「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? YouTube動画比較(スマホ対応)

「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

ふとん大学(話題の本を紹介!)
【ベストセラー】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 今井むつみ【10分で要約】

844 回視聴 2024/05/14

【ベストセラー】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 今井むつみ【10分で要約】
【ベストセラー】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 今井むつみ【10分で要約】

1.話せばわかるは幻想
・わかりやすく話せば伝わる ✖
 説明の仕方を改善することは大切
  でもそれだけでは不十分

・聞いた話はそのまま脳にインプットしない
 頭の中で独自に解釈する
  意図的にスルーすることもある
   → 正確に伝わらない原因になる

・話し手と聞き手の違い
 知識と思考の枠組みが異なる
   猫を思い浮かべる
     人によって異なる

・知識と思考の枠組み
 人生で体験してきたこと
 育った環境
 興味・関心 などで形成される

・スキーマとは?
 知識と思考の枠組みのこと

・人はそれぞれ違ったスキーマを持っている
 脳のバックグラウンド
  スキーマは常に働いている
   → 同じものでも解釈が異なる
 自分の話は正確に伝わらないと意識すべき

2.伝わらないとき
  何が起こっているのか?
①視点の偏り
・スキーマに大きな影響を受けている
  目の前にあるものが見つからない
    自分の思い込みが影響している

・別のところに気を取られて見落とす
 ほかのことに意識が向いていて聞き逃す

②専門性が視野を歪ませる
・意見がまとまらない理由
 専門性が異なり、考え方が違うから
  相手が間違っていると考えてしまう

・考え方が異なっている場合
 わかりやすく説明しても意味がない

・相手の視点を教えてもらう
 自分の視点の偏りを考える
  伝わらないを防ぐことができる

3.自分の考えを正しく伝える方法
・相手の立場になって考える
 相手のスキーマや状況を考えることが大切
  実際にはできている人が少ない
   例 上司への報告
      自分を守るための報告 ✖

・相手のスキーマを理解し受け入れる
 相手のための説明が出来るようになる
  伝わらないことを減らせる

 「!」の多いふとん大学さんです。今回の作品からは「相手の立場になって考える」ことの大切さを再認識させられました。まずは、傾聴を心がけます。


リベちゃん【リベラルアーツch】
【おすすめ本】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか  認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策|今井むつみ|認知科学・心理学が教えてくれる相手に理解される説明の方法

53 回視聴 2024/05/18

【おすすめ本】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか  認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策|今井むつみ|認知科学・心理学が教えてくれる相手に理解される説明の方法
【おすすめ本】「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか  認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策|今井むつみ|認知科学・心理学が教えてくれる相手に理解される説明の方法

1.説明したら伝わるは
  幻想にすぎない
・言語は意図の全てを表現できない
 受け取り手によって解釈される
  解釈が大きく異なることもある
   → コミュニケーションの前提

・相手に伝わらない2つの理由
 ⑴ 異なる知識の枠組みで理解している
 ⑵ 人間は情報すぐに忘れてしまう
  記憶が作り変えられてしまう

・スキーマとは?
 知識や思考の脳内イメージのこと

・スキーマは人によって異なる
 説明しても伝わらないことが起きる
   ネコという言葉
     イメージするネコは異なる

2.説明しても伝わらないを
  克服するための3つの方法
・3つの方法とは?
 ⑴ 相手の立場で考える
 ⑵ 感情に気を配る
 ⑶ 具体と抽象を行き来する

・相手の立場で考える
 どうやれば相手は理解しやすいか
  考えてから発言することが必要

・認知心理学の2つの理論
 ⑴ 心の理論
  他者の考えを推測し解釈する
   その心の動きのこと
     泣いている人
       悲しいことがあった
 ⑵ メタ認知
  自分自身を客観視すること
    テストの後の見直し
 この2つが相手の立場で考える上で重要

・心の理論とメタ認知を高める方法
 日常生活の中で意識して行なっていく
  それしか方法はない

・感情に気を配る
 相手の感情と自分の感情の両方
  人が感情から何らかの影響を受けている

・理由を伝える
 理由を添えると納得を得やすい
  「なぜ?」を相手に伝える
   → 相手の感情を動かす
      話を聞いてもらいやすくなる

・具体と抽象を行き来する
 抽象とは?
  ざっくりした全体像
 具体とは?
  具体例やエピソード
 具体と抽象をうまく組み合わせて説明する
  相手に伝わる分かりやすい説明ができる

 イメージ画像をバックにしたテロップのある独り語りです。今回の作品からは「具体と抽象を行き来する」の大切さを再認識しました。具体例やエピソードを出して説明するようにします。


今日のアクションプラン

 相手の立場に立って考える

今日のアクションチェック

 お土産を買ってきてくれた母の気持ちになって考えることができました。

 いつもは、無駄なモノを買ってくるというような横柄な態度でした。

 今日は、買ってきてくれた感謝を伝えることができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました