サラタメさん【サラリーマンYouTuber】【19分で解説】イシューからはじめよ丨仕事が100分の1になる思考法
375,837 回視聴•2020/06/27•再生時間18:38
・課題の設定こそ、最優先
・イシューとは、テーマとなる問い
・答えのクオリティーを高めても、課題設定を間違えていては意味がない
・ダメなイシュー「スタンスが曖昧」~仮説や判断がない
・ダメなイシュー「常識的すぎる」~行動の変化が生まれない
・よいイシューは、ダメなイシューの逆
・よいイシューを見つけ出すコツは、一次情報収集(二次情報ではだめ)をすること
・情報を集めすぎるのはダメ
たとえで使われているビールの話が、すごくわかりやすいです。サラリーマンのサラタメさんだけあって、現場での感覚がよく伝わってきます。
独自の主張は、「イシューを常に頭の片隅に」「よいイシューを立てても調査やプレゼンをするうちに忘れてしまう」「イシューを紙に書いて強制的に目を通す」です。
ずれっしゅラボ ‘Zuresh Labo【パート①】”ほぼ7分”でわかる『イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」』まとめ
24,496 回視聴•2019/10/20•再生時間6:12
・バリューのある仕事とは、イシュー度と解の質の両方を高めること
・犬の道~イシュー度が低いのに、その解の質を高めようとすること
・良いイシュー3つの条件「本質的な選択肢である」「深い仮説がある」「答えを出せる」
・考えるための情報をざっくりと得ること「1次情報に触れること」「基本情報をスキャンする」「集めすぎない、知りすぎないこと」
良いイシュー3つの条件のときの例えは、わかりやすかったです。短く要点を押さえてまとめられています。
独自の主張は、ありません。
本要約・書評の10分解説チャンネル【本要約】イシューからはじめよ
8,319 回視聴•2020/03/07•再生時間9:09
・「イシュー」とは白黒つけなければいけない問題
・知的生産のための第1段階は「見極める」こと~仮説を立てる
・知的生産のための第2段階は「分解し組み立てる」こと~ストーリーライン
・知的生産の第3段階は「絵コンテにする」こと~軸の整理・イメージを具体化する・方法を明示する
・知的生産の第4段階は「アウトプットする」こと~答えありきで考えない
・知的生産の最終段階は「まとめる」こと~本質・シンプルから再考する
たとえがほとんどありません。まとめ方が独自です。内容が難しめです。
独自の主張は、ありません。
マコなり社長「イシュー」がない人はヤバイ
624,215 回視聴•2019/07/19•再生時間10:37
・内容は、別にまとめがあります。
戦術的アプローチ・戦略的アプローチのたとえがわかりやすいです。社長という立場からメンバーでも大切なことを話されています。良いイシューの条件のたとえで、自社の例が具体的で参考になります。
独自の主張は、「戦術的アプローチ・戦略的アプローチ」など多数あります。
本解説のしもん塾【プロ読書家】【イシューからはじめよ(本質思考で生産性を高める)安宅和人/著】の本解説要約。本質を見抜く力で生産性向上!
26,993 回視聴•2019/07/29•再生時間18:17
・イシュー(重要なこと)のみに集中しろ!
・問題にすぐ取り掛かるな!まず重要なことを見極めろ!
・イシューを発見したら、まず全体のストーリーを組み立てることが大切
・まず仮説を考えて、正しいかどうか検証し、間違っていれば次の答えを考える。
・仮説思考のコツは、とにかく少ない情報で考えること
・スピードを意識する。スピードを上げるには、本質的でシンプルにする。なやまない
マインドマップで説明されています。説明されていることが多いです。たとえは、少ないです。
独自の主張は、ありません。
コメント