超ミニマル・ライフ YouTube動画比較(スマホ対応)

超ミニマル・ライフ YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

ふとん大学(話題の本を紹介!)
【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(前編)【10分で要約】
【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(後編)【8分で要約】

912 回視聴 2023/10/07・885 回視聴 2023/10/09

【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(前編)【10分で要約】
【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(前編)【10分で要約】
【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(後編)【8分で要約】
【ベストセラー】超ミニマル・ライフ 四角大輔(後編)【8分で要約】

1.超ミニマル・ライフの3原則
・どちら生き方を選ぶか?
 ⑴ 小さく生活し夢は大きく
 ⑵ 大きく生活し夢は小さく
 → 多くの人は⑴を選ぶ
    でも実際には⑵の生活を送っている

・日本人の生活は豊かになった
 でも日本人の幸福度は低い
  物質的には豊か
   → でも心は豊かになれていない
 情報や選択肢が多くなりすぎた
  選択できない人生を歩んでしまっている
   → 何が一番大切か?
     何にお金や時間を費やすべきか?
      見えなくなっている

・超ミニマル・ライフの3原則
 ⑴ 体・脳・心の負担を最小化
  パフォーマンスを最大化する
 ⑵ 仕事と家事を超時短
  自由時間を最大化する
 ⑶ お金・仕事・人間関係の不安をなくす
  幸福度を最大化する

2.時間とは命である
・生きる時間には限りがある
 その終わりは唐突にやってくる

・要らないモノのために時間を無駄遣い ✖
 過ぎ去った時間は戻ってこない
  例 ホセ・ムヒカ大統領
    「あなたはお金で何かを
     買っているのではない
     稼ぐために費やした
     人生の一部で買っているのだ」

・足し算の生き方 ✖
 時間を不要なものに無駄遣いする
  引き算が必要
 不要なものを徹底的に削る
  残ったものが本当の自分

3.忙しいは人生を破綻させる
・余暇を大切にしてしっかり休む人
 幸福度が高い

・幸福度が高い人
 生産性が31%高い
  創造性は3倍高い

・日本人の睡眠時間は世界最短
 有給消化率は先進国最低レベル
  労働生産性は先進国で下位グループ
 幸福度はG7の中で最下位

・日本が抱える問題の原因
 働きすぎ
  何のために生きているかわからなくなる

・当たり前のことを忘れないこと
 ちゃんと食べて運動する
 しっかり休んで眠る
 必要最低限の生活費を稼ぐ
 時間に余裕を持つ
 → 自分自身や良心を見失うことはない

・人生100年時代
 ロングスロー・ディスタンス思考が必要
  呼吸を乱さずゆっくり長く走る
   → ジョギング法
  働き方と生き方にも適用させるべき

・ロングスロー・ディスタンス思考の生き方
 ⑴ 不要な荷物を背負わない
  必要最低限の装備を身につける
   快適な身軽さを維持し続ける
 ⑵ 評価を気にしない
  競争もしない
   組織や社会に振り回されない
  いいペース配分を守り続ける
 → 超ミニマル・ライフの原点

4.デジタル・デトックスで疲労が消える
・仕事終わりや休みの日に何をしているか
 SNSを見てダラダラ ✖
  自分の命の無駄遣い

・スクリーンデバイスは脳をハッキングする
 スマホを見ることは体を休めていない
  何かに注意を向ける
  目の前のことに集中する
  → 脳の特定領域のみ強くアクセル
     実行ネットワーク状態
    仕事と同じモード
 脳はどんどん疲弊していってしまう
  体も疲弊していく
 ドーパミンが過剰分泌される
  緊張モードが続く

・デジタル・デトックスの時間が必要
 細かい時間からデジタル・デトックス
   トイレ
    休憩時間 など
  徐々に時間を増やしていく
 オフラインの時間を増やす効果
  疲労が減りパフォーマンスが上がる

5.自然の中で散歩をしよう
・1日15~20分は緑の場所で過ごす習慣作り
 ストレスが低下して気分がポジティブに
  血圧が高い人は下がる
  血圧が低い人は上がる

・45~50分の緑の場所での散歩
 認知機能や集中力が上がる
  デジタル・デトックスにもなる

6.社会人にこそ遊びが必要
・休日は平日の疲れでずっとダラダラ ✖
 好き・やりたいこと遊びの時間の効果
  精神的ストレス
  脳疲労
  → あっさり解消できる

・遊びで失った子供の心を取り戻せる
 クリエイティブになれる
   仕事ができるビジネスマン
     必ず本気の趣味を持っている

・真剣な遊びに使うお金や時間
 自分への最高の投資になる

 「!」の多いふとん大学さんです。今回の作品からは「ロングスロー・ディスタンス思考の生き方」に共感しました。周りからの評価を気にしないでいこうと思います。

フェルミ漫画大学
【要約】超ミニマル・ライフ【四角大輔】

33,536 回視聴 2023/10/22

【要約】超ミニマル・ライフ【四角大輔】
【要約】超ミニマル・ライフ【四角大輔】

1.忙しいが人生を破綻させる
・忙しいと自分のペースを乱される
 さまざまなことが疎かになってしまう
  視野が狭くなる
  物事を深く考えられなくなる
  → 流されて生きるようになる

・しっかり休む人の方が幸福度が高い
 生産性は31%高い
  創造性は3倍高い

・日本人の睡眠時間は世界最短
 有給消化率は先進国最低レベル
  仕事に前向きな人は5%
   → 世界最低水準

・日本人はやりたくない仕事で働きすぎ
 長時間仕事すれば結果が出る時代 ✖
  既に終わっている

・忙しいのは良いみたいな思い込み ✖
 残業・休日出勤・飲み会
  なるべく断るべき
 食事・運動・睡眠・遊び
  優先して自分のコンディションを整える

2.生活コストを下げれば
  大切なことに時間を使いやすくなる
・やりたくない仕事をする時間を減らす
 生活コストが低ければ可能になる
  例 1か月の生活コスト
     10万円
    10万円を10日で稼げる
     残りの20日間は自由になる
      → 自分のやりたいこと
        挑戦したいこと
         時間を使うことができる

・お金を使いすぎてしまう原因
 見栄を張る ✖
 余計なものを欲しがる ✖
 → 最低限生きていけるものだけを残す
    残りの時間を自分のために使うべき

・生活コストを下げる方法
 お金の使い道を3つに分ける
 ⑴ 投資
 ⑵ 消費
 ⑶ 浪費
 → 浪費をゼロにする
   消費は極限まで減らす
   投資にお金を惜しまない

・家計簿アプリを活用する
 何にお金を使ってるのかを見える化
   マネーフォワード など

・人生における最大の投資先は自分自身
 体や脳心の状態を軽くしてくれるモノ
   ベッド
    食事 など
    → お金を使うべき
 大好きなことや夢につながるモノ
   機材
    デバイス
    → お金を投資する

3.自分らしくない仕事を減らして
  挑戦したい仕事を優先する
・やりたくない仕事を生活のためにする ✖
 充実感が得づらい
  結果も出ない

・やりがいがあることに取り組む
 ワクワクできる
 生きる喜びを実感できる
 → 良い成果を出すようになる

・ライスワークからライフワークへ
 ライスワークとは?
  生活や飯のために働くこと
 ライフワークとは?
  情熱を持ってやりたいと思える仕事

・心の底からやりたいと思える仕事の準備
 生活コストを小さくする
  お金のために働く時間を最小限
   → 残りの時間
      挑戦
      ワクワクすること
     コツコツはじめていく

4.どうでもいい人を後回しにして
  大切な人を最優先にする
・人生のキーパーソンとなる人との出会い
 大事にすべき

・キーパーソンとは?
 物事の鍵を握る中心人物
  世間の基準は関係ない
   この人素敵だな
    なんだか好きだな
 強く興味を惹かれる人
  瞬間的に心が通った会話ができる人
   ジョブズにおけるウォズニアック
    Perfumeにおける中田ヤスタカ
    ミスチルにおける小林武史

・チームワークで成し遂げられること
 無限の可能性がある
  キーパーソンとなる人物が欠かせない

5.苦手な人はできる限り避ける
・ストレスを最小化するための処世術
 苦手な人と一緒の空間に2人っきり ✖
  仕事も勉強も集中できなくなる

・具体的な方法
 苦手な人の話題を出さないようにする
  もちろん悪口も言ってはいけない
 苦手な人の存在を頭から消し去る
  苦手な人の近くに座らない
 あいさつや返事はできる限り笑顔でやる
  当たり前の礼節
   → おろそかにすると恨まれやすい
  苦手な相手は当たり障りなく扱う
 苦手な人も組織には必要な人かもしれない
  そう思うと少しは苦手意識が薄れてくる

6.ストレスを発散するために
  オフラインの遊びを始める
・スマホで脳に大量の情報が送られる
 ドーパミンが放出される
  脳を休めることはできない

・肉体疲労の半分は脳疲労が原因
 スマホを見ていると体も疲れてしまう
   SNS
    ゲーム
    動画
    有人とのチャット
    → ストレス発散 ✖
       一時的な感覚にすぎない
      脳を激しく疲れさせる

・ストレスを解消して本当の休息を取る方法
 デジタルデバイスから離れた遊び
   釣り
    カヤック
    登山
    旅
    スポーツ
    音楽を奏でる など
    → 浪費ではなく投資になる
 手始めに手ぶらで散歩してみる
  歩いてるだけで気分がスッキリ

7.食事は一汁一菜を心がける
・具体的な食事
 お米
 具だくさんの味噌汁
 +αで魚や野菜
 → シンプルな食事
   著書の場合
     毎日
      味噌汁2杯
      納豆1つ
 食事代を最小限に抑えられる
  生活コストも上がらない

・避けた方がよいもの
 ⑴ 赤身の肉
 ⑵ 乳製品
 ⑶ 小麦粉
 ⑷ 砂糖
 ⑸ 化学処理された油
 ⑹ 塩分過多な食品

・食事に関しては賛否両論がある
 健康・不健康は人による部分が大きい
  自分でいろいろ試す
   → 調子のいいものだけを残す

8.週4回、45分間の早歩きをする
・運動は精神や脳にもいい
 散歩は週に4回
  息が切れる運動も行う
   30~60分のランニング
    ウォーキング
    エアロバイク
    水泳
    ダンス など
 うつ病や60歳以上の人
  毎日の運動がオススメ

9.毎日7~8時間は熟睡する
・7時間寝る人たちの死亡率が最も低い
 何時間寝ると調子がいいかを把握する

・3つの睡眠を妨げる要素を取り除く
 ⑴ 寝る前の食事を避ける
  胃が働いていると熟睡しづらい
   夕飯は早めに終わらせておく
 ⑵ 入眠90分前に入浴する
  深部体温が低い方が眠りやすい
   脳や内臓などの温度
    寒い方が眠りやすい
      深部体温が下がりやすいから
  入浴で体温を無理やり上げる
   揺り戻しで深部体温がガクッと下がる
 ⑶ 夜のスマホを避ける
  ブルーライトで目がさえてしまう
   スマホからの情報で脳が興奮する
  スマホをダークモードにする
   ブルーライトカット
   機内モード
   → これらもあり

 マンガで本要約のフェルミ漫画大学さんです。今回の作品からは「苦手な人の存在を頭から消し去る」がなかなかできません。気がつくと考えてしまっています。強制オフにするサウナに行きたいと思いました。

今日のアクションプラン

 苦手な人のことを考えない

今日のアクションチェック

 職場に苦手な人がいます。

 私はその人のために仕事を減らす手助けをしました。

 しかし、その人は私の仕事を増やしたのです。

 確かにやり直しをする必要はあったのかもしれません。

 でも、これほど価値観が違うとは・・・。

 やっぱり苦手な人のことは考えてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました