9位 無関係なニュースを
一切見ない・反応しない
・人生でいちばん無駄な時間
飛躍の年にする
普通の人と違うことをすること
・1日の時間の使い方を変える
他人の人生ではなく自分の人生に集中する
メディア・SNS ✖
→ つい見てしまうもの
流してくる
・良い情報を得られるというメリットもある
自分は自分で守るしかない
・見ない環境を作るアクションプラン
⑴ ニュースアプリは全部消す
特にLINEニュースはヤバい
ニュースタブを通話に変える
最終的には自分で見ないようにする
⑵ テレビをつけない・ある場所に行かない
テレビは余計なことばかりを流してくる
家のテレビ線を抜く
⑶ ソーシャルフィルタリングを徹底する
SNS・動画アプリから流れてくる情報
制限すること
不要な情報を表示しないようにできる
徹底すべき
例 X・YouTube・インスタ
余計な情報をミュート
私は無関係なニュースは一切見ません。テレビは、AmazonのFire TV StickでプライムビデオかABEMA TVを見る専用です。
スマホにキュレーションアプリは入っていますが、使うことはありません。スマートニュースのプレミアムロールケーキ3個無料のキャンペーンがお得だったので利用しただけです。
唯一は、パソコンのポータルにしてるヤフージャパンで、トップ画面のニュースを目にします。でも、そこをクリックして見続けることはありません。
今年も主体的に必要な情報だけを自分から選んでいけるようにします。
8位 月に1冊本を読む
・読まない理由がなさすぎる
高年収な人ほど本を読む習慣がある
王道を行くべき
・本を読むべき理由
⑴ 物事を多面的に見られるようになる
知らないこと・思い込みがたくさんある
例 「FACT FULNESS」
世界の貧困問題
実は解決に向かっている
世界の見え方が変わる
様々な価値観に寛容になれる
⑵ 新しいアイデアや発想をもらえる
読書には余白がある
たくさんのアイデアがわいてくる
⑶ カンフル剤になる
本を読んで勇気づけられた経験
誰にでもあるはず
あくまで短期的なモチベーション
でも環境を変える決断の可能性がある
ダメな自分に戻ってしまう ✖
本という名のカンフル剤
→ 注入し続けるべき
・読書を習慣化するアクションプラン
⑴ 本12冊(1年分)を今すぐポチる
過去の100冊紹介動画を参考にすべき
⑵ つまらないと思った本は諦める
全部読もうとするから心が折れる
⑶ 友人・仲間と一緒に読む
感想を言い合うとより学びがある
⑷ Kindleをスマホのホーム画面に置く
いつでも読める状態にする
月1冊本を読むはできていません。西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に参加したので、その情報を読むことを優先しています。
オンラインサロンはとても刺激になります。でも、それだけでは偏ってしまう可能性があります。自分の興味のない分野の本も積極的に読むべきだと思いました。
以前は、定期的にAmazonプライムの無料本をダウンロードしてスキマ時間に読んでいました。この習慣を復活させようと思います。
私は、面白くなくても読んでしまいがちです。今回は、面白くないと思ったら、すぐに読むのをやめます。そして、新しい本にチャレンジするようにしようと思いました。
今日のアクションプラン
無関係なニュースを見ていないかをチェックする
月1冊本を読んでいるかをチェックする
今日のアクションチェック
私は無関係なニュースは一切見ません。
テレビは、AmazonのFire TV StickでプライムビデオかABEMA TVを見る専用です。
月1冊本を読むはできていません。
西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に参加したので、その情報を読むことを優先しています。
コメント