眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話 YouTube動画比較

眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話 YouTube動画比較 YouTube動画比較

フェルミ漫画大学
【漫画】眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話【要約/土田 隆】

1,014,046 回視聴2021/03/10

【漫画】眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話【要約/土田 隆】

・痩せるには運動するしかないという間違った認識

・体脂肪のメリット
 ①栄養を蓄える貯蔵庫
 ②体温を守るコート
 ③圧力や衝撃から体を守るクッション

・脂肪がつきすぎるデメリット
 ①見た目が醜くなる
 ②様々な病気の確率を上げる
 ③足腰にダメージ

・太るのは脂質と糖質の摂りすぎ
 余分なエネルギーが体脂肪となって体に蓄えられる
 脂質と糖質がミックスされた食べ物は特に太りやすい

・2種類の脂肪
 皮下脂肪 ~ 体全体がふっくらと太って見える
        つきにくく落ちにくい
 内臓脂肪 ~ 下っ腹だけがモンスターのようにポコッと膨れ上がって見える
        つきやすく落ちやすい

・歳をとると太りやすくなる理由
 人間が生きていくときに使うエネルギー
 ①基礎代謝 60%
  生きている間、常時消費されるエネルギー
 ②生活活動代謝 30%
  体を動かす際に消費されるエネルギー
 ③食事誘発性代謝 10%
  消化吸収するときに消費されるエネルギー
 基礎代謝は10代後半をピークに落ちていく
 若いころと同じ食生活を続けると太るのは当たり前
 年齢とともに食事量を減らしていくこと

・筋肉をつけよう
 筋肉は脂肪の3倍のエネルギーを消費する
 筋肉がついていると基礎代謝が高くなり、普通に生活していてもカロリーを消費できる

・体脂肪を減らす食事
 体に悪いものは美味しいものが多い
 揚げ物は、脂質も多くパン粉もたっぷり
 似たり、蒸すとヘルシーになる
 青魚のDHAやEPAは体脂肪の増加を抑える効果がある
 赤ワインのポリフェノールは内臓脂肪を抑える

・体脂肪を落とすテクニック
 激しい運動をする必要はない
 毎日20~30分、汗ばむくらいの運動をする
 睡眠時間が短いほど太りやすい。7,8時間は睡眠をとる

・食欲に勝つために
 好きな女の子を思い浮かべてみる

 マンガで本要約のフェルミ大学さんです。フェルミ大学さんの良さの一つはテンポ。りんさんとダメ男君との漫才のようにテンポよく話が進んでいきます。見慣れたマンガという表現もテンポの良さに合っていると思いました。

クロマッキー大学
【10分でわかる】眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話【痩せる運動のコツ】

1,580,826 回視聴2020/03/22

【10分でわかる】眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話【痩せる運動のコツ】

・なぜ体脂肪がつくのか?
 体脂肪はつきやすくて、落ちにくい
 ①脂肪を燃焼するには、筋肉や肝臓に蓄えられたエネルギーを使い切らないといけないから
  グリコーゲンとして筋肉や肝臓に蓄えられたエネルギーを先に使う
 ②脂肪のエネルギー量が多い
  1g当たりのエネルギー
   炭水化物・タンパク質は4㎉
   脂質は9㎉

・体脂肪を減らすための運動のコツ
 ①30分のお散歩を習慣的に行う
  運動によって脂肪の合成が鈍くなる
  インスリンの働きも改善
  最初はグリコーゲンがエネルギーになるので20分以上がよい
 ②筋トレは必須
  基礎代謝を上げるため
   基礎代謝    60%
   生活活動代謝  30%
   食事誘導性代謝 10%
  筋肉は脂肪の約3倍のエネルギー消費量
  スクワットがオススメ

・運動時はアミノ酸ドリンクを摂取
 アミノ酸は、中性脂肪の分解を促進、体脂肪を落とすサポート
 【注意点】
 ⑴ 運動しなければ再び脂肪に戻る
 ⑵ 糖分が多いものもある

 健康・ダイエットのクロマッキー大学さんです。今回のようなダイエット情報は、さすがの内容。今までに蓄積してきた情報とのリンクも豊富です。スクワットがオススメは、ご自身の体験からの情報です。

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【書籍 解説】眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話|運動してるのに、なぜか小デブなあなたへ

274,603 回視聴2021/03/20

【書籍 解説】眠れなくなるほど面白い 体脂肪の話|運動してるのに、なぜか小デブなあなたへ

・肥満は百害あって一利なし
 ①病気の原因
 ②ケガの原因
 ③モテない

・運動でやせるのは効率が悪い
 痩せたいなら今すぐ食事を改善しろ

・なんで運動で痩せようとすると非効率なのか?
 カロリーを消費する仕組み
 ①基礎代謝 → 生きているだけ代謝
 ②生活活動代謝 → 運動の代謝
 ③食事誘導性代謝 → 食べ物消化の代謝

・運動の代謝が一番大きいは間違い
 運動の代謝 30%
 生きているだけ代謝 60%
 基礎代謝を強く意識すべき
 → 食事を制限
 基礎代謝+そのほかの代謝
  男性 約2200キロカロリー
  女性 約1800キロカロリー

・食事を具体的にどう改善すればいいのか?
 残す前提で食べること

 モッタイナイ精神は捨てる
 太りやすい食材 ~ 糖質+脂質がセットになったモノ
 調理方法 ~ 揚げる → 焼く → 煮る・蒸す
 味付け ~ タレ → 塩
 肉 ~ カルビ・ロース・ばら肉 → ヒレ肉・鶏のムネ肉
 炭水化物 ~ ごはん → おかゆ
 お酒 ~ ビール・日本酒 → 赤ワイン
 サバ・イワシ(青魚)には体脂肪の増加を抑える効果

・どんな運動をすれば痩せるのか?
 食事制限より運動はインパクトは弱い
 しかし、100%やった方が良い
 ハードなトレーニングではなく、毎日30分のお散歩
 定期的な運動 → 体質改善
 軽く汗ばむくらいの有酸素運動が一番脂肪を燃焼させる
 スクワットに挑戦!
 → 太ももは体の中で一番大きい筋肉
   生きているだけ代謝 爆上がり!!

 本要約と言えばのサラタメさんです。サラタメ的補足がなかったのは残念ですが、代謝の言い換えなど、エンターテインメント要素はふんだんに盛り込まれています。自身の経験も語りながらのダイエットについてのお話には説得力がありました。

今日のアクションプラン

・モッタイナイ精神を捨てて、残す前提で食事をとる

今日のアクションチェック

 最近、食べる量は気にしていて、ご飯の量を減らしています。どうしても減らせないときには、残すようにしています。

 今日の昼食はサンドイッチをカフェで食べたのですが、6切れのうち4切れはラップに包んで持ち帰って夕食にしました。

 食べ物もモッタイナイですが、体が一番モッタイナイです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました