【決定版】家が綺麗になる最強の掃除のやり方&神アイテム!②【場所別に解説します】(スマホ対応)

【決定版】家が綺麗になる最強の掃除のやり方&神アイテム!②【場所別に解説します】(スマホ対応) マコなり実験

掃除の基本的な方針

・掃除の基本的な方針①
 ⑴ ゴミを取る
 ⑵ 洗剤なし
 ⑶ 弱い洗剤
  中性の合成洗剤
   界面活性剤が入っている
 ⑷ 強い洗剤
  中和反応
   ナチュラルクリーニング

・中性の界面活性剤で取れないとき
 基本キッチン泡ハイター
  キッチンハイターよりも薄い
   → 泡で出るので使いやすい
 アルカリ性洗剤
  キッチン泡ハイターだけでいい
   → 油も菌も根絶やし

・アルカリ性の汚れを覚える
 水アカ
 石けんカス
 → 主にお風呂

・掃除の基本的な方針②
 強い洗剤を使ったら負け
  強力な分扱いづらい
   → 手袋をしないといけない
     いつも使うと素材を傷める
 弱い洗剤でこまめに掃除しておくべき
  でも できない
   → ズボラな人でもできる方法を伝授

・掃除の基本的な方針③
 1時間で100点より15分で90点
  100点を極めるのはめちゃくちゃ大変
   → 趣味の領域
 100点取るなら業者呼んだ方がいい
  自分でやるべきではない掃除もある
 1回使って終わりの道具を買う ✖
  プロの業者さんにお願いすべき

・掃除の基本的な方針④
 洗剤を混ぜない・薄めない
  面倒
  適切な量がわかりにくい
  すぐに掃除できない

・掃除の基本的な方針⑤
 重曹とクエン酸は使わない
  重曹は優しめのアルカリ
  クエン酸は優しめの酸性
  → お掃除に使える
    でも強力な洗剤と比べると弱い
 粉を使いたくない
  面倒くさい
 中和をしなくてはいけない = ガチ
  重曹・クエン酸でないと困る場所はない

・掃除の基本的な方針⑥
 布や雑巾を使わない
  雑巾は論外
   → たくさんの雑菌がつく
      漂白しないと雑菌は死なない
 マイクロファイバーのモノ △
  1回使って捨てるわけにいかない
   → 洗う必要がある
      労力
      時間
      使う水
      洗剤 むしろ割高

・掃除の基本的な方針⑦
 使用済み歯ブラシを使わない
  そこまでケチる?
 チャンネルブラシ
  もっと効率よく使える道具がある
   → 効率がいい
     汚れが取れる
     ダメにならない

掃除の基本的な方針

 掃除の基本的な方針①の前に私はやることがあります。それは、部屋の片づけです。部屋にいろいろなものが置かれているので、片付けないと掃除の効率が悪くなります。

 ②の強い洗剤を使ったら負けですが、私は中性の界面活性剤しか使いません。掃除する場所が、自分の部屋と居間だけだからです。

 ③にあるように100点を目指した掃除はしません。時間効率を考えて、掃除機と拭き掃除だけです。掃除機は、ほとんどじゅうたんでは役立ちません。拭き掃除を手早く行いました。

 ④の洗剤を薄めないですが、マジックリンは薄めて使うことになっています。薄めて使わない界面活性剤というのがあるのでしょうか。

 ⑤の通り、重曹とクエン酸は使いません。重曹とクエン酸を持っていないからです。

 ⑥の雑巾は使わないですが、私は雑巾を使って拭き掃除をしました。マイクロファイバーのものではないですが、雑巾専用の布のモノです。ケチな私は、使い捨てのモノにお金をかけたくありません

 ⑦の通り、使い捨ての歯ブラシは使いません。自分の部屋と居間だと使う場面がないからです。

今日のアクションプラン

 掃除の基本方針を守れているかをチェックする

今日のアクションチェック

 掃除の基本的な方針①の前に私はやることがあります。

 それは、部屋の片づけです。

 部屋にいろいろなものが置かれているので、片付けないと掃除の効率が悪くなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました