マコなり実験

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)⑤

【お風呂編】1種類1つまでを厳守する ・複数のシャンプー・ボディソープ ✖ 1種類1つまでにする  男女で違うモノを使う ✖   → やめたほうがいい ・マコなり社長は全身シャンプーのみ 2年近く行っている ・マコなり社...
マコなり実験

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)④

【廊下編】何も置かない・飾らない ・棚などを置かないこと 小指をぶつける 何も置かない・飾らない  我が家の廊下は、基本的には何も置かれていないです。でも、たまに母が何かを充電しています。 【脱衣所・洗面台編】ハン...
マコなり実験

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)③

【玄関編】丸洗いできる通気性の高いスリッパを置く ・家で使うスリッパは一択 先端が開いてるメッシュで洗えるモノ  通気性が高くて洗いやすくすぐ乾く   → 冬でもこれで充分 ・いろんなスリッパを置く ✖ 散らかるもとになる  ...
マコなり実験

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)②

【玄関編】ダンボールや箱は玄関先で始末する ・玄関がダメなら全部ダメ 住んでいる人のすべてがあらわれる ・ダンボールや箱を入れたら家が滅ぶ 玄関にはダンボールカッターを置く  荷物はその場で開ける ・「後でいいや」とその...
マコなり実験

【いつもピカピカ】1年中家が片付いた状態に保つコツ 完全版【場所別に解説】(スマホ対応)①

あなたの家 片付いていますか? ・家が整理整頓されたピカピカの状態になる 家がホテルのように片付いている  気持ちがいい   → それだけでゴキゲン ・朝も同じ シンクに大量の食器が置いてある ✖  「はあ~」という気持ちにな...
マコなり実験

【社長の本音】給与を上げたくなる優秀な社員の特徴 TOP5 ⑥(スマホ対応)

1位給料を上げたくなる人 利益思考 会社・チームへの利益への貢献を考える給料を上げたくない人 時給思考 自分が楽して働くことを考える ・マコなり社長は学生時代にアルバイト サボる・楽することしか考えていなかった  時給思考に陥った人...
マコなり実験

【社長の本音】給与を上げたくなる優秀な社員の特徴 TOP5 ⑤(スマホ対応)

2位給料を上げたくなる人 目標を達成し続けている あらゆる手段で達成しようとする給料を上げたくならない人 目標の未達が続いている 自分のせいではないと思っている ・目標を達成し続ける 組織と個人の間の約束を守ること  目標を達成して...
マコなり実験

【社長の本音】給与を上げたくなる優秀な社員の特徴 TOP5 ④(スマホ対応)

3位給料を上げたくなる人 ポジションを取る どうするべきと思うかを言える給料を上げたくならない人 ポジションを取らない 他人に答えを求める ・ポジションを取るとは? 自分の意見を持つこと  複数の選択肢からどれがいいかを決める ...
マコなり実験

【社長の本音】給与を上げたくなる優秀な社員の特徴 TOP5 ③(スマホ対応)

4位給料を上げたくなる人 上司に気に入られている 良好な関係を築く努力をする給料を上げたくならない人 上司に嫌われている 心の中で上司を小バカにする ・誰が見ても客観的で公平な評価はない 客観的な評価  個人の営業成績に応じて報酬が...
マコなり実験

【社長の本音】給与を上げたくなる優秀な社員の特徴 TOP5 ②(スマホ対応)

5位給料を上げたくなる人 人をプッシュする 常に周りを急かして主導権を握る給料あげたくならない 人にプッシュされる 常に周りに進捗を聞かれる ・あなたは人を急かしているか? それとも急かされているか? ・ここでのプッシュとは?...
タイトルとURLをコピーしました