勝負を分けた1手!

勝負を分けた1手! マコなり実験

将棋の勉強法

大人から始めて2年で将棋ウォーズ三段になった勉強法を紹介します!
大人から始めて2年で将棋ウォーズ三段になった勉強法を紹介します!

 初段を超えたところから将棋が強くなる方法を学びました。私は、4段を目指しているのですが、伸び悩んでいます。参考にしようと思いました。

 初段からの学習法
 ⑴ 詰将棋
  短手数のモノを繰り返し解く
   5~9手詰
  長めの詰将棋にも挑戦する
 ⑵ 終盤の手筋
  手筋に関する本を読む
  「寄せの手筋200」
  「美濃崩し200」
  「羽生善治の終盤術1~3」
 ⑶ 序盤の勉強
  しっかり解説を読み理解する
 ⑷ 棋譜並べ
  大局観が身につく
   形勢判断ができるようになる
  真似が上達の近道
   でも自分で考えることが大切
 ⑸ 実戦と振り返り
  持ち時間は長めがいい
  振り返りはしっかり行う

勝負を分けた1手!

勝負を分けた1手!

 今日のお相手は、レート1499の1級の方でした。相手から対戦を申し込まれました。感謝です。相手の方のプロフィールには四間飛車マニアとありました。

 私は居飛車で対抗しました。相手はノーマル四間飛車かと思いきや、4五歩とついて角交換四間飛車になりました。

 私は、学習したばかりの銀冠から5五歩の位取りで対策しました。しかし、こちらの手が1手遅くて、角を5六に打つタイミングがありません。

 相手のスキを見つけて、角を打ち込んで図の局面になりました。しかし、ここでは相手の方が有利になる手があります。それが5九飛車打ちです。

 こちらは銀を桂馬で守るしかなく、6九桂馬と打つのですが、そこで5八成銀と入られると、打ったばかりの桂馬がタダで取られる展開になります。それは明らかに私が不利です。

 ただ、この局面で相手の方は、3二飛車と打ち込まれました。1二の飛車が働かない展開を心配されたのでしょう。しかし、この手が悪手で、私が有利になりました。

 その後は、着実に有利を拡大して勝ち切ることができました。これでレートは1899と1900の大台の手前まできました。

 今日の反省としては、中盤の緩みです。攻めだけでなく、自玉をしっかり見て指す必要があります。まだまだ4段への道のりは遠そうです。

雑記 山岡家でラーメンを食べてきました

山岡家 倶知安店

 倶知安の山岡家でラーメンを食べてきました。山岡家のラーメンは、平日ランチのセットがお得です。しかし、今日は土曜日でした。

 しかし、アプリをダウンロードしてクーポンがもらえていました。ダウンロード特典クーポンとして、餃子1皿が無料です。このお得を見逃す私ではありません

 山岡家で餃子を食べるのは初めてです。小ぶりで野菜がメインの餃子で、健康的な感じがしました。山岡家のアプリは、クーポンが毎月送られてきます。今月は、味玉のクーポンでした。

 健康を意識するとラーメンを食べるのは、気が引けます体調を考えながら食事を選ぶ歳になりました。まずは、体が一番です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました