16位 動画編集
・iMovieを起動せよ
趣味でやる動画制作は面白い
仕事でやると緊張感がでる
・マコなり社長も趣味で動画編集をする
例 旅行
イベント
・編集する時間がめちゃくちゃ楽しい
例 カット
BGM
演出
・初心者にオススメの方法
旅行・お出かけでできる限り動画を取る
あとで1分くらいの動画にしてみる
撮影のコツ
アップ目で取っておくこと
・趣味でやるならiMovieで充分
編集もカットとBGMだけでいい
やり方が分からないときはChatGPT
動画編集は、ずいぶん昔にやっていました。中学校の教諭をしていたときに、行事を撮影して編集して、DVDにして渡していました。
使っていた動画編集ソフトは、ウィンドウズに標準でついていたムービーメーカーです。現在では、ビデオエディターという形で提供されています。
現在でも使えるか調べてみました。Windows 11 の最新アップデートでは「Microsoft Clipchamp」というソフトの提供が開始されており、動画の編集はそちらに移行しているそうです。
もし最新状態の Windows 11 でビデオエディターを使う場合は、別途「フォト レガシ」というソフトのインストールが必要となるとも書かれていました。
時代は着実に移り変わっています。DVDは、過去の遺物となりました。私も新しい動画作成の方法を学ばなくてはいけません。
でも、動画は作ったものを誰かに見てもらってこそ価値があります。今は、見てもらう相手がいないので、機会を見つけて動画編集をしたいと思います。
15位 美術館巡り
・少しの教養で面白さ100倍
アートは小難しい ✖
ほんの少しだけ教養を身につける
→ 世界中の美術館
エンタメパークになる
・何から学んだらいいか分からない人
ズバリ美術史
アートの時代での移り変わりを学ぶ
→ アート鑑賞が面白くなる
・オススメのアート書籍
⑴『「自分だけの答え」が見つかる
13歳からのアート思考』
⑵ 『現代アート、超入門!』
・いちばんのオススメ
人生を変える教養を身につける
ヨーロッパ旅行動画
・まずは美術館に行ってみる
自分で調べる
AIに質問してみる
→ 理解を深めていく
美術館は、教員時代にPTAの研修旅行で何度か行きました。倶知安町にある小川原脩記念美術館や、小樽市にある北一ヴェネツィア美術館、札幌市にある札幌芸術の森などです。
仕事でしぶしぶ行っていたので、まったく楽しめませんでした。芸術とは全く遠いところに自分はいると思っていたからです。
私は、赤緑弱色盲です。そのため、色に対する感覚が他の人とは異なっています。このことから、絵を描くことが苦手になり、芸術に対しても苦手意識を持つようになりました。
美術の世界を描いたマンガ「ブルーピリオド」や「左ききのエレン」は、興味深く読むことができました。私のような全くの門外漢には、マンガから入るのがいいのかもしれません。
14位 1つのジャンルを食べ歩く
・食べ歩きに一番向いているものとは?
比べることで差が見えてくる
知識がつくとトークのネタになる
専門性を身につけると人生が豊かになる
・食べ歩きにオススメのジャンル
⑴ オススメ度B
ハンバーガー
ピザ
⑵ オススメ度A
パスタ
麻婆豆腐
スイーツ
和菓子
⑶ オススメ度S
ラーメン
カレー
⑷ オススメ度SS
餃子
・餃子がSSの理由
ラーメンやカレーは量が多い
餃子は少量で味わえる
お店によって味が全く違う
例 肉汁ドバッ!アチィ!
ちょっと皮厚め
ヘルシーな野菜
甘味がおいしい
水餃子
焼きではないのもある
先日、虚血性大腸炎で下血しました。すごい腹痛の後、便に血が混じりました。その後、血便が2時間ごとに出る状態が2日間続きました。
食べ過ぎたり、飲みすぎたりしたわけではありません。旅行に行ったという環境の変化と、普段食べていないものを食べたことが原因だと思われます。
健康に気を使って、食事には気を付けていました。しかし、このナーバスなところも変化への対応力を落としていたのでしょう。
いまは、この経験から食べるということが怖くなりました。食べ歩きは、やるどころか、考えることもできません。
しばらくは、おとなしくしているつもりです。
今日のアクションプラン
オススメの最高の趣味をやってみたいか検討する
コメント