構想負けしました

構想負けしました 4段への道

「一撃!対振り飛車へなちょこ急戦」からの学び
3.対三間飛車4五同歩②2二銀
(6六角打で有利)

図1 4五桂馬に2二銀
図2 6六角打に4二飛車
図3 飛車先交換から横歩を取って有利

 3.対三間飛車4五同歩②2二銀(6六角打で有利)の棋譜

構想負けしました

図1 地下鉄飛車

 今日のお相手は、レート1799の2段の方でした。相手の方から対戦を申し込まれました。対局していただき感謝です。

 相手の方のプロフィールには、四間飛車党とありました。戦型は、図1の地下鉄飛車になりました。

 図1の時点で、私は不利だと思っていました。こちらから手がないからです。しかし、4五桂馬と歩を取る手がありました。同桂馬に4四歩と打って、1歩を手にしながら桂交換できました。

 しかし、この手が見えなかった私は、5三金から4四歩と指しました。しかし、位を奪還できず、4四に傷が残りました。

図2 中央が厚い

 図2では、相手の中央が厚く私が不利です。私は、金取りに8四角と出ました。5七角に6五桂と打ったのですが、4八角と引かれると次の手が難しいです。

 仕方なく、5五歩と取り込み、5七歩とたらしました。

図3 歩成りで有利でした

 図3では、5七歩成と指していれば、私が有利でした。当然見えていたのですが、焦っていた私は、4五歩と打ってしまったのです。これで、私が不利になりました。

図4 焦って角切り

 図4で、焦って6六角と切ったのが敗着となりました。ここでは、飛車を逃げておけば、まだ互角でした。

図5 投了図

 これ以降は、着実に寄せられてしまい、図5で投了しました。今回は、不利だと思い込んでいたゆえに、形勢判断ができず、正着が指せませんでした。

 経験を積み重ねて、知らない形でもしっかり形勢判断ができるようになりたいです。また、焦らない強い心も欲しいです。

雑記 「バーサス」4巻を読みました

「バーサス」4巻

 「バーサス」4巻を読みました。マンガ沼大賞2024にノミネートされていた作品です。

 多次元世界で、それぞれの世界の人類が別々の天敵によって、絶滅しそうになっています。その状況を多次元世界をつないで、天敵同士をぶつかり合わせて、人類の生き残りを図ろうというお話です。

 設定が素晴らしく、天敵の強さも圧倒的で、どのように展開していくのかが全く読めません。これからの話が楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました