トイレ
・トイレ掃除で使うアイテム
⑴ トイレクイックル
⑵ キッチン泡ハイター
⑶ クイックホームリセット
⑷ 洗って使えるペーパータオル
→ 気になる人は手袋をする
・トイレクイックルは弱酸性
人間の尿はアルカリ性
中和作用で尿を拭き取ることができる
便器の内側以外のところを拭く
上から下に拭くのがコツ
→ 便座の裏側
便器の上
便器の内側のヘリの部分
・キッチン泡ハイター
殺菌
便器の裏側の部分に振りかける
→ 30分放置して殺菌する
その後流して終了
ちゃんとやればさぼったリングはできない
・トイレ用洗剤でなくてもいい
例 ドメスト
超強力スクラブル
→ 同じ成分
結局は漂白
・しっかり掃除したい人
ウォシュレットノズルも掃除する
ノズル掃除ボタンで引き出せる
→ キッチンハイター ✖
故障の原因になる
トイレクイックルで拭く
・トイレブラシは今すぐ捨てる
トイレブラシ自体が汚い
キッチン泡ハイターだけで大丈夫
・忘れてほしくないのが床
床や壁にも尿が飛び散っている
トイレクイックルで拭きあげる
トイレマットは捨てること
おしっこコレクターになる

トイレ掃除は、母の担当です。感謝です。洗剤は、トイレハイターとトイレ除菌クリーナーという2種類が置いてありました。
拭き掃除用には、流せるトイレのお掃除シートが置いてありました。それ以外には、ブルーレット除菌EXがありました。
今回も、トイレ掃除で使うアイテムの公式ページとAmazon等でのお値段を紹介します。
【公式ページ】
トイレクイックル
キッチン泡ハイター
クイックホームリセット
洗って使えるペーパータオル
【Amazon等でのお値段】
【まとめ買い】クイックル トイレクイックル つめかえ用 大容量 ミント 20枚入 × 6
¥1,683 税込
キッチン泡ハイター 台所用漂白剤 ハンディスプレー 本体 400ml
¥249 税込
【まとめ買い】クイックルホームリセット 泡クリーナー本体300ml+詰め替え250ml×2個
¥980 税込
スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地 ホワイト 70カット 6ロール
¥2,491 税込
洗面台
・洗面台のモノを減らす
洗面台を使う場面
手を洗う
お化粧
保水保湿
歯を磨く
→ いろんな薬剤で汚れやすい
モノを置きっぱなし ✖
掃除がしにくい
洗面台は基本ハンドソープだけ
置くとしたら手を拭くティッシュ
→ タオル ✖
雑菌が繁殖しやすい
・洗面台マットは絶対に置かない
珪藻土マット 〇
お風呂あがりに足を拭く
→ 磨かずに買い替えるのがオススメ
・洗面台のお手入れはシンプル
クイックルホームリセットを吹きかける
ティッシュかペーパータオルで拭くだけ
・取れない水アカがついた人
ウルトラハードクリーナー 水アカ用
水アカを取る
・排水溝
髪の毛・洗剤カスで詰まりやすい
髪の毛のキャッチャー・ネットを置く
・ウルトラハードクリーナーは注意が必要
ステンレス
洗面台の水が流れるシンク
→ コーティングされている可能性がある
基本はホームクリーナーで拭くべき
激落ちくん ✖
コーティングを取る可能性がある
研磨系は不用意に使うべきではない
・排水口の掃除
キッチン泡ハイターをかける
ウルトラハードクリーナーと混ぜる ✖
→ 気をつけること
・洗面台の床
クイックルワイパーでスイッで終わり
気になる人はウェットシートで拭く

洗面台は、父の担当です。感謝です。洗剤は、マジックリンとカビハイターが置いてありました。それ以外に、Magicaという油汚れが落ちると書かれているモノもありました。
Magicaは気になったので調べてみました。食器洗い用の洗剤でした。洗面台用ではないようです。
今回も、洗面台掃除で使うアイテムの公式ページとAmazon等でのお値段を紹介します。
【公式ページ】
クイックルホームリセット
ウルトラハードクリーナー 水アカ用
髪の毛のキャッチャー・ネット
キッチン泡ハイター
クイックルワイパー
【Amazon等でのお値段】
【まとめ買い】クイックルホームリセット 泡クリーナー本体300ml+詰め替え250ml×2個
¥980 税込
リンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用
¥1,082 税込
全家協(Zenkakyo) 水切り ストッキングネット 浅型 排水口用 お買い得 増量 100枚
¥394 税込
キッチン泡ハイター 台所用漂白剤 ハンディスプレー 本体 400ml
¥249 税込
クイックルワイパー フロア用掃除道具 本体
¥1,436 税込
今日のアクションプラン
トイレと洗面台の掃除についてチェックする
今日のアクションチェック
トイレ掃除は、母の担当です。感謝です。
洗剤は、トイレハイターとトイレ除菌クリーナーという2種類が置いてありました。
洗面台は、父の担当です。感謝です。
洗剤は、マジックリンとカビハイターが置いてありました。
コメント