/09/08

・死ぬってどういうことなのか
 目指すべきゴール地点から逆算して段取りを考える
 1つだけ全人類共通のゴール → 「死」

・死ぬのが怖いから「死」について考えない
 死を漠然と怖がるのはもったいない
 死に近づくこと、ガチンコで向き合うことは、とてつもないパワーを秘めている

・「死」ってこわいもんでもない
 「死」が怖いのは、未知だから
 誰が死のうと、世界はほぼ変わらない → これが我々の死後の世界

・魂はない
 死んだ後も人格だけが魂として存在するとは考えにくい
 人格とか思考は「無」になる

・胎児のときに怖いこと、苦しいことはあったのか?
 この世に人格が存在しないことがデフォルト
 「死」とは、人格が存在しない時期

・それでも、なぜ「死」が怖いのか?
 剥奪説 ~ 死ななければよい未来があったのに、その人生が奪われてしまうから(怖いと感じてしまう)
 奪われるものが少なくなれば、怖くなくなる

・これからの未来が悪くなり続けると思うと
 → 死にたくなる・自殺

 自殺が常に悪いとは言い切れない
 道徳的な観点を無視すれば、死んだ方がましという状況は起こり得る
 だからこそ、大半の自殺はおかしい
 ほとんどの出来事は、これからの人生が悪くなり続けることの証明にはならない

・死にたくなった人へのアドバイス
 未来の可能性に気づかせてあげること

・サラタメ的補足
 ポジティブに「死」も仲間にしたい
 死はとてつもないパワーを秘めている
 「死」は夏休みの宿題に似ている
 → 私達は、夏休みの宿題と同じように「死」について忘れている
   人生の宿題は、死ぬ直前に猛烈に後悔する
 死を〆切として頑張るための原動力にする

 本要約と言えばのサラタメさんです。今回のサラタメ的補足の「死を仲間にしたい」というのは、7つの習慣の第2の習慣「終わりを思い描く」と同じだと思いました。死が「無」だということは、宗教的には受け入れがたいことかもしれませんが、一つの考え方として興味深かったです。

投資家クロ
【11分で解説】「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版

6,390 回視聴2020/03/15

【11分で解説】「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版

・「死」を恐れるな
 「死後の世界がある」説はウソ
 死は悪いものではない → 死の哲学を持とう

・全ての人は100%いつかは死ぬ
 生き方を考えるきっかけになる
 7つの習慣②終わりを思い描く → 日々の行動を選択

・死ぬことは悪いこと?
 多くの人は、死を悪いことだと考えている
 死は誰にとって悪いのか?
 ①死は周りの人にとって悪い
 ②死は本人にとって悪い

①死は周りの人にとって悪い
 残された人は悲しむことになるので悪い
 残された人が悲しむのは、死んだ人をかわいそうだと残された人が感じているから
 死んだ人はかわいそうなのか → ②につながる

②死は本人にとって悪い
 はく奪説 → 死んだら人生の楽しい経験ができなくなる
 不死になったら? → あらゆることに飽きてしまう

・はく奪説を受け入れるなら、存在しないことが悪いことになる
 自分が生まれる前の時間を悪いという人はいない
 → 自分が死んだ後の時間も悪い訳がない
 生まれる前に戻るだけなら嫌がる必要はない

・不死は地獄
 本当に理想的なのは、自分が満足した段階で安らかに逝けること

・人は必ず死ぬ
 だからこそ、どう生きるべきか

 アニメーションではありませんが、面白かったです。まず、7つの習慣が出てきたことに驚きました。私と同じ事を考えた人が、こうもすぐに表れてきたことにビックリ。後半の「死は誰にとって悪いのか?」「不死について」も興味深かったです。

さやかのIRIS大学
【15分実況】「死」とは何か – イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版【さやか/読書Vtuber】

522 回視聴2020/07/05

【15分実況】「死」とは何か – イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版【さやか/読書Vtuber】

・魂はあるのか?
 → 存在しない

 死んだ状態は経験している → 睡眠
 レム睡眠 ~ 浅い睡眠
 ノンレム睡眠 ~ 深い睡眠 → 何も認識できない状態 = 死
 生や死は時期の話

・死ぬことは怖いまま
 → はく奪説 ~ 未来に起こる良い出来事をはく奪されると考えるから死を恐れる

・自殺
 未来に良いことが一つもない状態(末期で痛みのみの病気など)ならば、合理的だと考えられる
 自殺を考える人は、合理的な判断をできていないだけ

・不老不死
 人を幸せにはしない
 どんな活動も永遠に行うことは苦痛である
 自分が望むだけの時間を生きることが最もよいこと

・死は避けられない事実
 与えられた時間はわずか
 死ぬ前に後悔は残すべきではない

 VTuberによる講義形式です。VTuberは初めてでしたが、面白かったです。内容も例えが、厨二病的で異色な感じがマッチしていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました