升田式石田流の学習⑧
引き続き升田式石田流の学習です。今回もCubicさん、ありがとうございます。
升田式石田流7七銀型
⑴ 7七銀型に組む
相手が角を打たない場合
⑵ 6六銀・5五銀と進出
相手は8四飛車と受ける
⑶ 7七桂と跳ねる
相手は5四歩で銀を追い返す
⑷ 4六銀と引く
相手は4四歩と玉形整備
⑸ 5六歩・5五歩とつく
相手は同歩
⑹ 同銀で1歩交換し、6六銀と引く
相手は玉系整備
⑺ 8六歩とつく
相手は同歩
⑻ 8五歩と打つ
相手は8二飛車
⑼ 8六飛車と歩を取る
相手は8三歩と守る
⑽ 9五歩と端を攻める
相手は同歩
⑾ 9二歩と打つ
同香なら9一角
同飛なら8四歩
→ 有利
構想通りに指せました!
今日のお相手は、レート1810の3段の方でした。3段の方とのレート戦は、久しぶりです。相手の方から対戦を申し込まれました。対局していただき感謝です。
相手の方のプロフィールには、居飛車党とありました。しかし、相手の方は、飛車先をつかず、角道を止められました。振り飛車のような出だしです。
今までであれば、私は、飛車先の歩をついて、対抗形を目指していたでしょう。しかし、対抗形を目指して、相居飛車になると未知の世界です。不得意な世界に踏み込むことになります。
そこで、最近は相振り飛車を勉強しています。今回も、相振り飛車覚悟で3五歩とつき、石田流の形を目指しました。
すると、相手の方は居飛車でこられました。6六の歩をついているので、持久戦決定です。私は、石田流本組に組みました。
相手の方が、4六銀と早めに動き、私の3五の歩を狙ってきました。私は、4五歩で銀を追い払いました。しかし、この形は4五で歩がぶつからなくなるので、どう戦いを起こすのか構想が難しいです。
かなり考えて、ひねり出したのが、図1です。角を5三に持っていき、飛車を狙います。具体的には、3六歩・同歩・5五銀です。飛車を逃げれば、銀角交換の駒得になります。
しかし、この構想は最善ではありませんでした。AIで調べたところ、相手の方は、素直に5五同歩と銀を取ります。私は、飛車を取ることができるのですが、3五銀打ちで飛車角両取りをかけられてしまうのです。この変化は、互角でした。
最善は、3六歩・同歩・6四歩・同歩・同角と角で香取りを狙う手でした。これなら私が有利でした。しかし、相手の方は、3五銀打ちの両取りに気づきませんでした。
図2のように、3五歩とついてこられたのです。これで、銀角交換の後の3五銀の両取りがなくなっています。確かにこの手は、一時的に飛車取りを消して、逆に飛車取りになるという反発の手です。私も指してみたくなると思いました。
しかし、6六銀と角を取られると、今度はその銀を同銀とは取れません。7九角成で、飛車を素抜かれてしまうからです。仕方なく、相手の方は6六同金と取られました。
しかし、それだと5七角成・6六馬で飛車と金銀の2枚替えになります。しかも、私の3三の桂馬に馬でヒモがつくので、相手の方は3三の桂馬を飛車で取ることができません。
図3のように、飛車成りを実現すべく、銀で受けてこれました。ここは、同馬もあり、AIはそちらの方が最善だと評価していました。
私は、安全勝ちを目指し、4三銀と打ちました。馬を取られた後に7六に空間ができるので、そこの桂打ちが痛いだろうという判断です。評価値は下がりましたが、悪い構想ではないと思いました。
相手の方は、私の玉のこびんに活路を求めてきました。しかし、桂馬とられなければ、問題ありません。角でしっかり桂馬を守り、銀に当てました。その後、数手で相手の方が投了されました。
図4では、AIの評価でも、私の+2382で勝勢です。この後は、桂馬を取ってってからの7六桂打ちで詰みになります。
今回は、5五銀の構想はイマイチでしたが、相手の方のミスもあって、安全に勝ち切ることができました。
今までは、対抗形にならないことを苦にしていました。これからは、相振り飛車を指しこなせるようになり、完全な振り飛車党を目指します。
雑記 「ダーウィン事変」を読み始めました
以前、途中まで読んで面白いと思っていた「ダーウィン事変」を読み始めました。次の夏シーズンで、アニメ化もされるようです。
内容がかなりセンシティブなので、アニメ化は難しいかと思っていたのですが、面白さと人気に勝てなかったのでしょう。
前回、何巻まで読んだのかを忘れたので、1巻から再読しています。読み返しても面白いのは、傑作の条件だと思います。
コメント