ミニナル大学 【社会人必見】正しく伝わる文章の書き方
153 回視聴•2020/07/199•再生時間8:11
・読み手に負担をかけないビジネス文章を書く
・読み手になるべく文章を読ませずに、それでいて必要な情報を伝達できる
・内容を一読で理解してもらえる
・重要な情報を記憶に残せる
・メンタルモデル ~ 頭の中にある「ああなったらこうなる」といった「行動のイメージ」を表現したもの
・文章の冒頭には、重要な情報をまとめてかく
・詳細はパラグラフ(ある一つのトピックについて述べた文の集まり)を使って書く
・パラグラフの冒頭には要約文を書く
・文頭にはすでに述べた情報を書く
・並列する情報は同じ構成、同じ表現で書く
・ひとつの文には、ひとつのポイントだけを書く
・無駄なく、簡潔に書く
具体的な説明は、赤文字にした2つについて行われています。文字情報が多めです。メンタルモデルとパラグラフの説明がありませんでした。
独自の主張は、ありません。
本田のモチベ書店 【漫画】木下優樹菜が「書く技術・伝える技術」を読んだら・・(タピオカ騒動)
882 回視聴•2020/01/249•再生時間3:52
・伝達性 ~ 文章が効率よく伝わる。文章を読ませずとも相手に内容が理解できるような工夫
・伝えたい内容は短くまとめて、伝わりやすい工夫を大切にする
・論理性 ~ 内容を論理的に構成する。一番最初に結論を言って、あとから理由を続けると頭に残りやすい
・結果から先に伝えれば理解しやすい文章になる
・作業性 ~ 文章を速く書けるようにする。実践して習得するのみ
・繰り返し実践することで作業性は身に付く
漫画でとても分かりやすいです。要点が短くまとまっており、最後のまとめを見るだけでも参考になります。POPの例えも具体的でよかったです。
独自の主張は、ありません。
【読書家】「高級いしやきいも」 「読書感想」倉島保美著【改訂新版 書く技術・伝える技術】
62 回視聴•2020/06/27•再生時間9:05
・ビジネス文章を分かりやすく論理的に書くことが狙い
・アメリカの大学では、ライティングの知識や方法を学ぶことができる
・「知っていること」と「できること」は、全く別の話
要約動画ではありません。感想です。具体的な内容には触れられていません。
独自の主張は、「日本では、学校でも会社でも誰も文章の書き方を教えてくれない」です。
コメント