コミュニケーションスタイルの違い
・苦手だなと思う人だと思うとき、相手に問題があると思ってしまう
・実際は、コミュニケーションスタイルの違い
・仕事では自分の気の合う人とだけつるむことはできない
私には苦手な人がいます。
女性が基本的に苦手です。母の影響が大きいと思います。母は、とにかくよくしゃべります。ソーシャルスタイルでいうと典型的なエクスプレッシブタイプです。そして、人がどう思うのかという気持ちを考えて話しません。自分がどう思ったのかということ第一で、他人のことには思い至らないようです。女性でもエミアブルタイプの人には好感を持ちます。エミアブルタイプの人に好感を持つのは誰しもそうなのでしょう。
職場でも苦手ない人がいます。同様にエクスプレッシブタイプです。私自身は、ドライビングタイプとアナリティカルタイプの中間くらいだと自己分析しています。ドライビングタイプは、エクスプレッシブタイプの衝動性や一貫性のなさにイライラしてしまうとマコなり社長も話されていますが、その通りです。
以前もソーシャルスタイルの話が出てきました。知識としてソーシャルスタイルを知っても、苦手さは変わりませんでした。私は、課題の分離だと捉え、他人を変えることはできないと割り切ることにしました。また、苦手な人とは、あまり近づかないことを意識し、お互いに嫌な思いをする可能性を低くするようにしています。
便利な人格分析メソッド
・その人に合ったコミュニケーションができるようになる
・その人がされて嫌なこと、苦手なことが分かるので実践的に使える
・ソーシャルスタイル
人を4つのタイプに分類する方法
・ドライビングタイプ
合理主義者・リーダー気質
勝負好き
指示が嫌い
自分のことは自分で決める
口癖「結論から言うと?」
・ドライビングタイプが苦手なこと
一方的に話す
結論から言わない
優柔不断
細かい確認
過剰に褒める
・エクスプレッシブタイプ
盛り上げ役・おしゃべり
楽観的
おしゃべりが好き
衝動的にすぐやってみる
ムードメーカー
・エクスプレッシブタイプが苦手なこと
行動を押さえつける
一貫性を求めること
データを見せ続けること
・エミアブルタイプ
共感上手・聞き上手・平和主義
敵を作らない
穏やか
周りに常に合わせる
人からよくお願いされる
すぐに謝る
・エミアブルタイプが苦手なこと
自分の意見を求められること
素早い判断を迫ること
一部の人とだけ仲良くすること
・アナリティカルタイプ
コツコツ進む真面目なタイプ
じっくり考えるマイペース
時間がかかる
職人資質
一人作業が好き
・アナリティカルタイプが苦手なこと
短い納期でどんどん依頼すること
前例やデータがなく納得を求めること
一人で考える時間を与えないこと
・4つのどれにも当てはまらない人
バランス型
・相手がどのタイプに当てはまるか分からなければ質問する
①感情が表に出るタイプですか?
②自分の考えと周りの考えのどちらを優先するタイプですか?
ソーシャルスタイル分析の具体的な例えが面白かったで、それを載せておきます。
ドライビングタイプ
お笑い ビートたけし
戦国武将 織田信長
エクスプレッシブタイプ
お笑い 明石家さんま
戦国武将 豊臣秀吉
エミアブルタイプ
お笑い 小堺一機
戦国武将 徳川家康
アナリティカルタイプ
お笑い タモリ
戦国武将 明智光秀
徳川家康がエミアブルタイプと言われると若干の違和感がありますが、わかりやすい例えなので良しとしましょう。
私自身のこれからを考えると、今年度から苦手なエクスプレッシブタイプの人のグループに入りました。上でも書いたように関りを薄くするのは一つの方法なのですが、グループに入った以上それだけでは済まないときも出てくるでしょう。そのときに、ソーシャルスタイルの考え方を取り入れていきたいと思います。
でも、人はタイプもあるのですが、承認欲求を満足させてあげることが人を動かすうえで重要なことだと今は考えています。もちろん、テクニックではなく、本心から褒めなくてはいけません。そのためにも、観察し、褒めるという行動をタイミングよく取れるようにしたいと思います。
今日のアクションプラン
・ソーシャルスタイルで職場の人の人間関係を分析する
今日のアクションチェック
ソーシャルスタイルで職場の人を分類してみました。
アナリティカルが一番多く10名、次いでエクスプレッシブとエミアブルが同数で7名、ドライビング1名、バランス1名という結果でした。
ただし、私は関係が狭いので、実態をつかみ切れていないと思われます。
人と積極的に関わる必要のある部署に異動したので、実態把握に努めます。
コメント