iPhoneの便利すぎる機能 第5位
カレンダーウェジェット
・iPhoneのホーム画面のいちばん上にGoogleカレンダーのウェジェットを置く
常に予定を確認できる
毎回カレンダーをタップして開かなくてもいい
・ウェジェットの追加の仕方
ホーム画面を長押し
→ 「+」ボタンを押す
→ カレンダーを選択する
→ 3種類の中から中くらいを選ぶ
これが一番ちょうどいい
・カレンダーのウェジェットを置くとホーム画面の2段が埋まる
しかし、上2段は指が届きにくいのでアプリも使いずらい
・Googleカレンダーなしには生きられない
ミーティングをオンラインで行うので、Googleミートを使う
Googleカレンダーで招待すれば、カレンダー上からミーティングを開始できる
Zoomなどのアプリがいらなくなる
私はiPhone7をいまだに使っているので、この機能が使えるか不安でしたが、試してみたところ使うことができました。
ただし、ホーム画面がいっぱいの場合、次のページに下二段のアプリが押し出されてしまい、スワイプで表示される画面が増えてしまいました。
アプリを整理すればいいのでしょうが、少し面倒だと思いました。
iPhoneの便利すぎる機能 第4位
空白 or スペースでカーソル移動
・画面を直接触るとカーソルをなかなか置きたいところに置けない
置きたいところを長押ししてタップすればできるが、やりにくい
カーソル移動がやりにくいのは死活問題
・日本語だったら空白、英語だったらスペースを長押し
カーソル移動がスムーズにできる
キーボードから指を動かさなくていい
iPhone7で実験してみたところできませんでした。iosの問題かと思いバージョンを確認しましたが、15.3で最新です。
ググってみたら、私がイメージしていたのとは違っていました。上のイラストのイメージが一番わかりやすいのですが、キーボードの文字が消えた状態で、その上をなぞると同じ方向にマウスカーソルが移動するのです。
いや、これは便利です。以前は、タップするとズレて、そこを長押しして微妙に調節していたのですが、こっちの方が絶対にやりやすいと思いました。
この機能はオススメです。
iPhoneの便利すぎる機能 番外編
・AirPodsシェア
自分と友達がAirPodsを持っていれば、1つの画面の音声を一緒に聞ける
①コントロールセンター・ロック画面などで「AirPlayボタン」をタップ
②「オーディオ共有」をタップ
・Appstoreのレビュー評価ポップアップを消す
設定 > Appstore >App内評価とレビューをオフ
・アラームの編集を簡単にする方法
ios15からアラームの時間を押すだけでよくなった
数字を押すキーボードも自動で出る
AirPodsは持っていないので実験できませんでした。
App内評価とレビューはオフにしましたが、正直あまりアプリをインストールしないので、私には必要ない機能です。
最後のアラームは、私はSiriを使った方が便利だと思います。マコなり社長は、音声入力を使わないようですが、フリック入力のできない私にとっては、音声入力は必須機能です。特に年配の方にオススメです。
iPhoneの便利すぎる機能 第3位
ホーム画面の編集
・ホーム画面編集しない派だった
結局アプリを見つけるときは「検索」から探すから
でも、ほとんど使わないアプリが何ページもあるのは気持ち悪い
小まめにアプリを消すのもめんどくさい
・やり方は簡単
①ホーム画面の下にある点々を長押し
②消したいページを選んで「-」ボタンを押す
③削除
・ホーム画面から非表示になるだけ
右にスワイプしていった先にある「Appライブラリ」で使用できる
・ホーム画面に置くアプリは2ページもあれば充分
これもイメージした操作と少し違っていました。
ホーム画面の下の点々を長押しした後に、一度タップしないと編集画面になりません。
実験してみましたが、いらないアプリを最後のページに集めるのが面倒でした。
マコなり社長は、必要なアプリ以外は整理しないで後ろのページで放っておくと言ってたので、この方法が有効なのだと思いました。
iPhoneの便利すぎる機能 第2位
背面タップでコントロールセンターを出す
・Face IDを搭載したiPhoneでコントロールセンターを出す方法
右上から下にスワイプする
でも、この方法だと親指が届かない
・iPhoneの後を2回タップでもコントロールセンターを出すことができる
片手持ちで人差し指で楽にできる
最初からはできないので設定が必要
・設定方法
設定 > アクセシビリティ > タッチ
>背面タップ > ダブルタップ >コントロールセンター
・慣れが必要
しばらくは背面タップでコントロールセンターを出すトレーニングをする
iPhone7は、Face IDではなく、指紋認証なのでこの方法は使えません。実験してみましたが、確かに項目がありませんでした。
指紋認証方式の場合、コントロールセンターは下からのスワイプで出ます。そのため、必要が無い機能なのでしょう。
でも、できたら操作が楽だろうと思いました。私は、アンドロイドスマホも使っているので、上からスワイプと下からスワイプのどちらだったかを混乱してしまいます。
ちなみにアンドロイドスマホは上からのスワイプでコントロールセンターが出ます。
iPhoneの便利すぎる機能 第1位
マイクモード「声を分離」
・ビデオ通話のとき周りがうるさいと声が聞こえにくい
車の中・移動中・カフェのBGMなど
「声を分離」機能を使うと声以外の雑音を消してくれる
・設定方法
コントロールセンター > 「マイクモード」を長押しして変更
・騒音が多い場所でも相手に迷惑をかけずに話すことができる
ググって調べてみた結果、iPhone7はマイクモードには対応していませんでした。でも、ビデオ通話自体使わないので必要ないです。
マコなり社長が通常の通話を使わないと言っていたので、そっちの方が驚きました。今は、通常の通話を使わないでビデオ通話が普通になっているのでしょうか?
おまけトーク
・マコなり社長はiPhone13を使っている
「Pro」でない理由は、重すぎるから
Pro・Maxの良さもわかっているが、軽くて大満足
・なぜ赤なのか?
「カッコいいやん」
私は、1つのものを長く使ってしまいます。変化が苦手なのです。歳のせいにはしたくありませんが、年齢も間違いなく関係しているのでしょう。
でも、最近バッテリーの持ちが悪くなり、これが一番気がかりになりました。そこで、今回マコなり社長がiPhoneの機能を教えてくれたことを機会として、機種変更を検討します。
キャリア変更も検討し、最適のプランを探します。iPhoneが安く購入できる方法をググって調べようと思いました。
今日のアクションプラン
・最適なキャリアとiPhoneが購入できるプランを探す
今日のアクションチェック
現在所有しているiPhone7のバッテリーがすぐに減るようになったので、購入を検討しました。
ググったり、YouTubeを見たりしたところ、キャリアをNMPで変更し、iPhone13miniを購入するのがよいのではないかという結論に達しました。
しかし、実際に行動に移すのは週末になりそうです。まずは、auショップに行ってみます。
コメント