終盤の悔やまれる1手

終盤の悔やまれる1手 4段への道

「現代振り飛車ってこういうこと」からの学び
振り飛車ミレニアム①松尾流穴熊には中飛車から動く
(5一飛車と引くのがいい手で振り飛車指せる)

図1 松尾流穴熊 対 振り飛車ミレニアム
図2 端歩を入れて中央から動く
図3 5一飛車が好手

 振り飛車ミレニアム①松尾流穴熊には中飛車から動く(5一飛車と引くのがいい手で振り飛車指せる)の棋譜

終盤の悔やまれる1手

図1 4五歩早仕掛け 対 三間飛車

 今日のお相手は、レート1618の初段の方でした。私から対戦を申し込みました。対局していただき感謝です。

 相手の方のプロフィールには、純粋居飛車党とありました。戦型は、図1の4五歩早仕掛け 対 三間飛車となりました。

 4五歩早仕掛けに対する私の対策は、四間飛車に回って受けるというものですが、それでは、不利になることが分かりました。

図2 3二角打は疑問手

 図2の相手の方の3二角打は、疑問手でした。ここでは、普通に2四飛車と走って、相手の方が有利でした。私は、4四角と飛車のこびんを狙い、2五飛車で飛車交換に成功しました。

図3 攻める方が良かった

 図3では、8八香打と攻めるのが最善でした。私は、受ける手しか考えてなくて、5二銀と受けてしまいました。4四角と逃げられて、8八香は打てなくなりました。

図4 成桂を寄るべきでした

 図4でも、4七成桂と寄るべきでした。私は、攻め駒を使わせた方が良いと判断して、4四角と打ったのですが、これは悪手でした。5五銀で相手に先手を取られるからです。

図5 敗着

 図5で、指した7七銀打が敗着になりました。7九玉と引かれて、次に攻める手がありません。ここでは、6七成銀・同金・同馬・同玉・3七飛車成と迫る手があり、それなら私が優勢でした。

 仕方なく、6二馬とと金を払ったのですが、これでは勝てません8七香成・7一角打で投了しました。

 今回は、速度計算が全くできていなくて、受けなくていいときに受けたり、攻めを焦ったりしました。速度計算をしっかりできるようにしていきます。

雑記 今日のサウナ後スイーツは「カスタード&ホイップのシュークリーム」でした

カスタード&ホイップのシュークリーム

 今日のサウナ後スイーツは「カスタード&ホイップのシュークリーム」でした。セブンイレブンさん定番商品です。何度もリピしています。

 今日購入した理由は、7の日クーポンで30円引きだったからです。スマートニュースというアプリで、セブンイレブンのクーポンが配布されていて、7のつく日(7日・17日・27日)は、スイーツが30円引きのクーポンが出ます。

 また、現在はいつもセブンコーヒーの20円引きクーポンが配布されています。合わせて50円引きです。ちょっと得した気分でした。

 調子に乗って、明日の分のシュークリームも購入してしまいました。合わせて80円引きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました