【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)⑨

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)⑨ マコなり実験

【寝室編】
起きたら布団をたたむ

・ベッドではなくて布団を使っている人 △
 布団を出しっぱなしの人
  部屋が散らかっている傾向にある
 布団は毎回たたむのが面倒
  ベッドがオススメ

・布団は毎回必ずたたむべき
 整理整頓はここから始まる

起きたら布団をたたむ

 私は、起きたら布団をたたんでいます。正確には、出勤前の着替えのときです。これは、習慣化できました。

【寝室編】
枕・シーツ・布団の色を揃える

・枕の色が揃っていない人が多い
 原則通り
  全て揃えるべき

枕・シーツ・布団の色を揃える

 私の枕・シーツ・布団の色は揃っていません。枕は、ずっと使っているそば殻のモノです。それ以外は、両親が買ってくれました。

【寝室編】
ベッドの位置を下げる

・ベッドは低い方がいい
 空間が広く見えるから
  より片付いて見える

ベッドの位置を下げる

 ベッドの位置は高くありません。でも、部屋がせまいのでベッドの位置が高くても変わらない気がします。

【寝室編】
伸ばして使えるボックスシーツを使う

・シーツがしわくちゃ ✖
 生活感が出る
  しわが寄らないボックスシーツ
   → オススメ

・シーツを張るのが超簡単
 シーツを洗うのも気楽になる

伸ばして使えるボックスシーツを使う

 私の使っているシーツはボックスタイプではありませんゴムで止めるタイプです。マットレスが薄いので、ボックスタイプは使えません

【寝室編】
コードの位置を固定する

・スマホなどのコードがぐちゃぐちゃ ✖
 スマホは原則寝室に持ち込まない

・コードを置く場所を固定するアイテム
 充電ケーブルの先端を止めておける
  固定部分はマグネットになっている
   → 取り外し可能
      抜き差しをする
      刺したまま作業したい 便利

コードを置く場所を固定するアイテム

 コードを置く場所を固定するアイテムは使っていませんスマホや車の鍵などは、カゴの中に入れています。

【クローゼット編】
1年着ていない服は迷わず捨てる

・取り合えずクローゼットへ押し込む ✖
 売るコストの方が高い

1年着ていない服は迷わず捨てる

 私は服を捨てられませんケチと貧乏性のダブルパンチです。ミニマリストになるために改善が必要です。

【クローゼット編】
勢いで買ったイベント系の服は潔く捨てる

・勢いで買ったイベント系の服
 収納は限られている
  とっておく必要はない
   昔ライブで買った服
    ディズニーランドで勢いで買った服

・特にTシャツ
 寝間着にも使える ✖
  寝間着は機能性が高いモノを買うべき

勢いで買ったイベント系の服は潔く捨てる

 イベント系の服は持っていませんイベントに行かないからです。でも、不要な服はたまりまくっています。

【クローゼット編】
ハンガーは細いモノで揃える

・木でできた分厚いハンガー ✖
 思っている以上にかけられる服が減る

・MAWAハンガー 〇
 細いハンガー
  たくさんの洋服をかけられる

MAWAハンガー

 私は洗濯ハンガーで充分です。針金なので細いし、変形させることもできます。

【クローゼット編】
冬物は思い切って預ける

・着ない洋服をダンボールに入れる
 オンラインで預かってもらえるサービス
  収納に困っている人
   → 活用すべき

・サマリーポケット
 アプリで自分の預けた服を確認できる

サマリーポケット

 冬物を預けてお金を払うという感覚が私には理解できませんもったいないと思ってしまいます。

【ベランダ編】
スリッパを置きっぱなしにしない

・ベランダには出ないこと
 よほどやりたいことがない限り使わない
  モノを置くのもダメ

・スリッパ置きっぱなし ✖
 久しぶりにベランダに出る
  スリッパが汚れをまとっている

スリッパを置きっぱなしにしない

 ベランダがないので関係ありません。

【その他】
チラシを入れるなシールを貼る

・貼ると明らかにチラシが減る
 ゴミを受け取らないようにすべき

チラシを入れるなシールを貼る

 チラシを入れられるような都会に住んでいないので、問題ありません。

【その他】
iPhone 15以上にする

・ライトニングケーブルが減る
 絶対マストではない
  すべてType Cで揃えると快適

iPhone 15以上にする

 私は第3世代のiPhoneに買い替えたばかりです。その前はiPhone7Plusをかなり長く使っていました。しばらくは、新しくするつもりはありません

【その他】
無印のメッシュケースにぶち込む

・どうしても保存せざるを得ないモノ
 バラバラに置く ✖
  電池
   印鑑
   年金手帳
   銀行口座の通帳
   家の鍵の予備
   パスポート

 私はメッシュケースは持っていないです。モノをなくすことはほとんどありません。でも先日、温泉に手袋を忘れました

【その他】
24時間ゴミを出せる家に住む

・決まった曜日にしかゴミを出せない ✖
 ずっと家にゴミを保管することになる
  QOLがかなり下がる

24時間ゴミを出せる家に住む

 ゴミは父が処分してくれます。感謝です。

【その他】
部屋がきれいな友人と断捨離する

・部屋のきれいな友人に手伝ってもらう
 部屋のきれいな人
  他人の家の片付けも好き
   → でも調子に乗らないこと
 意外と楽しいイベントになる

・コツは1~2週間後に来てもらうこと
 片付けられない人
  定期的にフィードバックをもらう

部屋がきれいな友人と断捨離する

 私には友人がいないので、一緒に断捨離することができません

メッセージ

・習慣から人生を変えるべき
 片付けだけの問題ではない
  人生を生産的で豊かで楽しいものにする
   → 挑戦

・片付いてる家は人生を変えていく
 普段から整理整頓するクセ
  何かを探す時間を短縮する
 家が片付いている人
  会社の机の上もきれい
  パソコンの中もきれい

・ビジネスパーソンが調べものに費やす時間
 毎日1.6時間
  この無駄な時間を削るべき

・普段からいる・いらないの判断をすべき
 仕事での判断力を養うことにつながる
  本当にやるべき仕事なのか?

・家の中が散らかっている人
 なんでもかんでも保留するクセがある
  なんでもかんでもやろうとする ✖
   → やるべき仕事を見極める
      判断が結果を分ける

・たかがお片付け されどお片付け
 家の片付けから人生は必ず変わっていく
  人生を変える挑戦
   → 家の片付けから始めるべき

習慣から人生を変えるべき

 マコなり社長と出会い、たくさんの良い習慣を身につけることができました。私は変われたと思っていたのです。

 しかし、本質のビビりで、精神的にもろい部分は変わっていないことがわかりました。仕事のストレスで眠れなくなってしまったのです。

 ストレスで酒量が増えて、体調も悪くなりました。自分をコントロールすることができませんでした。変われたはずという増長した考えが、より自己否定につながりました。

 今は、ストレスがある程度落ち着きました。理性ある自分を取り戻しつつあります。しかし、いつ同じ状況になるかもしれないという不安を抱えています。

 これからどうするかを考えます。

おまけトーク

・「一事が万事」という話をした
 梨泰院クラスを思い出した
  主人公 パク・セロイ
   → 信念の男

・パク・セロイは野望のため飲食店を開業
 理不尽な理由で警察に捕まる
  そこに性格の嫌な敵役が来る
 敵役は警察とパイプを持っている
  その人に頭を下げれば助けてもらえる
   → 苦労して作ったお店が救われる

・ヒロインは理屈っぽい女性
 「頭を下げればいいじゃん」と彼女は言う
  そのときのパク・セロイの名言
  「1回だけならいいじゃないか?
   今1回 今だけ1回 最後にもう1回
   そしてもう1回 さらにもう1回
   そうやって一瞬は楽になるだろう
   でもな そうやって1回を積み重ねて
   人は変わってしまうんだ
   それでお店が潰れてどうする?
   そんなことは大したことじゃない
   またゼロからやり直すだけだ」
  → しびれる
 梨泰院クラスの一番カッコいいシーン
  信念を曲げない
   → 頑固でバカだと人は笑う
      そういう人が人を動かす
     リーダーになっていく

・信念を曲げることは1回もしてはいけない
 最初の1回が肝心

梨泰院クラス

 日本でドラマ化された「六本木クラス」は見ました。そこそこ面白かったですが、韓国の原作ドラマには遠く及ばないのでしょう。

 韓国ドラマの日本語版はどうしても無理が出てしまいます。韓国ならあり得るかもしれないと思えることが、日本では「そりゃないだろ!」となるのです。

 私は、一瞬の楽さのために逃げて生きてきました。自業自得です。でも、人生はまだ終わってはいません

 今からやれることに目を向けて生きていきます。

今日のアクションプランその他

 家の片づけ寝室編・クローゼット編・その他ができているかをチェックする

今日のアクションチェック

 起きたら布団をたたんでいます

 枕・シーツ・布団の色は揃っていません

 ベッドの位置は高くありません

 シーツはボックスタイプではありません

 コードを置く場所を固定するアイテムは使っていません

 服を捨てられません

 イベント系の服は持っていません

 洗濯ハンガーで充分です

 冬物を預けてお金を払うという感覚が私には理解できません

 ベランダがないので関係ありません

 都会に住んでいないので、問題ありません

 メッシュケースは持っていないです

 ゴミは父が処分してくれます

 一緒に断捨離することができません 

コメント

タイトルとURLをコピーしました