YouTube図書館
【激変】この動画を見れば、すべて絶対に上手くいく!運が良くなる方法を解説!「運のいい人だけが知っていること いつでも自分の庭を耕しなさい」ウエイン・W・ダイアー
9,051 回視聴 2023/03/10
1.「限界のない人」と「自滅する人」の違い
・世界には3種類の人間がいる
⑴ 苦悩・ストレス・緊張が多い人
⑵ 自分なりの最高レベルで生きてない人
⑶ 限界のない人
・限界のない人
人生を最高レベルで生きれるように集中
才能を発揮して制限ない人生を生きる
最悪な状況でも成長する可能性を見つける
・自滅的な人
物事を常に否定的に捉える
・自分の外側のことはコントロールできない
コントロールできることに意識を集中する
2.愛もお金も追いかけると逃げていく
・自分の好きなことをする
自分らしく生きて人に出会う
愛が自分のところにやってくる
→ 愛は追いかけてもやってこない
お金も同じ
お金も追いかけてはいけない
・アブラハム・マズローの言葉
「最も高いレベルの人間は
人生の目的として頂上体験を挙げる」
頂上体験とは?
今の瞬間と完全に1つになる体験
・限界のない人
頂上体験を作り出す素晴らしい能力を持つ
今の現状を受け入れる
感謝や愛について話す
3.いいことだけを思って期待する
・否定的な結果を生み出す思い
自分で勝手に作っている
例 疲れを感じたとき
自分は疲れていると思い込む
・「疲れている」と口にしない
疲れを頭から追い出す
4.好きは無駄なエネルギーを消耗しない
・「成功」と「幸せ」を結び付ける ✖
成功するという気持ちがあれば成功する
例 お金を多く稼いだから成功 ✖
他人に尽くすことが成功 〇
・何かを発見することを楽しむ
成功につながる
お金や実績を求めすぎない
・成功とは自分の中で見つけるもの
自分が正しいと思うことを行う
必要であれば権威に立ち向かう
・自分の中のシグナルに注意を払う
他人の意見 ✖
外的要因 ✖
→ 自分の中のガイドに従う
自分の道を見つけられる
・気にするべきは自分の内面・人格
他人が自分をどう思うか
コントロールできない
人格は思考と愛で決まる
外側の物事に心を動かされないこと
5.指導的な立場になる人の視点と洞察力
・ビジネスは「人」で成り立つ
業績を上げるには従業員の力が必要
従業員の健康が大切
例 瞑想
ヨガ 場所を設ける
・リーダーとフォロワーを分ける2つの要因
⑴ 問題指向のフォロワー
自分の仕事以外は見ようとしない
限られた仕事だけを行う
→ 会社全体を考えていない
⑵ 解決指向のリーダー
会社全体のことを考えている
指導的な立場に昇進できる
→ 大きな視点を持っている
・否定的な行動や人をノートに書く
人の調和の影響を予測できる
6.どんなときも「いま」「ここ」を楽しむ
・「いま」という概念
すべきことだけに一生懸命になっている
例 良き親であること
毎日仕事に行くこと
家賃を払うこと など
目的意識を与えるものは内側にある
自分がどう感じているか
自分をどう評価しているか
どの程度成長しているか
世界をどう体験しているか
7.心配事のほとんどは起こらない
・仕事に対する態度を変える
絶望的な状況でも楽しみを見つけられる
前向きになる
→ チャンスが増える
・仕事に目的意識が持てない
大きく環境を変えるべき
例 転職 など
・不安は頭の中にあるだけ
ずっとやりたかったことをやるべき
例 新しい仕事に挑戦する
別の場所に引っ越す など
8.どんな状況でも答えは自分の中にある
・言うは易し、しかし行うは難し ✖
行うのは難しい
難しいと信じているから
→ 問題は自分の中にある
・解決策は自分の外にはない
まずは自分自身の考え方を変える
解決策は自分の中にある
・自分はできると信じる
決意できないのは恐れを抱いているから
他人の意見で決める ✖
自分のレベルを高める
全力で楽しむ
・仕事を楽しめないとき
⑴ 仕事を変える
⑵ 仕事のやり方を変える
9.反発を感じたときは試されている
・人生を豊かにするルール
何事にも反対しないように努めること
例 職場のグチをやめる
嫌いな人のことを話すのをやめる
怒りを感じるのをやめる
→ 反発するものは自分を弱らせる
・求めるものは幸せを増やす
反発から調和に意識を移す
自分と相手の間に新しいものが生まれる
望みを思えば強くなれる
怒りを喜びに変える
例 抵抗を感じる
賛成する
やりたくない
欲している
→ 書き換える
多作のYouTube図書館さんです。今回の作品からは「答えは自分の中にある」が刺さりました。自分の外側に求めるのではなく、内側で考えることを大切します。
フェルミ漫画大学
【要約】運のいい人だけが知っていること: いつでも自分の庭を耕しなさい【ウエイン・W・ダイアー】
131,377 回視聴 2022/07/14
・反応で人生は変わる
例 LINEをブロック
悲しい
ブロックに気づかなかったら?
悲しいとはならない
出来事が不幸にするのではない
出来事にどう反応するか
→ 幸せ
不幸せ 決まる
自分の反応が重要
例 友達とケンカ
心ないことを言われた
→ 引きずる
引きずらない
自分で決められる
自分の心をコントロールすると心に決める
5分たったら落ち込むのをやめよう
→ 決める
・心をコントロールする
例 交通渋滞に巻き込まれた
イライラする ✖
→ 気持ちを切り替える 〇
好きな音楽に合わせて歌う
甘いものをつまむ
イライラした後はパフォーマンスが落ちる
自分の心はコントロールできる
→ 幸せでいるために必要
・自分にかける言葉をポジティブに
例 やめたい
否定の言葉 ✖
→ ポジティブに言い換える
今に焦点を当てる
例 私は今、楽しい人になりつつある
アファメーション
物事をポジティブに表現すること
新らしい進化のために新しい選択をする
自分に自信がつく
能力を最大限に引き出せる
・怒りを有効活用する
怒りをコントロールする
他人のせいにしないことが大切
怒りは迷惑をかけないように外に発散する
例 大声を出す
枕を叩く など
怒りを有効活用する方法
例 仕事のやり方への怒り
スキルアップで資格を取る
→ 静かに努力を重ねる
努力の原動力は怒りでもいい
自分の人生を切り開ける
・他人の意見は参考程度に聞いておく
鵜呑みにする必要はない
自分の直感に耳を傾けるが大切
例 直感は神のあなたへの語りかけ
直感を無視 ✖
後で後悔することになるかもしれない
例 スティーブ・ジョブズ
直感は知力よりもパワフル
→ 決断は直感に頼る
・1日だけやってみる
何かを継続したいときに有効な手段
例 体重を減らしたい
今日1日だけ砂糖を食べない
1日だけやることで昨日と違う自分になる
新しい歴史を作った
→ 次の1日どうするかを決める
成功したときに決める
次の成功につながる
・自信は行動からやってくる
自信を持つ唯一の方法
繰り返し実行すること
例 小説家になりたい
思うだけ ✖
小説を書きまくる 〇
行動することで自信や実力がつく
行動すれば自信は後からついてくる
行動にはリスクが伴う
自分を笑うやつには耳を貸さないこと
・幼少期の傷を手放す
自分を否定する原因
幼少期にあることが多い
例 絵を描くのが好きだった
学校の先生から「絵が下手」
→ 絵を描くのが嫌いになった
小さな思い込みを手放す
自分の人生を切り開くことにつながる
自分の考えに悪い影響を与えているもの
すべてを書き出す
例 学校で教えられたこと
勉強ができない
両親からの刷り込み
可愛くない
本から学んだこと
目立つべきではない など
思い込みはすべて手放すと自分に誓う
身軽になることで新しい現実が動き出す
→ 時間がかかってもやる価値がある
マンガで本要約のフェルミ大学さんです。この作品からは「自分の心をコントロールすると心に決める」が刺さりました。まずは決めることから始めていきます。
ハッピー研究所
【生涯一度は読んでおきたい!!】 “運のいい人だけが知っていること―いつでも自分の庭を耕しなさい” をご紹介します!【自己啓発本の要約】
106,218 回視聴 2021/11/12
1.体験することはあなたの内側を映す鏡
・幸せとは私たちの中にある思い
幸せになると決める
幸せは得られるもの
自分の内側に幸せがある
何をしていても幸せになれる
・自分の体験を外側のせいにしがち
例 あなたが私を傷つける
あなたが気分を悪くさせる
あなたが私を悩ませる
あなたが私を不幸にした
世の中のすべてがストレス
・人生で体験することのすべて
外側の世界の物事をどう認識するかの結果
人生のすべては自分の責任
責任
自分はできると思って生きること
幸福
私たちの考え方から来ている
2.起こることには相応の理由がある
・起こることは自分で状況を作っている
例 職場でうまくいっていない
家族から尊敬されていない
→ 自分自身を見ること
・自分に問いかけてみる
なぜ自分はこんな目に遭うのか?
どうして被害者のように感じるのか?
どう変わったらいいんだろう?
・他人のせいにしてはいけない
例 どうしたら彼らを変えられるか?
どうしたら周りを変えられるか?
→ 怒りを感じるもの
自分自身の怒り
・内的な成長による変化
嫌な奴と思っていた人
→ 彼らの問題だと思えるようになる
誰に対してもうまく対応できるようになる
他人の行動を気にしなくなる
→ 私の問題ではない
彼らの問題
自分の世界を自分のためにつくりだせる
人生に何が起ころうとも内的成長をする
→ 明るく輝く境地に達する
自分に起こることは全て自分の責任
そう考えると力を手に入れられる
すべては自分次第
3.人生は自分の選択で決まる
・数えきれないほどの言い訳を並べる
例 恥ずかしがり屋
神経質
怖がり
人前で話すのが苦手
いつも怒っている
都合のいいように扱われる
コントロールされている
信じることを主張できない
→ 自分で信じようと決めたもの
自分で選択したこと
・自分が選択したものが自分を阻む
すべて自分で決めている
人生は自分の選択できまる
4.自分にとって意味あることをする
・ルールに従って行動する
人生の大部分で従い続ける
例 学校に行き良い成績をとる
先生を困らせない
大学に行く
働く
結婚し子どもを持ち育てる
お金を稼ぐ
生活がうまくいくようにする
ほかの人とうまくやる
→ 人生に目的を持てない
人生の意味はわからない
・人生で最優先すべきこと
自分の使命、心の呼びかけに応えること
多くのお金が手に入る
健康状態も人間関係も良くなる
愛する人と多く時間を使える
外側の同機だけに焦点を当てる ✖
他人に追いつくためだけの人生になる
→ 大事なことがあることに気づく
自分の夢に焦点を移すべき
5.どんなときも「いま」「ここ」を楽しむ
・私たちは「いま」にいるのが苦手
ルールに従うことで手いっぱいだから
やらなければいけないことがある
・目的地や計画は大切
同様にそれまでの一歩一歩も大切
計画の達成が目的になる ✖
例 旅行
もう一泊したくなった
計画に捉われる
心の声を聞けなくなる
人生をコントロールできていない
心から望むことに柔軟に対処すべき
今日に目標を持って生きる
今この瞬間に何ができるのかが大切
私たちには今生きているこの瞬間しかない
将来があるとは限らない
→ 1日1日を思いっきり生きる
満足感を先延ばしにしない
6.大切なのは旅であり目的地ではない
・満足感も心の中の問題
目標を手にすれば満足 ✖
外部的な努力次第になってしまう
→ もっと欲しい病になる
もっと上のゴール
人生が目標達成の苦しみだけになる
老人になって人生は何だったのかと思う
未来に起こることを心配する
いま目の前のことを味わう余裕がない
人生の一瞬一瞬が奇跡
理解しなければならない
一歩一歩を味わうことが大切
・幸せの秘密を自分の外側に探すのをやめる
幸せへの道はない
幸せそれ自体が道
優しい声のハッピー研究所さんです。今回の作品からは「大切なのは旅であり目的地ではない」が刺さりました。いかに自分が何かを終わらせることだけのために生きてきたか、瞬間を楽しむということをしてこなかったのかをいうこと感じされられました。
今日のアクションプラン
今この瞬間を楽しむ
今日のアクションチェック
今のこの瞬間を楽しむためにしていること
⑴ 嫌なことはしない
⑵ 苦手な人には近づかない
⑶ ヒマにならない
⑷ リラックスできる時間を作る
コメント