話し方で 損する人 得する人 YouTube動画比較(スマホ対応)

話し方で 損する人 得する人 YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

YouTube図書館
【10分で解説】話し方で損する人 得する人(五百田達成 / 著)

11,128 回視聴 2021/02/15

【10分で解説】話し方で損する人 得する人(五百田達成 / 著)
【10分で解説】話し方で損する人 得する人(五百田達成 / 著)

1.損する人は相手の話で自分の話をする
  得する人は相手が話すと聞き役に徹する
・損する人は自分ばかり話そうとする
 例 村上春樹さん
   「女の子に寄り添って
    話を聞いているだけでモテる」

2.損する人は相手の悩みをよくあると言う
  得する人は相手の悩みを一緒に共有する
・悩みを相談する人は共感を求めている
 悩み相談の2つのポイント
 ⑴ アドバイスしない
  一緒に考える姿勢を見せる
 ⑵ 問いたださない
  答えは相談する人の中で決まっている

3.損する人は褒められると謙遜する
  得する人は褒められると会話を広げる
・褒められたときに否定するのは失礼
 褒められたときは会話を広げるチャンス

4.損する人は毒舌を売りにして悪口を言う
  得する人は長所を見つけて前向きに話す
・悪口を言うことで得することはない
 得するのはポジティブなことを言うこと
  褒める
 ポジティブな発言は周りを明るくする

5.損する人は自分のことばかり考えている
  得する人は相手の反応を意識している
・得するためにやった方が良い2つのこと
 ⑴ 相手のことをちゃんと見る
 ⑵ 目で見たことをそのまま口に出し言う
   髪切りましたか
    新しい服ですね
 見て言うだけで充分喜ばれる

6.損する人は出欠の返事が遅い
  得する人はとりあえず即答する
・「行きたいです」は万能ワード
 そのあと心配なことを伝える
   時間の目安を教えてもらえますか?

・行けないとわかっているときの断り方
 お礼を言ってから企画を褒める
  その後に断る

7.損する人は「忙しい」が口癖
  得する人は「面白そう」が口癖
・人は断られることが嫌い
 いつも忙しそうな人は断られそうに感じる
  誘いづらくなる
 「忙しい」を言わないと決める

・好奇心をアピールする
  みんなで飲みたい
   面白そう
   いつでも行くよ

8.損する人は自分で考えず指示を仰ぐ
  得する人は自分で考えて逐一報告する
・指示待ち人間は損をする
 質問をやたらする
  自分で判断してくれと思われる

・案を考えて提案する
 やる気があると思われる
  評価が上がる

・細かく進捗を伝える
  こんな感じで進んでいます
   先方からの返事待ちです
   明日までにご報告します
 報告することで自分だけの責任にならない
  休んだとしても仕事を進めてもらえる
 すべての情報を共有することが重要

9.損する人は自分だけの手柄のように話す
  得する人は周りへの感謝を普段から話す
・感謝を口にする
 もっと応援されるようになる

 多作のYouTube図書館さんです。今回の作品からは「目で見たことをそのまま口に出し言う」が刺さりました。私は観察が足りないので話に詰まってしまうのだとわかりました。

サムの本解説ch
【15分で解説】話し方で 損する人 得する人

10,850 回視聴 2023/03/19

【15分で解説】話し方で 損する人 得する人
【15分で解説】話し方で 損する人 得する人

1.人の話は「聴く」ことが大切
 ①相手が話し始めたら聞き役に徹する
 ②相手の話を全て聞いてから質問する

①相手が話し始めたら聞き役に徹する
・「話したがり」は嫌われる
 例 バーベキューの話を友達が始めた
   「そういえば行ってないな
    もう2年くらい行ってないかも」
    → 自分の話をする ✖
 会議の場でも同じ
  人の話を聞きながら自分の意見を考える
   → 相手の話は全く耳に入らない

・聞く姿勢を持つと得をする
 まずは、聞くフリから始めてみる
   うなづく

・言いたいことをがあるときはメモをする
 相手の話をさえぎらない
  村上春樹さん
   「女の子に寄り添って話を
    聞いているだけでモテる」

②相手の話を全て聞いてから質問する
・やらたと質問する人は相手を疲れさせる
 話を中断させるのは損
  ちゃんと話を聞いていることが前提
  例 尋問みたいだと思われる ✖

・相手のペースで相手の話を聞く
 例 サーフィンが趣味なんです
   「サーフィンですか、いいですね」
    → バックトラッキングが有効

・質問と感じさせない質問の仕方
 相手の言葉を繰り返し語尾を上げる
  サーフィンが趣味なんです
   「サーフィン?」

2.友人との接し方
 ①相手の悩みを一緒に考えようと共有する
 ②純粋な気持ちで褒める

①相手の悩みを一緒に考えようと共有する
・悩みを相談している人は共感を求めている
 簡単に片づけてはいけない
   「俺だってさ」✖
    「そういうもんだよ」✖
    「よくあること」✖

・悩み相談を受けるときの鉄則
 ⑴ アドバイスしない
  自分の経験からのアドバイス ✖
   一緒に考える姿勢を見せる 〇
  じっくり話を聞いてから話す
   もう話すことがないまで話させる
 ⑵ 問いたださない
  詰め寄る口調 ✖
  理由を聞く ✖
  答えは相談する人の中で決まっている
   その答えを見つけさせる手助けをする

②純粋な気持ちで褒める
・褒めるのは難しい
 褒めても相手が喜んでくれないことがある
 例 先輩は営業のセンスがありますね ✖
    上から目線になっている
   先輩、マジですごい! 〇
    純粋な気持ち
 評価・判断・ジャッジ ✖
  感動を伝える 〇
  自分の好みを伝える 〇

3.仕事でありがちな状況への対処法
 ①まず謝ってから理由を添える
 ②「それは良くないと思う」と率直に伝える

①まず謝ってから理由を添える
・まっさきに非を認め謝ること
 好印象につながる
  言い訳 ✖

・こちらに非がなかったとき
 どう話せば得かを考える
  謝っておいた方が得の場合もある

②「それは良くないと思う」と率直に伝える
・「あなたのためを思って」は禁句
 言葉の中にウソがある
  自分が気に食わない
  自分が不快
  自分にとって都合がいい
   → 本当の意味
 「俺はいいんだけど」も同じ

・ぼくがイヤだからやめてほしい
 ハッキリ言う方がいい
  結局は信頼される
  アドバイスを聞き入れられる

 論理のサムさんです。今回の作品からは「あなたのためを思って」が刺さりました。同じような言い方を後輩にしてしまったことを思い出したからです。「それは君自身にとって損だと思う」と言ってしまいました。自分の気持ちをハッキリ伝えればよかったです。

ニュー・ライフ・タイムズ【話題書、新刊を要約】
【7分で分かる】話し方で損する人 得する人

639 回視聴 2020/10/12

【7分で分かる】話し方で損する人 得する人
【7分で分かる】話し方で損する人 得する人

1.相手が話し始めたら「聞き役」に徹する
・話したがりは嫌われる
 会議で人の話を聞きながら考えている人
  自分が話す内容を常に考えている
   → 話の内容は頭に入っていない

・世の中は話したい人がほとんど
 聞く姿勢を持つだけ
  頭1つ抜け出せる
 聞くのが難しい人
  聞くフリから始める
  例 村上春樹さん
     寄り添って話を聞くだけでモテる

2.「一緒に考えよう」と寄り添う
・相談する人は共感を求めている
 癒されることを願っている
   そんなことよくあること ✖
     不快感を抱かれる
      → 自分が損をする

・悩み相談を受けるときの鉄則
 ⑴ アドバイスしない
  アドバイスは絶対しないと決める
   一緒に考え同じ方向を見ることが大切
 ⑵ 問いたださない
  自分の好奇心を優先させる ✖
   悩みを話す人は自分の中に答えがある
    気持ちよく話をさせることが大切

3.純粋な気持ちで褒める
・上から目線で褒めるのは損
  先輩、営業のセンスありますね ✖
    「お前は何様だ?」となる

・単純に気持ちで褒める
  先輩、マジすごいっす!

4.相手の反応や変化を意識して見る
・自分しか見えていない人は損をする
 相手をちゃんと見ている人は得をする
   元気そうだな!
    頑張ってますね!
    → 見てくれていると思われる
       嬉しい気持ち

・きちんと見ていることを伝えることが大切
 見る → 言う の繰り返しでOK
  余計な感想や評価はいらない
   髪切りました?
    服カッコいいですね

 イラスト多め、文字情報少なめのスライドによる短時間の独り語りです。この作品からは「アドバイスは絶対しないと決める」が刺さりました。年齢もあるのでしょうが、どうしてもティーチングに走りがちです。決めることが大事だとわかりました。

今日のアクションプラン

 絶対にアドバイスしないと決める

今日のアクションチェック

 転勤で新しい職場になりました。

 慣れない仕事で手いっぱいなのでアドバイスする余裕はありません。

 でもパソコン関係では求められて、いくつか作業を行いました。

 他者貢献に努めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました