フェルミ漫画大学
【要約】アルケミスト 夢を旅した少年/あなたが今すぐ行動できない理由8選【パウロ・コエーリョ】
492,197 回視聴 2021/11/30
1.世間体を気にするな
・羊飼いの少年サンチャゴ
羊は何も自分で決めなくていい
羊が考えているのは食べ物と水だけ
→ 同じ場所で同じように過ごす
理想や夢もなく生きている
・人間も羊と同じかもしれない
本当は誰だって夢や理想を持っている
子供の頃は夢や理想があった
大人になると世間体を気にする
夢を諦めるようになる
例 パン屋の男
少年のころは旅をしたがっていた
旅のためにパン屋でお金を貯める
もうパン屋でいいかとなった
→ パン屋の方が世間体がいい
・世間体で判断してしまう ✖
例 30歳までには結婚、正社員がいい
したいことよりも最優先になる
・世間体に従わない人
あいつはダメなやつ
負け組
変なやつ
→ 思われてしまう
・世間体が怖くて正直に生きられない ✖
他人の価値観で生きることになる
年を取って後悔することになる
2.人生を変えるには慣れ親しんだものと
決別する必要がある
・夢を叶えるために旅に出た少年
ハプニングで夢を諦めそうになる
地元に戻ることが頭をよぎる
→ 少年は迷う
・すべてを手に入れることは無理
大きいものを手に入れたい
大きいものを犠牲にしなければならない
例 新しい仕事を始める
会社を辞める必要がある
捨てる覚悟がなければ道は開かれない
3.前兆に気づいて従うこと
・少年が宝物を見つける旅に出た理由
夢で見たから
老人に前兆と言われる
・「あれ?何だこれ」と感じる出来事
例 付き合いたいと感じている女の子
休日にたまたまカフェで会う
ふとバスケットやってみたいと思う
会った瞬間この人と結婚すると感じる
・偶然をただの偶然と見なすな
世の中には不思議な前兆がたくさんある
例 出会う人
出来事
突然の閃き など
ほとんどの人は前兆を無視してしまう ✖
夢の実現のためには前兆に従うべき
4.傷つくのを恐れることは
実際に傷つくよりもつらいもの
・夢の実現を不可能にするもの
失敗をするのではないかという恐れ
例 ナイアガラの滝を見に行きたい
英語がしゃべれない
お金を盗まれるかも
店でぼったくられるかも
→ 失敗への恐れ
今すぐできることもできなくなってしまう
・失敗してもいい
何十年も行動できないよりはマシ
5.旅の途中こそ幸せ
・行動してしまえば不安の余裕がなくなる
夢を追求している時
心は決して傷つかない
追求の一瞬一瞬が神との出会い
永遠との出会い
真剣に夢を追いかけている時
毎日が輝いてる
本気で宝物を探している時
その途中でたくさんのものを発見する
→ 挑戦する勇気がない ✖
発見できない
・夢に向かっている瞬間こそが幸せ
夢を達成した瞬間よりも幸せ
達成したら大したことじゃない
→ よくあること
例 ナイアガラの滝
ただの大きな滝
・夢を追っている瞬間こそが最高の宝物
その過程でいろんなことを知る
例 ナイアガラの滝を見る
カナダに行く
「街並みが全然日本と違う」
「勉強した英語が全然通じない」
6.何かしたいことがあれば
必ず協力者が現れる
・少しスピリチュアルな要素が含まれる
宇宙全体が協力して助けてくれる
何か使命を実現しようとするため
→ 協力者が現れる
7.物事をどう捉えるか
・少年は災難にあい羊を奪われてしまう
自分は冒険家だと自分に言い聞かせる
羊の世話をしなくていい
→ 自由な時間ができた
・何かを失ったとき必ず何かを得ている
例 会社をリストラ
時間ができて他のことができる
退職金をもらえる
100万円を友達に騙し取られる
100万円で済んでよかった
勉強代になった
・災難から立ち上がったときに自信がつく
インタビューや本を書くネタになる
何事にも良い面と悪い面がある
8.学ぶ方法は1つしかない
それは行動を通してだ
・思ってるだけで行動できない ✖
時間だけが過ぎ去ってしまう
行動すれば多くのことが学べる
例 経営を学びたい
実際に経営してみるべき
海外がどんなものかを知る
海外に行ってみた方が早い
転職するとどうなるかを知る
実際に転職した方が早い
マンガで本要約のフェルミ漫画大学さんです。今回の作品からは「前兆に気づいて従う」が気になりました。私の今のやる気のなさは、仕事を辞めるための前兆かもしれません。感度を高くして生きようと思います。
学識サロン
【バイブル】まだ読んでいない人がバチクソ羨ましい。『アルケミスト 夢を旅した少年』
31,694 回視聴 2023/10/24
1.あらすじ
・主人公サンチャゴという少年
不思議な夢を2回見る
エジプトのピラミッド
→ 隠され宝物を発見できる
・夢を解釈してくれる老女に出会う
宝物を見つけてお金持ちになる
そう言われる
・サンチャゴは宝探しの旅に出る
希望を持って始める旅は苛酷
絶望して故郷に帰ろうとすることも
旅で色々な人と会う
知恵や愛を学ぶ
→ 自分の心と向き合い続ける
ピンチを乗り越える
・サンチャゴの成長から学べる
そのままの人生の大半を過ごしがち
人生に心から満足しているか
→ 満足していない人
挑戦すべき
2.運命とは?
・運命は誰でも手に入れられる
サンチャゴは老人の王様と出会う
夢を追求することも重要性を学ぶ
運命とはやり遂げたいと思ってきたこと
若いときは自分の運命を知っている
→ 若いときはすべてが可能
恐れがないから
時が経つと運命の実現は不可能だ
そう考えるようになる
・運命は実現可能
宇宙全体が助けてくれる
例 飲み物が飲みたいとき
自動販売機が目に入りやすい
やりたいと本気で思ったこと
脳が無意識に情報をキャッチする
本気の人ほど成功する確率が上がっていく
・運命を拒もうとする力
世間体
他人の言葉が夢よりも大切になる
例 親の言うとうりの人生を歩む
会社をネームバリューで決める
本当にやりたいことができない
・世間体を気にするのがダメなわけではない
やりたいと思ったときは行動すべき
自分の運命を勝手に決めていい
「~したい」という気持ちを大事にする
最初はちっちゃい運命でいい
例 旅行に行く
ボルダリングをする
気球に乗る
バンジージャンプをする
成功体験が次のやりたいことの燃料になる
3.物事の捉え方で現実は変わる
・傷つくことを恐れること
実際に傷つくよりもつらいもの
夢を追求しているとき
→ 心は決して傷つかない
追求の一瞬一瞬が神との出会い
永遠との出会い
・人間は恐怖を感じると動けなくなる
例 チャレンジして失敗したらどうしよう
やってるけどなかなかうまくいかない
恐怖は心ではなく頭から声を聞いている
失敗しても捉え方を変えればやり直せる
・サンチャゴは全財産を奪われた
泥棒にあった犠牲者 ✖
宝物を探し求める冒険者 〇
→ 選択するのは自分自身
冒険者と決めて旅をスタートする
物事をどう捉えるかで行動が変わる
感性の学識サロンまぁさんです。今回の作品からは「人間は恐怖を感じると動けなくなる」に共感しました。今の私の状態です。捉え方を変えてやり直したいと思いました。
今日のアクションプラン
捉え方を変えてやり直す
今日のアクションチェック
私の失敗は、苦手な人を作ってしまったことです。
苦手な人の捉え方を変えられるように距離を置こうと思います。
距離を置くことで、関係を変えたいです。
コメント