【生産性鬼の社長】人生で捨ててよかったモノ 30選(スマホ対応)

【生産性鬼の社長】人生で捨ててよかったモノ 30選(スマホ対応) マコなり実験

1日24時間は平等

・なぜ同じ人間なのに差が出るのか
 世界的大企業を作り上げる人
  人生で何をしてよいかわからない
 後悔を抱えたまま老いていく人

・運ももちろんある
  家庭環境
   IQ など
 でも人生これからどうするかが大事

・圧倒的結果を出すことができるのか
 何をやるか ✖
 何をやらないか 〇
  → 人生の時間は有限
     できることは限られている
   仕事
    おいしいものを食べる
    楽しい遊び
    家族との時間
    行ってみたい国
    やりたい体験
    → 挙げればきりがない

・でも自分は1人しかいない
 この動画でのゴール
  たった1つで良い
 人生で捨てることを決める

・マコなり社長が何を捨ててきたか
 マコなり社長の生き方
  あなたにとっての正解ではない
   → 参考にならないところもある
 でも生産性にこだわってきた
  やらないことをはっきり決めてきた
 取り入れる参考にはなるはず

人生で捨ててよかったモノ

 マコなり社長、おかえりなさい。そして、ありがとうございます。第1弾がエンタメ系ではなく、学び系であったことがとても嬉しいです。

 しかも、捨てたモノ30選という40分オーバーのボリューム、私も気合が入りました。しっかり自分はどうなのかをチェックしたいと思います。

 私はミニマリストになることを「死ぬまでにやりたいことリスト」に入れています。でも、一向に進展しません。どこから手をつけていいかわからないからです。

 でも、先日動画比較を行った「小さな習慣」がヒントになりました。「腕立て1回」から始めること、極限までハードルを下げることが重要だったのです。

 そこで目標を「1日1個、不要なものを捨てる」にしました。片付けるものは紙1枚でもよいことにして、絶対にできる状態にしました。

 また、「〇✖カレンダー」にも載せました。これで毎日振り返ることができます。あとは、場所を限定して片づけるテクニックも併用しました。棚を1か所ずつ片づけることにしたのです。

 現在、2日間継続中です。早くやらないと気持ちが悪いという習慣化された状態になって欲しいと思います。

予定をぎっしり詰めること

・孤独が人を磨き上げる
 マコなり社長が大学時代
  リア充のやつら
   カレンダーに予定がびっしり
    → 正直うらやましかった
 頑張って自分なりに予定を入れた
  朝カフェに行く
  昼読書する
  夕方資格の勉強をする
  夜リフレッシュにアニメを見る
  → 全部1人でできる予定やん!
 ごくまれに友人から貴重なお誘い
  「来週の夜だったら調整可能かな」
   → 実際はオールオープン
      全部ガバ空き
 全部空いているというのが恥ずかしかった
  でも頑張って予定を入れなかった

・群れても理想の人生に近づける気がしない
 群れてバカ話
  人生に満足できない気がした
 直感は正しかった
  群れないからたくさん本を読んだ
   資格やプログラミングの勉強
   企業の準備
 起業を考えている同世代の人とも会えた
  群れないから自分だけの価値が生まれた
   → ここまでこれた
  例 YouTube
     夜に遊びに出かけなかったから
      できる事を考えられた

・ずっと孤独でいいと腹を決めていた
 ありがたいことに孤独にはならなかった
  むしろ逆だった
 やるべきことに集中し続ける
  心から信頼できる仲間ができた
  昔話に花を咲かせる友達 ✖
 夢中になっていることを語り合える仲間

・予定をぎっしり入れる人生を捨てた
 仕事に本気になって埋まることはある
  頑張って予定を埋めることはない
 予定が空いているとき
  勉強
  運動
  アウトプット
  自己投資  に使う
 予定を埋める人生はやめよう

予定をぎっしり詰めること

 他人との予定はスカスカです。友達がいない私は遊びに行く人がいません。ただ自分で決めたルーティンで1日が終わってしまいます。こちらはギッチリと密度が高く予定が入っています。

 朝のルーティンは次の通りです。
  3:45  起床
  3:50~ ブログを書く
  5:00~ 筋トレ
  5:30~ 朝食
  6:00~ シャワー
  6:30  出勤

 夜のルーティンは次の通りです。
 17:30  帰宅
 17:30~ 夕食
 18:00~ ブログを書く
 19:00~ チルタイム
 20:00  就寝

 大まかなルーティンは上の通りです。それぞれの内容に習慣としてやることが決まっています。習慣になっているのでやらないと気持ちが悪いのです。

 あまりにルーティン化しすぎたためにイレギュラーなことが起こると調整が大変です。少しは余裕を持った1日にすべきなのかもしれませんね。

食事の写真を撮る

・失っている今に気づけ
 昔はご飯のたびに写真を撮っていた
  25歳ごろから完全にやめた
 目の前の食事
  一緒に時間を過ごしてくれる人
   → 集中すべき

・写真を撮って見返すことはほとんどない
 一緒に食事をしている人をほったらかし
  できたてのおいしいタイミングを逃す
 写真を撮るのはあまりにも愚かしい行動

・写真を見返すのが楽しいという人
 面と向かって否定はしない
  マコなり社長
   過去の思い出に浸ることは全部捨てた

・今この瞬間を楽しむ
 それを繰り返していつか死ぬ
  そう生きると決めた

・写真を撮らないのは食事だけではない
 どこかに行ったときの風景写真
 景色をバックにした集合写真
 → 基本撮らない
    最小限

・スマホの中の写真よりも目の前の景色
 1億倍美しい

・この話には賛否がある
 捨てる勇気がある人
  心からオススメ
 人生は常に今しかない

食事の写真を撮る

 食事の写真は撮りません。写真を撮るのは仕事の記録だけです。顧客への報告のためにスマホのカメラは毎日使っています。

 食事は、マインドフルネスイーティングを心がけています。食べる瞑想(マインドフル・イーティング)とは、名前の通り「食べながら行うマインドフルネス瞑想」です。

 具体的には、食材1つ1つの「色」や「形」「香り」「食感」「味」「喉ごし」などに、丁寧に意識を向けながら、マインドフルに食事を行うことです。

 昔は「ながら」で食事をしていました。「ながら」での食事は2種類あります。1つ目は、行為との「ながら」です。具体的には「テレビを見ながら」「スマホを触りながら」などが行為との「ながら」になります。

 2つ目は、思考との「ながら」です。具体的には「仕事のことを考えながら」「心配しながら」などが思考との「ながら」になります。

 ともに、食事を味わうことができません。食事は3大欲求の1つを満たすもので、楽しみであるべきです。食べられる回数も決まっているのに、それを無駄にすることの愚かさに気づきました。

 2つの「ながら」のうち、思考の方がより意識しないとできません。特に心配事があるときは、食べても味がしなかったという経験のある人も多いのではないでしょうか。

 マインドフルネスイーティングには3つの効果があります。「食材の本来の味わいが楽しめる」「ダイエット効果がある」「血糖値が下がる」の3つです。

 ググればやり方は出てきます。オススメなので実践してみてください。

承認欲SNS投稿

・人は火事に気づけない
 マコなり社長も承認欲求がなくはない
  「僕だって寂しいですよ
   ダメ?」
   → 孤高を装う
     寂しがり屋のロンリーウルフ

・承認欲求がないなら人間ではない
 マコなり社長にとっての発信活動
  お仕事
  他者貢献
   有名人と食事
    超高級な旅館に宿泊
    → SNSで自慢しない
      やっているのは発信活動の一環
 プライベートのアカウントはない

・SNSは終わりなき承認欲求を引き出す
 ユーザーの脳からドーパミンをドバドバ
  画面の前に貼り付けにする
   → 広告で大儲け
     お金を払い続ける奴隷

・マコなり社長はSNSアンチではない
 有効に使えば素晴らしい道具になり得る
  でも承認欲求を満たすSNS投稿
   程々にした方がいい
  例 火は上手く使えば暖を取れる
     料理ができる
     証明になる
      → 便利
    使い方を間違える
     燃え広がって火事になる

・SNSの怖いところ
 大火事になっていること
  自分で気づいていない
 そのSNSは本当に人生で必要か?
  あなたの家は燃えている
   → 目を覚ましてほしい

承認欲SNS投稿

 私が使っているSNSはTwitterのみです。Twitterはブログとの相乗効果が見込めるとオススメされていたので始めました。

 朝ブログをアップしたら、その内容のあらすじをツイートします。あらすじだけでも読んだ人に役に立てるようにわかりやすさを心がけているつもりです。

 夕方には「今日のアクションプラン」を評価し「今日のアクションチェック」をブログに書いて更新します。その「今日のアクションチェック」の内容をツイートします。

 これも習慣なので、やらないと気持ち悪いです。他人がツイートしている内容はほとんど見ません。でも、見ることによって他人がうらやましく思えるであろうことは想像できます。いいところを切り取って載せるでしょうから。

 SNSは中毒になります。気をつけましょう。

無意味なフォロー

・愛をこめてミュート
 フォローしている人は本当に必要な人か?
  有益な情報を投稿している人か?
 どうでもいいことを連投する人がいる
  見るだけ無駄な時間
 繋がっておきたいだけならミュートでいい

・マコなり社長がオフラインで仲のいい人
 ミューとしている人がかなりいる
  リアルの人格が好き
  SNSアカウントが好き
  → 関係ない

・たくさんの人の人生の進捗を追いすぎ
 人と比べれしまう本能が刺激
  劣等感を感じるだけ
   → 何も良いことがない

・フォローを外す
 もしくはミュートする
 有害な人は迷わずブロック

無意味なフォロー

 無意味はフォローはし続けていますフォロワー1万人という数を目標にしました。無名な私がフォロワーを獲得する一番手っ取り早い方法は、相互フォローでした。

 自分から積極的にフォローすることにしました。もちろん手当たり次第ではなく「マコなり社長」「北海道 サウナ」「本要約」で検索して、フォローする人は選んでいます。

 でも、相互フォローを行う人たちは、情報商材を売りつけるためにダイレクトメールを送ってきたり、怪しいリンクをクリックさせるためだけだったりします。

 意味のないフォロワーを増やしていることには気がついているのですが、やめられません。フォロワー1万人という目標を達成したいという気持ちが強いからです。

 フォロワー1万人を達成しても、虚しさだけが残るでしょう。でも、目標を掲げたら到達してみたいのです。

 フォロワー1万人までは、突き進みたいと思います。

揚げ物と炭水化物

・罪は空腹を超える
 マコなり社長の旅動画は地味に人気
  食って飲んでばかりいる
 ファンの方に驚かれた
  マコなり社長は節制しているイメージ
  なぜ太らないのか?
 177cm、65~66㎏をずっとキープ
  摂取カロリーと消費カロリー
   釣り合っているから
  全人類この原則から逃れられない
   たくさん食べたら太る
   食べなかったらやせる
   → それだけ
 変な理屈をこねくり回すのは好きではない

・次の2つを捨てれば絶対に太らない
 揚げ物と炭水化物
   天ぷら
    から揚げ
    串カツ
    とんかつ
    フライドポテト
    うどん
    そば
    パスタ
    どんぶり
    パン
    さつまいも
    じゃがいも
    ケーキ
    ドーナツ
    お菓子
    → 基本食べない
      もしくは半分の量にする
 胃に負担がかからない
  血糖値も上がらない
   → 高い集中力を維持できる
 人間の長生きに重要な要素の1つ
  食べないこと
   食べることは成長すること
    → 死に近づく
 動物実験
  食事を少なめにしたマウスやサル
   長生きすることがわかっている
 我慢ばかりがいいとは言わない
  でも食べ過ぎないことは身体に良い
 炭水化物と脂肪を完全ゼロ
  身体に良くない
  適度な摂取も必要
 マコなり社長が食べるときは限定解除
  覚悟して食べる
 最高のスパイスは空腹だと言われる
  空腹を超えるスパイスがある
   
  抑圧された日常から解放される
   カタルシス
    → 料理を極上の一品へ変える
  マコなり社長の旅動画
   完全に開放された姿

揚げ物と炭水化物

 私は、身長160cm、体重48kgBMIは18.7で低体重(18.5以下)ギリギリです。小食と筋トレで、体重が53kgから減り始めました。

 50kgを割るところまでは良かったのですが、一時期46kg台に突入してしまいました。BMIで低体重です。低体重の高齢者死亡率が高いことはよく知らています。

 ただ、統計の罠の可能性もあるのですが、気にしておいた方が良いと判断しました。そこで、マコなり社長がススメられていた「オムロンの体重計」を購入したのです。

 毎朝体重を測ってわかったのですが、意外と体重は上下しています。46kg台~48kg台まで1.5kgくらいの幅で動いていることがわかりました。

 週末には16時間断食を行います。そのためけっこう落ちます。揚げ物や炭水化物を食べないというよりは、私は小食を心がけるで十分です。

朝食とランチ

・しっかり朝ご飯をとろうは嘘
 朝食を食べるべき人
  育ち盛りの子ども
  有酸素運動の習慣がある人
  増量して筋肉を増やしたい人 だけ

・コーンフレーク的食品を売っている企業
 「朝ご飯をしっかり食べましょう」と言う
  耳を貸してはいけない
   → 売上のためのマーケティング

・朝は食べなくていい
 朝は胃腸を動かすのに適切な時間ではない
  眠くなるだけ
  例 マコなり社長が高校時代
     1限で寝ていた理由
      朝しっかり食べていたから

・マコなり社長は朝ご飯を食べない
 昔より太らなくなった
  集中力も格段に上がった

・ランチも減らした方が良い
 運動していない人
  400㎉以下くらいに抑える
 丼や麺は量半分
  人と分けるくらいでちょうどいい
 定食は白ご飯・揚げ物はなし

・最初はお腹が空く
 続けると慣れていく

・すごく痩せてビックリした人
 朝・昼を食べないか少なくした

・お腹が空いたとき
 ナッツかプロテインで調整する

・たまにはおやつにスイーツも良い
 200㎉以下にする
  ドーナツなら半分
 世の中の1人前は多すぎる
  半分がちょうどいい

・食事の喜びを完全に捨てる必要はない
 おいしいものを食べると決めたとき
  好きなだけ食べる
   それでちょうど釣り合う

朝食とランチ

 平日は朝食をとりますが、週末は16時間をするので朝は食べません。16時間断食は、前日の17:30に夕食を食べてから次の日の11:00まで食べないです。17時間30分の断食になります。

 ただ19:00くらいから少しだけお酒を飲むという習慣はやめられませんでした。量は缶ビール1本程度なのですが、これからの課題です。

 朝食を食べないことのデメリットですが、朝のトイレが出ないことがあります。平日は必ず朝1回トイレに行く習慣があるのですが、特に断食2日目が出ないです。でも、平日に戻れば出るので気にしてないです。そのうち身体が慣れてくると思います。

 ランチは、炭水化物を少なめにしています。ご飯の盛りを少なくしてもらっているのです。でも、麺類は好きなので、ラーメンやうどんのときは食べ過ぎてしまっています。これはたまの贅沢ということで、自分を許すことにしています。

炊飯器

・最もいらない家電
 炊飯器を鉄のこん棒でたたき割る
  嘘、メルカリで売る
 ご飯中心の食生活からの卒業
  白ご飯がおいしいか否か
   Yes(おいしい)
  GI値の高い糖質の塊
   まずいわけがない
    → マコなり社長も好き

・健康と集中力を失う
 マコなり社長は白ご飯は基本食べない
  金のいぶきプレミアム玄米ご飯
   これを家に常備
  食べ比べて最高だったのでオススメ
   しっかりとした玄米
   120gがちょうどいい
 米200g以上は多すぎ

・炊飯器はいらない
 お金がないとき
  実家から送られてきた米を食べていた
   選択肢があるなら炊飯器は不要

炊飯器

 日常の食事は母が作ってくれています。どうやら母は炊飯器を使っていないようです。理由はよくわからないのですが、ご飯は鍋で炊いた方がおいしいと考えていると思われます。

 食事は父や母と同じなので、私だけ玄米というわけにはいきません。その分、盛を少なくしてもらっています。

 玄米はほとんど食べたことがないので、どんな食感なのか試してみたいです。

大人数の飲み会

・4人以上は無意味
 大人数の飲み会を悪いとは思わない
  参加しても2か月に1回
   お世話になっている人に呼ばれたとき

・人が同時に話せるのは4人までが限界
 それ以上はバラバラ
  緩やかな派閥ができるだけ
   深い話ができない
 話を回せるファシリテーター
  いて頑張って5人が限界

・大人数の飲み会
 声の大きい人・権力のある人
  偉そうに話すだけの場になる
 大人数で集まる意味がない

・集まるなら共通点がある人同士の立食
 話す相手を切り替えていける環境
  まだ良い
 1~2か月に1回くらいの頻度
  普段会わないような人と会う
   → 偶然の素敵な出会いも生む
      価値がある

・シンプルに人付き合いを頑張らなすぎ
 呼ばれていないだけ
  最後に添えておく

大人数の飲み会

 コロナになってからは1度も飲み会がありません。友達も仲間もいない私は、飲みに行こうと誘う相手も誘ってくれる人もいません

 飲み会は苦手だったので、正直ホッとしています。ただ、堅い職場なので、アルコールで打ち解け合うという部分が少なからずあったのだなということは感じています。

 アルコールでしか人間関係をつくれないのは寂しいことなのかもしれませんが、1つの機会であったことは事実でしょう。

 ただし、マイナスに転ぶことも結構あり、ケンカになったこともあるので諸刃の剣です。2年以上も飲み会がないので、ないものねだりなのかもしれないですね。

喫煙者の採用

・今の時代だからできる
 ずいぶん前に喫煙者の採用はやめた
  当時書いた不採用のブログ
   バズって賛否両論を巻き起こした
 喫煙者が悪い人 ✖
 喫煙者が仕事ができない人 ✖
 → 思っていない

・いま喫煙者はどんどん減っている
 滅びゆく習慣

・数十年前は喫煙者不採用は言えなかった
 タバコ吸わない人がマジョリティになった
  喫煙者は採用しない
 メリットが大きいと判断した

・タバコを吸わない人からの不平不満がない
 喫煙者の最大の問題はタバコ休憩
  いいコミュニケーションになる ✖
  ただのニコチン中毒の正当化 〇
 コミュニケーションなら1on1
  一緒にコーヒーを飲めばいい
 タバコでのコミュニケーション
  健全ではない
   ピラミッド組織を崩壊させる原因
  例 マコなり社長が学生でインターン
     その会社では朝会の後
    喫煙者がゾロゾロと喫煙所へ
     それに不満の非喫煙者
    タバコ休憩だけが認められている
     不公平

・シンプルに喫煙者はくさい
 本人は気づいていない
  鼻が慣れてしまっている
  例 オフィスのエレベーター
     タバコを吸った直後の人
      拷問に近い
 めちゃくちゃ汗くさい人は注意される
  なぜタバコ臭いは許されるのか
 明らかなマナー違反

・最初から採用しない方が生産性が上がる
 働きやすい環境になる
  絶対的に正しいとは思っていない
 経営のスタンスとして決めただけ
  賛否両論ある
 マコなり社長は決断してよかった

喫煙者の採用

 今はタバコを吸いませんが、吸っていた時期がありました大学時代から吸い始めて20代後半でやめました。

 そのころは体調が悪く、酒をやめるか、タバコをやめるかの2択でした。酒をやめるのは無理と判断してタバコをやめたことを覚えています。

 タバコをやめた方法は、とにかく水を飲むことです。タバコを吸いたくなったら水を飲むを繰り返すと、ニコチンが早く体外に排出されるイメージで行っていました。

 最近は、タバコを吸う人を本当に見かけなくなりました。私の職場は全面禁煙なので特にそう感じるのでしょう。タバコのニオイにすごく敏感になったと思います。

 タバコを吸う人は法律で禁止されない限り一定数は残り続けると思いますが、数はどんどん減少していくと思います。

愚痴を言う人の採用

・最初に伝えることが大事
 愚痴・陰口・悪口を言う人
  採用しないと決めている
 すべてはわからない
  採用するとき許さないことを伝えている

・「愚痴くらい好きに言わせてくれ」
 そういった考えは危険
  「法律と警察がいない方が自由」と同じ

・愚痴・陰口を許容すること
 人を悪人に変えてしまう
  インスタントに承認欲求を満たす手段
 努力・行動せずに自分を正当化
  共感を得ることができる
   → そこが罠
 何も現実は変わらない
  行動しないと問題は解決しない
 一生陰口・悪口を言い続ける人生になる
  自分にストレスとして返ってくる

・会社は強固なカルチャーを作ることが重要
 マコなり社長の会社
  愚痴は排除と決めた
 人間は完ぺきではない
  人のせいにしたくなるときもある
 愚痴を言う人が紛れ込むこともある
  常に完璧はない
 でもポジティブに考える努力できる
  そんな組織がマコなり社長の理想

・前向きに考えようという仲間
 落ちた目線を上にあげてくれる仲間
  そんな仲間のいる会社にしたいと思った

・外部の組織評価サーベイで高い点数
 組織作りとして間違ったやり方ではない

・マコなり社長はプライベート
 愚痴・悪口は一切言わない
  人が言っても一切共感は示さない
   → 決めている
  「わかるよ」と聞くこと
   その人を悪人に変えてしまっている

・愚痴・悪口を言う人とは関わらない
 ディスってばかりの人とは距離を置く
  自分自身も前向きに考えられる
 ネガティブな影響を与える人
  距離を置くことがオススメ

愚痴を言う人の採用

 愚痴は、いまだに言ってしまうときがあります。先日も、同僚で人に仕事を頼んでおきながら、その仕事は私の許可が必要だというニュアンスで話をする人がいました。私には信じられない感覚です。

 「お前は、どんだけ偉いのよ!」と心の中で愚痴る自分がいました。その人はキレるタイプなので、誰もその発言に対して面と向かって批判はしません。

 でも、明らかにシラーっとした空気が流れました。多分、私だけが思ったことではなかったと感じられました。

 愚痴るくらいであれば関わらないようにすればよいのですが、仕事である以上まったく無視することができませんなるべく関わらないこと、自分の心がドス黒い感情に満たされないようにすることに気をつけています。

 やはり仕組みとして、愚痴を言わないという条件で人を採用するということ、価値観が同じメンバーを集めることは大切だと思いました。

結婚

・得られるものと失うもの
 マコなり社長一生独身?
  別にそういうわけではない
 結婚式は気がふれたようにディスった
   誰だよあの神父
    素人余興やめろよ
    コンテンツに対してご祝儀高すぎ
    → 嘘ではないがエンタメ

・古い付き合いの仲間が結婚式を挙げた
 マコなり社長は知らなかった
  「マコさんは来ないと思って」
   → 即レスされた
  寂しいから言ってくれてもいいやん!

・結婚している人は間違った選択をしている
 否定するつもりは一切ない

・明確に否定したいもの
 「結婚 = 幸せな人生」という価値観
  強く反対する
   一生独身の人は不幸か
    離婚した人は幸せになれないのか

・変化する環境に幸せの定義を置く ✖
 結婚してめっちゃ幸せという人
  偏見だがすぐダメになる

・ティファニーがいい夫婦の日
 「ひとりで生きていけるふたりが
  それでも一緒にいるが
  夫婦だと思う」というコピーを出した
  → かなり本質を捉えている
 結婚しているしてないに優劣はない
  あくまで1つのあり方

・結婚を捨てたの意味
 意図的に遅らせたということ
  意図的
 本当に意図的
  計算
 でも実際問題
  仕事を頑張りたい人
   早めに結婚するのはやめた方が良い
 子どもができると戦闘力が下がる
  マコなり社長の知る男たちはみんなそう
 守るものがるから頑張れる ✖
  100%仕事だけに向いている人
  仕事と家庭の両方を大事にする人
  → 100%の方が馬力が出る

・子どもができるとライフスタイルが変わる
 人生の優先順位が変わる
  悪いことではない
 家庭を作ることは一定の責任が伴う

・めちゃくちゃ仕事をしたい人
 二兎を追う者は一兎をも得ずになるかも

・マコなり社長は恋愛や結婚
 のめり込む余裕がなかった
  今もない
 結果人よりも仕事に集中できた

・ただモテなかっただけ
 「おれはまだ本気を出していないだけ」
  言いたいだけの説も否定できない
   添えておく

結婚

 私は、55歳で独身です。もう結婚することはないでしょう。50~54歳の男性の初婚率は0.75%で、55歳は統計にすらありません

 50~54歳の男性の未婚率は20.3%5人に1人が独身です。また、死別・離別した人も含めた実際の未婚率では27.4%4人に1人以上が独身となります。

 独身が普通の時代がやってきました。私の職場でも私以外にもいますし、昔のように独身だからと変な目で見られることはなくなりました。

 ただ経験としての結婚は、大きいです。パートナーから選ばれた実績といえばいいのでしょうか、種としての優位性のようなものは感じます。まあ、独身者だから感じるものかもしれません。

 私は、結婚向きではなかったと思います。ですから、独りでも幸せに生きる方法を探していきます。

車を持つこと

・マウント大会には乗らない
 地方であれば車は必須
  でも都内に住んでいる人はいらない
 子どもの送り迎えなどのケースがあれば別
  基本いらないはず

・40代以上の経営者は車好きが多い
 けど車はマウント大会になりやすい
  どんな車に乗っているのか
   マコなり社長はお金の無駄だと思う

・マコなり社長が乗るならスズキの軽トラ
 ゴルフ場の駐車場に突入する
  ダメですか?
 スズキの軽トレで出社、カッコよくない?
  ダメですか?
   ダメか

車を持つこと

 私は、地方も地方、エゾシカと競走することもあるほどのド田舎に住んでいるので、車は必須です。ただ運転は好きではありません。ですから、都会での車の必要のない生活に憧れます。

 現在は、1世代前のプリウスに乗っています。その前もプリウスだったので、同じ車種を乗り続けています。ともに新車で購入しました。最初に買ったプリウスは乗っている人はあまりいませんでした。しかし、あっという間にあちこちで見かける車になってしまいました。

 ハイブリッドの先進性と燃費の良さにひかれて購入しました。今でも燃費はリッター25㎞くらいは走ります。ガソリンが高騰しているいま、本当に助かっています。

 次は電気自動車の時代です。でも、寒冷地でのバッテリーの持ちはどうなのでしょうか。スマホのイメージだとすぐにダメになってしまいそうで怖いです。

 電気自動車は、もう少し様子を見ようと思います。

オールバーズ以外の靴

・全国民オーズバーズ計画
 マコなり社長が3年以上推し続けている
  オールバーズ
 初めて履いたときの感想
  裸足よりも裸足
 靴を履いた瞬間に脱いだかと思った
  そのくらい履き心地がいい

・最大のストロングポイント
 洗濯機に突っ込んで洗えること
  日本人は白いスニーカーが好き
  でも汚れが目立つ
 オールバーズなら洗濯機に突っ込んで終了
  真っ白になる
   シュートが入る音を聞いた
     三井寿より復活

・マコなり社長は靴はオールバーズに統一
 最初の海外から輸入した靴
  今でも履いている
 これ以外の靴を履く理由がわからない

・感謝の手紙キャンペーン
 オーズバーズを1000万円分買っている
  オーズバーズのCEOとお会いしたい

オールバーズ以外の靴

 私は職場でオールバーズを履いています。最初に履いたとき「エッ!」と思い、前の靴と履き比べました。あまりに軽くてビックリしたからです。

 履き心地も最高で、表面の布の部分の柔らかさが足を優しく包んでくれます。これならまったく靴擦れなどの心配はなさそうでしたし、実際にしませんでした

 もちろん、マコなり社長の紹介で「これは買わなくてはいけない」と決意しました。安物の靴ばかり履いていた私には、1万円の靴は高価でした。でも、本当に買ってよかったです。

 悔いが残っているのは「感謝の手紙キャンペーン」に参加できなかったことです。私にはすごい恩人が1人いるのですが、連絡先がわかりませんでした。

 実はまだ洗濯したことがないので、マコなり社長と同じ「新品に戻る」という体験はできていません。今週末には、自宅に持って帰って洗濯します。

コンタクトレンズ

・早くやった方がいい
 レイーシックをしろという話
  毎日コンタクトは面倒
 過去にも何度か言っている
  ここまでにする

コンタクトレンズ

 私は近眼だったのですが、レーシックをしないうちに老眼になってしまいました。近視の人が老眼になるとピンポイントでしか焦点が合いません。ほとんど見えない状態になります。

 近視用の眼鏡と老眼用の眼鏡の2つに加えて、中近両用の眼鏡を持っています。中近両用の眼鏡は、部屋の中で使用します。レンズの上半分で部屋の中を見て、下半分で手もとを見るのです。

 ただ、これがなかなか慣れません。やっぱり手もとを見るときは、老眼用の眼鏡の方がラクなのです。しかも、車の運転には使えないので、どうしても3本持ち歩く必要があります。

 目が日常生活に与える影響は極めて大きいです。老眼は、日常的に老いを感じるポイントの1つだと思います。

体毛

・最初に投資すべきところ
 脱毛しろという話
  お金がかかる
 誰もがすぐにできるわけではない
  でも絶対にやった方がいい

・大体5回のパックで売られている
 それだけで完全には終わらない
  良心的なクリニックも増えた
 よく説明を聞いてやってみてほしい

体毛

 脱毛も白髪混じると難しくなります。まとめてレーザーではできなくなり、1本ずつ毛根を針で焼くしかなくなるのです。

 当然、費用も高くなります。以前調べたのですが、今からやる意欲はわきませんでした。もっと若いときに知りたかったです。

ブランドを買う

・着飾るのは時間の無駄
 高いハイブランドを買ったことは一切ない
  単純にカッコ悪いと思ってしまう
 高い服で大きく見せようとしている
  カッコ悪い
   → マコなり社長の価値観

・ハイブランドのロゴが入っている服
 私は価値がある人間とアピール
  逆に人間の価値を下げている
 ハイブランドのデザインが好きな人もいる
  否定はしない

・ブランドを買うのは沼
 しかも全然長持ちしない
  次から次に買い続けることになる

・ハイブランドは一切買わないという生き方
 感情的・情緒的価値ではなく機能性
  外側ではなく内面を磨く
 そんな生き方がマコなり社長のオススメ

ブランドを買う

 私は、ブランドには全くこだわりがありません服・靴・鞄・時計などには、全く興味がわかないのです。

 先日、あまりにボロボロになったセカンドバックを新しくしました。でも、それも買ったはなく、いつ誰から貰ったのかわからないものです。もしかすると父が以前使っていたものかもしれません。

 ミニマリストになること夢見ているので、本当に必要なものだけに囲まれて過ごしたいと思っています。私には、ブランド品は必要ありません

ゴシップが目に入るアプリ

・他人を見ても自分の人生は変わらない
 人を叩くゴシップに反応してはいけない
  PV稼ぎのために強い印象操作
 不毛な善悪の判断
  心と時間を消耗
 何もリスクを取らないネガティブ思考
  完璧な人間はいない
   明日は自分が叩かれる側
  自分に集中すること
   それでしか人生は変わらない

・ゴシップに時間を使わない
 目に入れるのも毒
   スマートニュース
    LINEニュース
    グノシー
    iPhoneのデフォルトニュース
    → アプリは削除

・LINEニュースを見たくはない
 でも友達一覧のところに出る
  課金してもいいので出さないでほしい
   LINEさんどうかお願い

ゴシップが目に入るアプリ

 私は、基本ニュースは見ないです。ゴシップが目に入るアプリもインストールしていません。でも、検索は慣れ親しんだYahoo!を使っているので、Yahoo!ニュースは目に飛び込んできます。めったにクリックすることはないのですが、気になるニュースに反応してしまうことはあります。

 ニュースは見ないと書きましたが、WBSはTverで1.75倍速にして見ます。WBSはビジネスニュースなので、ゴシップはほぼありません世界の大まかな流れを捉えるには一番です。

 影響の輪と関心の輪がこの話には一番関係しています。自分が影響を与えられる範囲が「影響の輪」で、自分が関心のある範囲が「関心の輪」です。当然「関心の輪」の方が「影響の輪」よりも大きくなります。

 大切なことは、影響の輪と関心の輪の境目を見極めること、そして、影響の輪に力を注ぐことです。今回のゴシップは、影響を与えることはできないので「関心の輪」に入っています。

 影響の輪に力を注ぐことで、影響を与えることができる範囲が広がっていきます。輪を広げることも大切ですが、より大切なのは境目を見極め、影響を与えられることだけに力を注ぐことです。

 ゴシップのような関心の輪に力を注ぐのは、無意味だし消耗してしまうだけになります。気をつけましょう。

通勤

・通勤時間という無駄
 通勤時間はとんでもないストレス
  マコなり社長は10年間通勤していない
 オフィスと同じ地区に住んでいる
  徒歩圏内

・通勤時間を有効に使うことが自己投資 ✖
 ウソ
  通勤時間でなくても自己投資はできる
    マコなり社長
      朝早くスタバ
       本読み
       仕事の準備
 わざわざ満員電車に乗る必要はない

・都内に住めないというのはわかる
 マコなり社長も学生時代1時間通勤
  だからこそ言いたい
 通勤時間は最小にした方がいい
  毎日30分の節約でできること
   1週間で本1冊読める
    月 4冊
    年48冊
   それだけで人生が好転する

通勤

 私は、車で通勤しています。通勤時間は25~30分程度です。家があり、扶養すべき両親と暮らしているのでアパートを借りることはできません。通勤は仕方がないと考えています。

 この4月に転勤になりそうなのですが、今まで比較的近場を回ってきたので、少し距離が遠くなりそうです。両親は、通勤が大変だから私だけアパートを借りて住んだ方がいいと言います。でも、80歳前後の両親を2人だけにするのはやはり心配です。

 めずらしく議論になり、とりあえず夏場は通勤してみようということになりました。北海道で通勤が大変なのは冬です。吹雪くとホワイトアウトすることもよくあります。車が吹き溜まりに突っ込んで動けなくなったこともありました。

 私も冬場の通勤は大嫌いですが、ここはメリットとデメリットを考えて選択しなければなりません。私は、年老いた両親との生活が大切だと判断しました。

家の掃除

・もっとやるべきことがある
 家の掃除を最小限になるように工夫した
  ラグを置かない
  クイックルワイパーで終わらせる
 けど最高のソリューション
  家事代行さんにお願いすること

・手取りが20万円以上ある人
 家事代行を検討した方がいい
  家の掃除よりもやるべきことがあるはず

家の掃除

 家の掃除はたまにしかしないです。古い家でピカピカにしているわけではないので、そんなにマメに掃除しなくても汚れが気になることはありません

 モノは置く場所を決めて必ず戻すようにしているので、片付けが必要になることもないです。両親との生活スペースはキッチリ分けているので、トラブルになることもありません。

 困っているのは、モノがありすぎることです。両親は80歳前後ですが、まだまだ元気です。大変ありがたいことなのですが、万が一があったときが困ります。

 私も55歳になったのでよくわかるのですが、年を取れば取るほど変化を避けるようになります。現在のコンフォートゾーンから出られなくなるのです。死が近づくことで現状維持バイアスがよりいっそう強く働くのでしょう。もちろん、動けなくなることも大きいです。

 私はミニマリストになり、なるべくモノを残さすに死にたいと思っています。両親が元気なうちに手本を示したいです。まずは、今日もモノを1つ捨てることから始めます。

病院に行くのを我慢すること

・病院に行ったらむしろ勝ち
 マコなり社長は結構体育会系の人間
  熱は40度超えるまでは平熱で育った
 病院に行ったら負け
  ひざ擦りむいたらツバつけとけば大丈夫
 病院に行かないで我慢するようになった
  でも完全に間違い

・健康はすべての活動の土台
 体調が悪かったらパフォーマンスは出ない
  体に異常を感じたらすぐ病院へ行く

・個人的なオススメは心療内科
 外傷はみんな気づいて病院へ行く
  精神的な不調は病院へ行かない
   夜寝れない
 ググって自分でも勉強すべき
  でもお医者さんにも診てもらうべき

病院に行くのを我慢すること

 私は病院によく行くほうです。先日は、目が充血して病院に行きました。ステロイドの点眼薬を処方してもらいました。でも、お医者さんからは「この程度で病院に来たんかい!」と思われたかもしれません。

 マコなり社長に出会って、節酒・小食・筋トレをするようになってからは体質が改善し、ほとんど病院にお世話になることはなくなりました。

 でも以前は、下血して腸の内視鏡検査をしたり、めまいがして耳鼻科に長期にわたって通ったりもしました。

 今までに入院したことは1回です。かなり前のですが、のどが化膿して膿が溜まってしまいました。入院したのが運の悪いことに年末でした。切開するだけの簡単な処置なのですが、お医者さんがいません

 結局、年末年始を病院で過ごしました。楽しそうに大晦日を過ごす電話での家族・親戚の声が恨めしく思えました。私は食事もとれずにずっと点滴で栄養補給です。

 健康の大切さを思い知りました。早めの病院を心がけます。

株・FX・仮想通貨

・楽して儲かることは絶対ない
 マコなり社長は勉強程度にしかやらない
  儲けようとすると1日中精神を使う
   株価が上がった・下がった
    相場が動いた・動いていない
    → 相場の奴隷
 なくなってもいいお金でやってないから
  ギャンブルしている

・楽して儲かる方法はない
 大学時代にマコなり社長は気づいた
  大金を損をした人を何人も知っている

株・FX・仮想通貨

 FXで1000万の損失を出したことは以前書きました。あのときは仕事が手につかず、休憩ごとにスマホを眺めていました。でも、どうすることもできません。FXはギャンブルです。オススメできません。

 株も一時期は300万以上の含み損を抱えていました。しかし、株は「死んだ人がいちばん儲かる」と言われます。放っておくと経済の回復とともに元に戻るのです。株はかなり儲かりましたFXの損失は余裕で取り返しているはずです。

 仮想通貨はちょっぴり持っています。SBIホールディングスの株主なので、その株主優待としてマイナーな仮想通貨をもらいました。ほぼ放置です。優待が来たときだけ確認します。

 資産の管理は、マネーフォワードとほぼ同じ機能の「お金のコンパス」とうアプリを使っています。マネーフォワードは課金しないと登録できる銀行や証券会社が4に減りました。以前は10でした。

 でも、「お金のコンパス」は無料です。たまに広告をクリックするだけでいいので、マネーフォワードは必要ないと思っています。

 「お金のコンパス」はオススメのアプリです。

港区遊び

・終わりなき欲望の連鎖
 キャバクラ
  先輩経営者に誘われて27歳で行った
   社会科見学のような気持ち
 先輩経営者は偉そうにしていた
  マコなり社長も楽しくなってきた
 マコなり社長は接客の仕事をしていた
  逆に接客しようとした
 帰るときに思った
  大学の友達とのカラオケオールと同じ
   → 楽しかった思いの裏にむなしさ
     人生こんなことしてていいのか
     消費遊びなんて誰でもできる

・人生の時間をこんなことに使いたくない
 今はお金を稼げるようになった
  経営者は権限委譲で暇ができる
 暇になった経営者
  夜の街の遊びに行く
  ゴルフにハマる  多い

・夜遊びに時間を使わないと決めた
 早起きを徹底した
  誰でもできる消費する遊び ✖
 自分だけの価値を発揮したい
  そう思って始めたのがYouTube
 消費にとらわれてはいけない

港区遊び

 女性のいる店には行ったことがありません。いや、思い出しました。20年位前に札幌の飲み会で、3次会に男だけで女性のいる店に行きました。当時はキャバクラという言葉すらなかった気がします。

 担当してくれた女性の方も、あまり話が上手な方ではなくほどんどしゃべらなかったのではないかと記憶しています。

 ほとんど女性に免疫のない私は、よく「女に必ずだまされる」と言われてきました。ゆえにではありませんが、ほとんど女性と接触することもなく今に至ります。

 でも、歳をとって女に目覚めるのはヤバいと聞きます。自戒しなくてはいけないですね。

土日祝日・お盆・年末年始の休み

・生産性 × 投下時間
 自分を秀才と凡人どっちだと思うか?
  少ない勉強時間で良い点を取れたか?
  バイトで「君は賢いね」と言われたか?
 圧倒的な成果を出せる人材になりたいか?
  そんなものになる必要はない
   足るを知る精神で平凡に生きる
    1つの幸せの形
  平凡は嫌だ、圧倒的な結果を出したい
   → じゃあ時間投下しかない

・土日祝日・お盆・年末年始の休みなし
 何か難しいですか?
  成果 = 生産性 × 投下時間
 すべての人間が同じ
  効率よくやること × 時間を投下すること
 時間を投下しないと成果は出ない
  エリートの秀才の声を聞いてはいけない
 エリートはスペシャル

・平凡な人生を生きることを一切否定しない
 マコなり社長は人とは違う生き方をしたい
  そう決めた
 でも特別頭が良いタイプではなかった
  だから時間を投下した
   普通の人が休んでいる時間に勉強
    土日には毎日仕事
    朝早く起きた

・めちゃくちゃ努力している自覚はない
 習慣だから
  休まないことが当たり前
   → それが日常

・1つだけ注意点
 自分の意思で決めたのではない
  人から強制されての長時間労働
   → 心と身体に大きな負担
 他人に長時間労働を推奨してはいけない
  自分で決めることが大事

土日祝日・お盆・年末年始の休み

 私の仕事はしっかりと休みのある仕事です。勤務時間は決まっているのですが、残業代が出ません。なので、定時で帰ることを心がけています。でも、少し前までは定時に帰ることすらできませんでした。

 仕事とは言えない仕事があるのです。詳しくは話せませんが、強制ボランティアのようなものがありました。完全なやりがい搾取です。でも、それが楽しみという人もいるので、無くなりません。

 私は幸いにも転勤で解消されました。でも、この4月の転勤でどうなるかわかりません。ただただ、良い環境の恵まれることを祈るのみです。

 まあ、本当に仕事が嫌になったらやめるつもりでいます。でも、仕組みで解決することを学んだので、まずは行動してみるつもりです。

 いくつになっても転勤には不安と期待が付きまといますね。

一緒にいて楽しくない人との付き合い

・お互い傷つかない距離感
 昔は偉い人や目上の人から呼ばれた飲み会
  嬉しいと思って頑張って参加した
 知らない人がたくさんいた
  何言っているかわからない
   頑張ってその場にいたこともあった

・飲み会が営業活動の一環
 割り切ってやるなら良い
  それは仕事

・でも楽しくないのに顔出す必要はない
 誰とでも仲良くできる
  その強みを持っている人がやれば良い
 マコなり社長は得意ではなかった
  得意でないことを頑張るのは良くない

・芸能人がたくさんいる飲み会に参加した
 その時に痛感した
  自分が特別な存在になった気がした
 結局有名な人と会っても何も変わらない
  共通点がないと話すことがない
 自分が魅力的でないと話してもらえない
  冷たくされるわけではない
   話す必要がないだけ
 頑張って顔を出しても意味がない

・たまには交流関係を広げるために良い
 基本は楽しくない付き合いは頑張らない
  ちょうどいい距離感で付き合うのが重要

一緒にいて楽しくない人との付き合い

 コロナで飲み会がなくなりました。私がつき合いで行っていたのは飲み会くらいなので、つき合いでどこかに行くということはなくなりました。

 飲み会も最後の方は無理して行かなくてもよくなりました。職場でも上から片手で数えられるくらいの順となり、他の人の目を気にしなくてよくなったからです。

 若い頃は上司につき合わされることもよくありました。家に呼ばれておいしいものを食べさせてもらえるのは嬉しかったです。でも、上司一人で晩酌しながら愚痴を聞かされるのは辛かった記憶があります。

 年齢を重ねて、そんな存在にだけはなるまいと考えています。部下にコーチングするときには特に気をつけなくてはいけません。ティーチングになってしまうことが多いからです。

 でも、この歳で誰ともつき合いがないというのもたまに寂しく感じるようになりました。友達はいらないですが、仲間は欲しいです。

家族・親戚付き合い

・家族も所詮は他人
 毎年実家に帰らないと親不孝と思っていた
  でも頑張っても意味がないのでやめた
   交通費の高い年末年始
    頑張って会っても意味がない

・家族愛や家族の絆
 そういう価値はわかっている
  でも無理して会わないと維持できない?
 家族・親戚といっても所詮は他人
  無理に一緒の時間を過ごす
   → イライラするだけ
 ちょうどいい距離感で付き合う
  お互い幸せ
  ゴキゲンでいられる

・マコなり社長は家族と頻繁に会わない
 たまにおいしいご飯を食べに行く

家族・親戚付き合い

 私は30代で実家に戻ってきました。それから20年間以上両親と一緒に住んでいます。最初の頃はケンカが絶えませんでした。まだ、私も母も若かったです。

 私は母親が苦手です。母は人の気持ちがわからないように見えます。父ともよくケンカしています。そして、父のことを悪く言うのです。でも、それも母が悪いように見えます。

 「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」というので、私はなるべく口を挟まないようにしています。でも「互いに相手がいなくなったら、そうとう寂しいと思うよ」と伝えたことはありました。

 私は4人兄弟の長男で、弟が2人、妹が1人います。私以外の3人は、結婚していて子どもたくさんいます。最近、甥っ子も結婚して子どもが生まれました。お年玉が大変です。

 たまに兄弟が集まるのを両親も楽しみにしているようです。昔は結婚していないことを引け目に感じていたこともありましたが、慣れました

 今の距離感が良い状態だと感じています。

短所を変えること

・最大の長所を捨てるな
 マコなり社長はおっちょこちょい
  すぐにモノをなくす
  簡単なアルバイトの仕事ができない
   → 悩んだ時代もあった
  センター試験でも違う問題を解いた
   → 自己嫌悪

・勉強は時間を投下した
 それなりにはできた
  でもトップエリートとは程遠い
 就活をしたとき
  周りは学歴が上の人ばかり

・正攻法ではエリートに勝てる気がしない
 誰かの決めたルールの中で正攻法で戦う
  毎日劣等感を感じる人生になりそう
 自分が苦手なことをやらなくて済む道
  生きてきた
 その選択をするのは怖かった
  知識
  経験
  アイデア 
  → 無い中、起業するのは怖かった
 でも自分のルールで勝負できた
  選択は正解だった
   → 正解にすることができた

・マコなり社長
 注意散漫
  → 人とは違う発想
    物事を深く考える 得意だった
 じっくり思考して手を動かせる
  プログラミングも向いていた
 時間を守るのは苦手
  会社に寝泊まり
   → 寝坊することはなかった

・自分の苦手なことを頑張らなくていい
 徹底的に工夫した
  自分だけの価値を発揮できた

・人間の短所はマシにはなる
 でも完全に克服はできない
  長所を伸ばすことに時間を使うべき

短所を変えること

 私の短所は、ビビりなことです。ネガティブなことがあったり、緊張したりすると更年期も重なり体調に影響が出ます。

 最近では、コロナワクチン接種です。コロナワクチンは37.5℃以上の発熱があると打つことができません。このプレッシャーで熱が出ます。最初は、本当に感染したのかと思いました。

 37℃前半の熱で病院に行ってPCR検査を受けました。検査を受けた後は、ピタッと熱はおさまり平熱に戻ります。「なんなんだ、おれの体は!!」といつも思うのです。

 最近は、更年期で足が冷えます。特にパソコン作業に没頭して作業興奮に陥り、仕事を続けると復活できなくなります。スクワットによるリセット運動では回復できません。

 でも、ようやく自分を向き合うことができるようになりました。周りの人にビビりアピールができるようになったのです。

 私は自分で計画し練習したことは結構できるので、周りからはビビりだとは思われていません。だからこそ、ビビりアピールは効果があります。

 独りでいることが多い私に少しでも親近感を持ってもらえれば、ビビりであることもプラスですね。

お金のために働くこと

・終わりなき欲望の螺旋
 お金のために働く人生は捨てた
  お金は絶大な力を持っている
  お金で解決できる問題はたくさんある

・お金を増やすことを目的にする
 終わりなき欲望の螺旋階段を上り続ける
  疲弊することになる
 お金を増やすことにとらわれ過ぎる ✖
   詐欺に引っかかる
    人をだます商売に手を染める
   タワマンに住む
    毎晩パーティー
    → 永遠に心が満たされない状態
 常に上には上がいる

・お金を吸い上げる方法はたくさんある
 あっという間に転落する
  転落していった人にたくさん出会った
 お金はやりたいことをやるための道具

お金のために働くこと

 私は、マコなり社長に出会うまではお金のために働いてきました。私の仕事は、たくさん働いても昇進したり、昇給したりはしません。ですから、いかに楽をするかを考えるようになってしまいました。

 結果、自分の仕事のことだけしか考えなくなりました。いかに仕事量の少ないポジションにつくかで動くようになってしまったのです。

 楽なポジションにはつきました。でも、残ったのはやりがいのない仕事です。仕事以外の趣味に生きがいを見いだそうとしました。しかし、もともとの内向的な性格から、うまくいきませんでした。

 そして、マコなり社長に出会いました。仕組みで仕事を楽しくする努力をしました。他の人のためになることを考えて動くことが少しずつできるようになってきたのです。

 今の職場では、過去の負の遺産が大きすぎて身動きが取れないことがあります。転勤した職場では、最初から他者貢献を一番に考えて行動していきたいです。

全員に好かれようとすること

・嫌われないと幸せになれない
 全員に好かれることはずいぶん前にやめた

・マコなり社長が中学生の頃
 合唱コンクールのリーダー
  一生懸命仕切ろうとした
 一部の人にすごく嫌われた
  運良く最優秀賞を取れた
   みんなすごく喜んでくれた
  嫌いだった人も手のひらを返した
   一目置いてくれるようになった

・クラスを仕切っていたのは勝ちたいエゴ
 でも結果を出す
  プロセスでは反対する人がたくさんいる
  嫌いな人がたくさんできる
  → 最後に結果を出せばすべて変わる

・やりたいことがある人
 自分の信じることをやりきった方が良い

・全員から好かれようとする
 何もポジションが取れなくなる
  推しがない人はつまらない人
 でもいきすぎもよくない

・マコなり社長が20代まで
 自分の考えを理解してくれない人
  小バカにしているところもあった
 自分と考えの合わない人
  高圧的でひどいことをしてしまった
 そのスタンスは完全に間違い
  今は深く反省している

・世の中の捉え方に絶対的な正解はない
 自分と違う考えの人を尊重する
  だけど媚びない
 尊重しつつ自分のやりたいこと
  勇気を出してやることが重要

・自分を嫌いな人を敵とみなさいと決めた
 人生に敵は1人もいない
  みんな幸せになりたい
 自分の価値観で一生懸命生きてるだけ
  あなたの人生にも敵はいない
 あなたのやりたいことをやり抜いてほしい

・やりたいことをやって自由に幸せに生きる
 誰かに嫌われるということ

全員に好かれようとすること

 私は八方美人でした。みんなに好かれようと思っているというか、敵は作りたくないと思って妥協して生きてきたのです。

 マコなり社長の言われる「敵だと思わない」というのは、かなり違います。自分の主張を曲げてきたとということです。

 もともと私はフォロワータイプで、リーダーではありません。誰かが決めてくれるなら、ついていくという考え方です。自分で決めないから責任をとらなくて済みます。楽な方へ流されて生きてきました。

 すると怖いもので思考がストップします。自分の違和感や嫌悪感にフタをしてしまうのです。そして、まあいいかと先を考えないようになります。

 最近になって、自分が思考を止めてしまっていることにようやく気がつきました。思考を止めるとバカになります。考えていることを深掘りしなくなるからです。

 先日、上司から人の配置換えに関わることで話を聞かれました。どうやら上司はかなりの問題だと考えているようです。いつもであれば上司の判断に口を挟むことはしません

 しかし、違和感をきちんと言語化しなければいけないと思いました。うまい言葉ではなかったと思いますが「そこまで目くじらを立てるほどのことではないと思います」と考えを伝えることができました。

 結果、上司は上役に相談したようです。上役は私と同じ考えのようだったと聞きました。自分の頭で考えることができて良かったと思いました。

 あえて敵を作ろうとは思いませんが、自分の考えを伝える努力はしていこうと思います。

自分のアイデアがうまくいくという確信

・何度もプライドがへし折られた
 企業当初、正直調子に乗っていた
  でも起業家は勘違いしている
   そのくらいでないとやっていけない
  「俺にはできる」と言い聞かせる
   裸一貫で起業なんてできなかった
 投資家からお金を出していただいた
  仲間が増えてくる
   → だんだん勘違いしていく
 うまくいくと思って作ったサービス
  ことごとく失敗した
 現実は甘くない

・マコなり社長が学んだこと
 人間は思いついたアイデアを握りしめる
  サンクコストバイアス
  コンコルド効果
  → 時間と労力をさけばさくほど
     価値があると錯覚してしまう

・恐れをなくしてはいけない
 でも恐れすぎると新しい挑戦ができない
  無謀さもめちゃくちゃ大事

・無謀さと恐れの憂鬱な状態をキープすべき
 よい仕事をしているときは憂鬱
  間違っているんじゃないか
   → 考え続けなければいけない
 憂鬱な状況はストレスがかかる
  でも憂鬱と向き合い続けること
   → よい仕事を生む
 挑戦に成功をもたらすのは憂鬱

自分のアイデアがうまくいくという確信

 私は自分のアイデアが3回へし折られました。1回目は、アイデアに飛びついただけで実現することが不可能でした。

 2回目は、実現可能なレベルに達していました。しかし、トップの最終判断でボツになりました。トップは、情報が必要以上に流れてしまうことを恐れたようです。

 しかし、それによって社員が切磋琢磨し、活性化すると私は考えていました。でも、トップの判断にはかないません。

 3回目は、完璧な仕上がりだと自負していました。情報は必要以上に流れることがないようにしました。でも、新しく転勤してきた中堅社員から待ったがかかりました。

 私の提案した業務は全社員の協力がないとうまく進みません。結局、やらなくて済むならその方がラクという多数派の意見に負けました。

 やってみてダメなところを改善していくという発想にならない職場です。横並びの意識が非常に強いので、ちょっとでもとび出すと叩かれます。

 今はダメでも、転勤先ではまた提案してみようと考えています。

誰かを幸せにすること

・できることはたった1つだけ
 マコなり社長は10代の頃から
  リーダーをやる機会に恵まれてきた
   みんなに幸せになってほしいと思った
  幸せは難しい言葉
   みんなと楽しみたいと思っていた

・起業してからも人を幸せにしたいと思った
 仲間にも結果を出して働けてよかった
  そう思ってほしかった
 どんなに努力、時間を投下しても
  いつでも結果を出せるわけではなかった

・他者貢献だと思ってやったこと
 裏目に出たこともあった
  全体最適は一部の人から不満が生まれる
 どうしようもない状況も何度もあった

・起業してから約10年間
 サービス撤退
 資金ショート
 プロジェクトの炎上
 仲間の退職
 経営危機
 誹謗中傷
 突然の裏切り
 常軌を逸した理不尽なお客様の要求
 → 数えきれないほどの困難があった

・困難に出くわすとドス黒い感情が生まれる
 「自分はこんなにみんなに幸せになって
  ほしいと思って頑張っているのに
  何でわかってくれないんだ」
  → 考えたらダメだとわかっている
     つい誰かのせいにしたくなる
      弱い自分が出てきた
 悲劇の主人公になることで自分を慰める
  傲慢な人間になっていた

・根本的な勘違いをしていたことに気づいた
 他人を幸せにできるという勘違い
  ただの価値観の押しつけに過ぎない
   「あなたのために言っている」
  無理やり言うことを聞かせたいだけ
   他人の心をコントロールはできない
 できることはただひたすら
  機会を提供し続けることだけ

・自分が信じる他者貢献をやりきる
 見返りは一切求めない
  他人を都合よくコントロールしない

・他人を幸福にできるという勘違いを捨てた
 生きるのが楽になった
  自分の信じる他者貢献を愚直に続ける
   喜んでもらえる努力はする
   独りよがりにならないよう気をつける
   間違えていたら謝罪して反省する
 だけど最終的には見返りを求めない
  人を幸せにできるなんて思わない
  人を変えようとしない
 他者貢献がうまくいかないとき
  一喜一憂しない
 おごることなく謙虚
  信じる他者貢献を愚直に実行し続ける
 機会を作り続ける

・私たちは人を幸せにすることができない
 幸せになるかどうかは本人が決めること
  教えられたことより
   気づいたことに価値を見出す

・「人生にサプライズを」の副題
 「誰かの人生を劇的に豊かにする機会を
  提供する」
 マコなり社長は機会を生み出したい
  この動画も他者貢献の1つ
 「こうやったほうがいいよ」
  めちゃくちゃ推してはいる
   でも押しつけるつもりはない
 決めるのはあなただから
  この動画があなたの人生を変える機会
   なると嬉しい

誰かを幸せにすること

 初めに「誰かを幸せにすること」をやめたというのが、どういう意味なのかわかりませんでした。マコなり社長は、誰かを幸せにしようとして発信活動をされていると思ったからです。

 しかし、よくお話を聞いてみてわかりました。まさにアドラー心理学の本質そのものです。アドラー心理学の有名な例えとして「馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ますことはできない」があります。

 つまり、幸せにするための機会を提供することはできるが、幸せになるかどうかは本人次第であるということです。この考え方を知って、私は少し楽に仕事ができるようになりました。

 私は教育に関わる仕事を行うことがあります。いくら一生懸命教えても、学ぶ意欲のない人というのは少なからず存在します。

 そんなときに教える側の人間は、大きく2つに分かれます。1つ目が「教わる気がないのだからそいつが悪い」とあきらめてしまう人です。2つ目が「教えている側のスキルが足りないからだ」と自分を責めてしまう人です。

 でも、どちらも教えている人自身が傷つきます。1つ目の人は、相手のせいにしているから傷つかないのではないかと思われるかもしれませんが、そうではありません。あきらめてしまうというネガティブな発想自体が自分を傷つけてしまうのです。

 そこで、今回の3つ目の考え方が生まれます。「教わる気がなくても、学ぶ機会を提供し続けよう」という考え方で接することです。この考え方にはネガティブな部分はありません

 私は今までは、2つ目の考え方をすることが多く、自分のスキルが高まれば相手はやる気になるはずだと思っていました。でも、他人をコントロールすることはできません

 私ができることは、相手のことを考えて機会を提供し続けることだと改めて理解できました。これからも他者貢献の価値観を忘れずに人に接したいと思います。

おまけトーク

・最近ハマっていてやめられないこと
 ChatGPT
  質問を投げたらAIが答えるサービス
   → 面白い

・マコなり社長が最初にした質問
 「スクランブル交差点で丸裸になったら
  どうなるんですか?」
 「警察に行った方がいい」と言われた

・「マコなり社長知ってる?」と聞いた
 「知らない」と言われた
  有名人ぶってすみません

ChatGPT

 ChatGPTは、WBSで知りました。すぐに登録して使ってみました。いろいろ試していくうちに、小説が書けるのであれば、読書感想文も書けるのではないかという発想に至りました。

 もし可能であれば、小中学生は夏休みの宿題の1つをやらなくて済むと思いました。さっそく「桃太郎の読書感想文を書いて」と入力してみました。

 結果は「この本は、平凡な日常が舞台となっていますが、主人公の桃太郎の探求心と人間ドラマが非常に魅力的でした。特に、桃太郎が自分自身の価値観を探求しながら成長していく様子はとても感動的でした。また、作者の描写力が素晴らしく、読んでいると桃太郎の世界に引き込まれます。特に、自然や人間関係などの描写はとてもリアルで、感情移入がしやすかったです。総じて、桃太郎は、人間ドラマとして非常に魅力的な本だと思います。読むことで、自分自身の価値観や人間関係について考えることができます。おすすめの一冊です。」でした。

 見事な適当さです。まだまだ読書感想文には使えません

今日のアクションプラン

 人生で捨てるべきモノについて自分はどうなのかを考える

コメント

タイトルとURLをコピーしました