YouTube図書館
【10分で解説】ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則 前編・後編(ジム・コリンズ / 著)
10,065 回視聴•2020/03/21•再生時間10:03•9:50
・第5水準のリーダーシップ ~ 「個人の謙虚さ」「職業人としての意志の強さ」の一見矛盾している魅力
・最初に人を選び、その後に「目標」を選ぶ
・厳しい現実を直視する ~ ストックデールの逆説(最後にはかならず勝つという確信を持ちながら、同時に自分がおかれている現実のなかでもっとも厳しい事実を直視すること)
・ハリネズミの概念 ~ 1.情熱を注いでいること、2.世界一になれること、3.経済的原動力になることという3つの円が重なる中心の領域に集中するという概念
・規律の文化 ~ 過剰な管理は不要
・促進剤としての技術
・弾み車と悪循環 ~ 革命や大リストラをする企業は偉大な企業にならない
・第一水準 ~ 有能な個人(才能・知識・スキル・勤勉さ・生産的な仕事のできる人)
・第二水準 ~ 組織に寄与する個人(自分の能力を発揮して、他の人とうまく協力できる人)
・第三水準 ~ 優秀な管理者(人と資源を組織化して、効率・効果的にを追求する人)
・第四水準 ~ 有能な経営者(ビジョンへの指示と努力、組織を刺激し動かす人)
・第五水準 ~ 偉大な経営者(個人としての謙虚さと職業人としての意志の強さ)
・長期にわたって実績を生み出すために必要なことはすべて行う
・基準を満たさなければ決して満足しない
・責任は自分にあると考える
・謙虚で自慢しない
・次世代も成功するような後継者を選ぶ
・他人や幸運が成功の要因だと考える
・高い基準によって組織を活気づかせる
・何をすべきかではなく、だれを選ぶか
・適切な人は厳しく管理する必要がない
・不適切な人たちばかりだと飛躍しない
・疑問があれば採用せず探し続ける
・人を入れ替える必要があれば行動する
・最高の人材は最高の機会の追求にあて、最大の問題の解決にあてない
・答えではなく質問によって誘導する
・対話と論争を行い、強制はしない
・解剖を行い、非難はしない
・入手した情報を直視できない情報に変える「赤旗」の仕組みをつくる
・ハリネズミ型(1つを追求)とキツネ型(たくさんを追う)、ハリネズミ型でなくてはならない
・ハリネズミの概念 ~ 「情熱を持って取り組めるもの」「世界一になれる部分」「経済的原動力」という3つの円が重なる中心を目指す
・関係のない事業には進出しない
・技術の流行に乗らない
・日頃からの積み重ねが必要
文字情報が多く、例えが少なめです。一番最初に難しい言葉が出てくるので、調べたら後半に解説があります。後編の最後のまとめがよくできています。
ビジネス書要約のヨナさん【気づき書店】
【8分で要約】ビジョナリー・カンパニー 2 – 飛躍の法則【ヒューレット・パッカードが設立時に決めたものとは?】
752 回視聴•2020/08/12•再生時間8:14
・謙虚さと不屈の精神を持ち合わせている
・どこを目指すかを決める前に誰とやるかを考える
・どんな困難に直面しても最後には必ず勝つと信じる ~ ストックデールの逆説
3つのポイント1つ1つにわかりやすい例えが出てくるので、理解しやすく、興味を持てます。特にストックデールの逆説をきちんと説明してくれていて、理解の助けになりました。短く、わかりやすくまとめられています。
白坂慎太郎
『ビジョナリーカンパニー2』要約
2,564 回視聴•2019/09/17•再生時間12:05
・「良い企業が偉大な企業になるには」がテーマ
・規律ある人材が、規律ある考えの元で、規律ある行動を取り続ける
・第五水準の経営者 ~ 「頑固」✖「謙虚」
・有能な人たちを選んでから行き先を決める
・厳しい現実を直視している
・「ハリネズミ」概念を守る ~ 「情熱」✖「得意」✖「需要」
・促進剤としての科学技術を活用しながら、重い「弾み車」が動き出すまで押し続ける
ホワイトボードでの講義です。まとめ方が非常にうまいです。長い言葉も2文字単語に置き換えて説明されるので、頭に入ってきやすいです。講義形式なので、ホワイトボードに書いている時間がもったいない気がしました。
書評王に俺はなる
【5分で解説】ビジョナリーカンパニー2|針鼠の概念に注意せよ
896 回視聴•2020/01/01•再生時間5:21
・良いではなく、偉大を目指すには何をすればよいのか?
・ハリネズミの戦い方はシンプル。キツネみたいなズルは不要
・3つの円「情熱」「世界一」「経済的原動力」の重なる部分に集中する
・世界一候補の見つけ方 ~ 24時間365日休み無しでもあなたが実践できること
すごく大胆に要約しています。特に後半の日本人が個人として世界一になる候補の見つけ方は、独自の主張で印象が強いです。自分自身が世界一になれる可能性のあるものを例えに出しているところがわかりやすかったです。
HERO FACT
【起業の必読書】『好きで得意でマネタイズ』を学ぶビジョナリーカンパニー②~針鼠の概念~
605 回視聴•2019/11/19•再生時間8:05
・ハリネズミの概念 ~ 「情熱を持って取り組めるもの」「自社が世界一になれるもの」「経済的原動力があるもの」
・好きで、得意で、マネタイズ
自分の主張「好きで、得意で、マネタイズ」とハリネズミの概念が一致しているということを伝えています。この語りのみなので、本の要約ではありません。
コメント