知らないとヤバい!生産性の高いパソコンの使い方 13選

知らないとヤバい!生産性の高いパソコンの使い方 13選 マコなり実験

タイピングの速度を極めておく

・寿司打の高級コース1万点以上取る

・タイピングが遅いとコミュニケーションが遅くなる

 私は、寿司打の高級コースで1万点以上取れます。

 マコなり社長の他の動画でも寿司打1万点以上があり、そのときに計測しました。

 今回、また計測してみます。

マウススピードは最速の設定にする

・やらない意味が分からない

 私は、マウススピードは最速です。

 これも他の動画にあり、そのときに設定しました。最初は、速くて戸惑いましたが、なれました。

電源を切らない

・最近のパソコンでは必要ない

 私も、電源は切りません。

 ノートパソコンの画面を閉じるか、電源ボタンを押してスリープモードにします。

 昔のパソコンは、よくフリーズしましたが、現在はほとんどありません。

アプリケーションの切り替えはショートカットを使う

・マウスは、できれば触らない方がいい

・ホームポジションから、なるべく手を移動させない

・アプリケーションの切り替え Alt + Tab を使う

 私は、Alt + Tab を使っています。

 これも、マコなり社長の動画のおかげです。

 これは、本当に能率が上がります。たくさんアプリケーションを開いているときに、直前に使っていたウインドウと切り替えてくれます。

 2つのウインドウを切り替えて作業することが多いです。しかし、今までは、マウスで探していました。これは、たくさんのウインドウを開いているときは、本当に大変でした。

 とても、おすすめです。

ウインドウ操作をマウスカーソルでやらない

・ウインドウの大きさの調整をマウスでやらない

・ショートカットキーで行う

 私は、ウインドウの大きさの調整をマウスでしていました。

 この動画の中で、ウインドウの大きさを変えるショートカットキーが出てきません。調べて、お伝えします。

 アクションプラン行きです。

カーソル移動はコントロールを使う

・ホームポジションを崩して、矢印キーを触らない

・Ctrl + 「F」「B」「P」「N」で、上下左右に移動できる

 私は、矢印キーを使っていました。

 パソコンを使い始めた30年前は、コントロールキーを使っていました。

 使わなくなった大きな理由は、コントロールキーの位置が悪いことです。左下で小指で押しずらいです。

 コントールキーとキャップスロックキーを入れ替えるアプリを使っていたこともありました。しかし、今の職場のパソコンは、アドミニストレータ権限がないとアプリのインストールが出来ません。

 キーの入れ替えができれば使います。

Google日本語入力(辞書登録)を導入する

・固有名詞を入力しやすい

・間違った入力をすると正しい表記の候補を出してくれる

・日付の入力がしやすい

・数式の計算結果を提示してくれる

・ショートカットキーが豊富

・ひらがなで入力しても英単語やカタカナの候補を出してくれる

・郵便番号のみで住所候補が出る

・顔文字が豊富

 私は、Google日本語入力を入れていません。

 一番の理由は、MS-IMEの辞書に登録した単語の数が多いからです。

 単語登録した辞書を引き継げるといいと思います。

 使ってみたことがないのは、まずいので一度使ってみます。

 アクションプラン行きです。

コピー記録ツールを使う

・コピーは、過去の1つしか記録できない

・ウインドウズなら「clibor」が使いやすい

 私は、コピー記録ツール使っていません。

 これも職場でインストールできないからです。

 自宅だけでもインストールしてみます。

 これもアクションプラン行きです。

マクロを使う

・Excelのマクロ、パソコン上の繰り返し動作の自動化をマクロと呼んでいる

 私は、Excelのマクロを使っています。

 本当に便利です。今まで、15分くらいかかっていた作業が一瞬で終わります。

 職場の同僚にも同様のマクロを作ってあげたのですが、活用されていません。

 やはり、自分で作れないと動作の原理がわからないので、不安なのでしょう。

 Excelのマクロは、勉強した方が良いです。

デスクトップには何も保存しない

・デスクトップに保存するとファイルが見つけずらい

 私は、最低限のものだけをデスクトップに保存しています。

 これも職場のパソコンなのですが、デスクトップから消せないアイコンがあるのです。

 アドミニストレータ権限が必要です。うーん、何とかしてほしいです。

 もう一度デスクトップ環境を確認します。

 アクションプラン行きです。

ダウンロードフォルダは、こまめに空にする

・間違って消すリスクが高い

 私は、職場でダウンロード自体をあまりしません。

 たまにメール添付されているファイルを開くくらいです。

 開いたら別名で保存するので、ダウンロードフォルダを空にする必要はありません。

すべてをクラウドに保存する

・パソコンが壊れたら、ローカルに置いたファイルは消える

・ローカルで保存していると、ファイルを一元管理できない

・オンラインでファイルは同期すべき

・利便性よりもセキュリティが大事。会社の指示に従うこと

 私は、クラウド保存を使うようになりました。

 最近、ようやく会社にGoogleドライブが導入されました。

 多くのファイルをGoogleドライブに移したのですが、セキュリティの問題があり移すことができないファイルもあります。

 この2つを使い分けるのが面倒です。

 あと、Googleドライブは標準では、Excelのファイルなどをドライブを選んで保存できません。

 機能を追加すればできるのですが、アドミニストレータ権限が…。

 アドミニストレータ権限がなくても、インストールできるか実験してみようと思います。

 アクションプラン行きです。

パソコンを捨てる

・最終奥義。マコなり社長は、IPad Proを使っている

 私は、IPad Proを持っていません。

 Macを使用している人なら、IPadでもよいのかもしれません。しかし、ウインドウズを使っている人とは、あまり相性が良くないです。

 IPad Proは、値段も高いです。私には手が出ません。

今日のアクションプラン

・寿司打の高級1万円コースを再計測する

・ウインドウの大きさを調整するショートカットキーを調べて使ってみる

・Google日本語入力を使ってみる

・コピー記録ツールを使ってみる

・デスクトップ環境を整理する

・Googleドライブをインストールできないかを調べる

今日のアクションチェック

  寿司打の1万円コースを再チャレンジしました。結果は、3240円分のお得でした。途中、ミスしてしまってどうしようかと思ったのですが、お得になったので1回で終わりにしました。

 ウインドウの最大化、最小化のショートカットキーも調べました。ウィンドウキー + ↑と、ウインドウキー + ↓ でした。正直、ホームポジションから遠いので、どうかなという感じはしますが、知っておけば何らかのときには使えそうです。

 Google日本語入力、コピー記録ツールは、やはりアドミニストレータ権限がないとインストールできませんでした。現在、職場のため、これ以上は無理なようです。自宅でインストールしてみたいと思います。

 デスクトップ環境の整理をしました。2020年デスクトップまとめというフォルダを作って、その中に不要なファイルやショートカットを入れて1つにしました。やはり、アドミニストレータ権限がないと移動できないショートカットがあり、すっきりとまではいきませんでした。

 Googleドライブですが、これもアドミニストレータ権限がないとインストールできませんでした。Googleドライブにファイルを移動するときにかなり面倒になるので、要望していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました