3位 メモを取る
・世界一の頭脳もやっていた
メモは紙でもiPadとApple Pencilでもいい
スマホのメモアプリでもいい
例 マコなり社長
Simple noteでメモ
メモするツールは一長一短
・優れたツールを使えば習慣が身につく ✖
道具はあくまでも道具でしかない
・メモを取る場面
⑴ 人の話をメモる
例 面白い話を聞いた
街で面白いモノを見つけた
⑵ アイデアをメモる
例 やってみたいと思ったこと
調べてみたいと思ったこと
⑶ ちょっとした文章を作るときの下書き
例 堅めの文章を書かないといけない
・文章を書くメリット
⑴ 記憶に残りやすい
⑵ アイデアがわく
⑶ 相手によい印象を与える
・メモといえばレオナルド・ダ・ヴィンチ
とにかくメモを取りまくっていた
そこからたくさんの発明や発見をした
・メモを習慣化するためのコツ
とにかく雑に書くこと
整理整頓 ✖
例 グチャグチャでいい
フォルダに整理しない
タグをつけない
きれいに書くと続かない
・iPadのフリーボードがすごく好評
デカいボードに書き殴れるツール
私は、メモを取っています。以前は、人の話をメモしていませんでした。記録は、一元化する方がよいと思っていたのです。
しかし、メモは相手に良い印象を与えるということを知りました。メモを取るようになってからは、明らかに相手の話し方が変わりました。熱心に話してくれるようになったのです。
アイデアのメモは、Googleキープで行っています。思いつたときに、音声認識でメモできるので便利です。歳とともに、仕事でも忘れることが多くなりました。記憶より記録です。
文章作成のためのメモはしていませんでした。しかし、記録化のため、下書きのメモはよくしています。文字を打つよりも音声認識の方が早いことに気づきました。音声認識はオススメです。
2位 嫌なことを反芻しない
・人生を楽しむ力
根底にあるのは人生を楽しむこと
毎日ゴキゲンならそれでいい
・ゴキゲンを保つのは難易度が高い
生産性を上げて充実させるべき
でもゴキゲンでない ✖
・人間は本来なにもしなくてもゴキゲン
子どもの頃はそんな感覚
・なぜゴキゲンではないのか?
イヤなことを反芻しているから
例 頭の中のモヤモヤ
悩み
将来への不安
人間関係
・ネガティブなことを優先度高く考える
人間の生存本能
・ネガティブなことを反芻している
明確に精神ダメージを受けている
ストレスホルモンが分泌されている
→ 続くと心が壊れてしまう
・反芻しない環境を作るアクションプラン
モヤモヤに襲われたらやること
⑴ 深呼吸
ストレスがかかると呼吸が浅くなる
深呼吸するだけで落ち着く
⑵ 自分に言い聞かせる
例 絶対に大丈夫
絶対に上手くいく
⑶ 戦略的現実逃避
例 マンガを読む
映画を観る
運動する
私は、めちゃくちゃ反芻してしまいます。昨年、仕事のストレスで眠れなくなりました。そのストレスの相手のことをいつまでも考え続けてしまうのです。
反芻には気づくので、自分に言い聞かせるは行っています。今に集中するというマインドフルネスの考え方を知りました。
反芻するのは、心にスキマがあるからです。何かに集中すると反芻することはありません。今年、封印してきた趣味の将棋を復活しました。これが集中に効果的でした。
2年ほど前に、将棋ウォーズというアプリで将棋三段を取得しました。将棋連盟から免状も購入して、一区切りをつけたのです。そこから、しばらく将棋はしていませんでした。
今年、新しく何かを始めようと思いました。自分の得意なことを活かすなら、将棋の復活だと考えたのです。
復活してみて良かったことは、集中することですべてを忘れられることです。モヤモヤが入ってくるスキマがなくなります。
悪かったことは、やりすぎてしまうことです。昨日は、ほぼ1日中将棋ばかりしていました。勝って嬉しくて、もう一回。負けて悔しくて、もう一回。自分でもビックリです。
惰性でやり続けることはムダです。また、他のやるべきことの時間を奪ってしまっては本末転倒です。時間を決めて集中して行うように仕組み化します。
今日のアクションプラン
メモを取っているかチェックする
嫌なことを反芻ないようにしているかチェックする
今日のアクションチェック
私は、メモを取っています。
以前は、人の話をメモしていませんでした。
記録は、一元化する方がよいと思っていたのです。
私は、めちゃくちゃ反芻してしまいます。
昨年、仕事のストレスで眠れなくなりました。
そのストレスの相手のことをいつまでも考え続けてしまうのです。
コメント