フェルミ漫画大学
【要約】影響力の魔法【金沢景敏】
120,983 回視聴 2023/09/20
1.人を動かしているのは99.99%感情である
・人は心が動いた時に行動する
例 買うときの決め手
「これしかない」
「かっこいい」
「なんか気に入った」
「なんかピンときた」
→ 感情のはず
・接客も相手をポジティブな感情にさせるべき
例 「この人は信頼できる」
「この人はなんかいい」
「この人は応援したい」
→ ポジティブな感情
相手を動かせる
2.目先の利益を捨てて
ただ相手の役に立つことをする
・相手をポジティブな感情にさせる
目先の利益を追ってはいけない
例 商品の押し売り ✖
求められていない商品の説明 ✖
ただ相手の話を聞く
聞かれたことに答える
→ 楽しい雑談をする
・与えることで負い目を感じてくれる
例 スニーカーを買いに行ったとき
店員さんに1時間話を聞いてもらった
10足ぐらい試着
→ 負い目を感じる
買わずに店を出られない
返報性の法則
与えられると返さずにはいられない
3.相手が話したいことを引き出す
・話すより聞くことが大事
人は話を聞いて欲しいと思っている
相手が満足するまで話に付き合う
→ 感謝と負い目
お返しをしてくれる
一緒に楽しいひと時を過ごすことに集中する
・相手が話したい話題を見つける
当たり障りのない会話をする
言葉のキャッチボールをするといい
例 家族
子供
スポーツ
趣味
→ 浅く雑談
相手の琴線に触れる話題を探す
・相手の表情を観察する
例 興味のある内容の話
声が高くなる
目が鋭くなる
身を乗り出す
→ 表情に変化が起こる
相手の感情を否定せず徹底的に寄り添う
4.頑張っている人を演出する
・一生懸命な人は応援したくなる
例 マラソン大会でビリッケツ
あきらめずに走りきった人
→ 多くの人に感動を与える
・職場で頑張ってると思われる方法
⑴ 先輩から言われたことをメモする
⑵ お客さんの話をしっかり聞く
⑶ 毎朝一番早く出社する
⑷ お客さんの名前を覚える
→ 演出でいいから頑張ってますアピール
・嫌いなことは頑張り続けられない
自分が好きで興味を持ってやっていること
周りから頑張ってると思われるのがいい
5.誰もが一目置く実績を作る
・実績が影響力の中で最も強い
実績のある人の発言は響く
例 鶴の一声
・地道な仕事の結果でコツコツ実績を上げる
自分でも可能なことから始める
6.印象に残る自分のキャラを打ち出す
・お客さんに自分のことを覚えてもらう
お客さんと親密になれる
・単純接触効果
会う回数が増えるほど警戒心が薄れる
親しみや親近感を感じるようになる
・伸びている人の服装を丸パクリ
少しだけ自分っぽさを取り入れていく
例 売れる営業マンの服装を軸
小物をピンク色で統一
→ ピンクが好き演出
7.数字や情報ではなくストーリーを伝える
・感情を動かすのは数字でなくストーリー
例 腕時計
防水機能 ✖
パワーリザーブ ✖
→ 機能では買わない
長い歴史 〇
職人さんが手作り 〇
→ 心が動く
・営業マンもストーリーが大事
ストーリーを語れれば興味を持ってもらえる
例 著者の場合
33歳でTBSを辞めた
保険の営業マンになった
ストーリーはギャップがあることが重要
普通じゃない動機があった方がいい
自分のストーリーは語り方次第
少し捏造しても構わない
→ 自分のストーリーは作っておくべき
・自分からストーリーを語っていけない
聞かれたときにさらっと言うのがポイント
相手の話を聞くことが一番大事
8.小さな約束を守り続ける
・約束を反故にする ✖
相手の感情がネガティブになってしまう
信用されなくなる
・ビジネスは信用で成り立っている
約束を守ることのプレッシャー
乗り越えることで影響力を持てる
→ 実績になる
・できない約束はしないこと
相手の関心を買うことを優先してはいけない
9.他人の能力に頼ってお客さんの役に立つ
・自分の力だけで役に立つ必要はない
他人の力を借りた方が多くの人に貢献できる
自分の専門外のこと
→ 専門にしている人を紹介する
・良くないものを紹介してはいけない
自分の信用が下がってしまう
相手のために役に立つことだけを考える
マンガで本要約のフェルミ漫画大学さんです。今回の作品からは「誰もが一目置く実績を作る」が刺さりました。職場を異動したばかりの私には実績がありません。コツコツ真面目に積み重ねていきます。
ふとん大学(話題の本を紹介!)
【新刊】影響力の魔法【11分】
1,526 回視聴 2023/08/25
1.影響力とは?
・潜在意識に働きかけることで人を動かす力
人間を動かしてるのは99.99%感情である
感情が動かなければ行動を起こさない
→ 相手の潜在意識
ポジティブな印象を与える
2.ゼロから影響力を生み出す方法
①影響力というものを意識する
・どういう態度をとればいいのかを意識する
潜在意識にポジティブな感情を抱かせるか
意識が変われば行動が変わる
→ 行動が変われば反応が変わる
②自分の現在地を把握する
・自分がどういう存在なのか?
例 新入社員
先輩が教えてくれて当たり前 ✖
→ きちんとお願いする 〇
現在地を把握してそれに即した行動をとる
3.潜在意識はストーリーで動かせ!
・人の心は情報や数字だけで動かない
ストーリーで心を動かす
例 著者の場合
TBSをやめて営業マンになった
→ 心理的距離が縮まる効果
・ストーリーにはギャップが大切
相手に強いインパクトを与え興味を引ける
ギャップがあると人の心を動かせる
自分の人生の中でのギャップを探す
4.虎の威をかれ!
・借りられる虎の威はどんどん借りるべき
影響力を借りて人を動かす
例 会社の影響力
新入社員でも影響力を持てる
・感謝を忘れるな!
借りた影響力を自分の力と勘違い ✖
周りの協力を得られなくなる
「!」の多いふとん大学さんです。今回の作品からは「自分の人生の中でのギャップを探す」をやってみようと思いました。自分の人生の中でのギャップは、休職を経験していることです。どう活かせるのかを考えます。
今日のアクションプラン
自分の休職経験をどう活かせるかを考える
今日のアクションチェック
同僚が一人ストレスで職場を辞めました。
私は自分のストレスでの休職経験を活かすことができませんでした。
気づいてあげられたら・・・。
職場環境が良ければ、辞めることなどなかったはずです。
他人ごとではありません。
私自身は、石にかじりついてでも辞めない決意をしました。
コメント