5年後に「滅びる会社」と「生き残る会社」のたった一つの違い

5年後に「滅びる会社」と「生き残る会社」のたった一つの違い マコなり実験

サブスク化する世界

・サブスクリプション ~ 月額課金サービス

・所有の価値が薄くなったこと

・意思決定を省略する価値の高まり

・パーソナライズ ~ 個人に最適化して、時間を奪う

 私が加入しているサブスクは、AmazonプライムとYahooプレミアムの2つだけです。音楽を聴かないので、音楽関係は入っていません。

 多分、今の若者はもっと入っているのでしょう。ゲームのサブスクも進んできていますから。

 所有の価値が薄くなっていることは、私自身にも当てはまります。車は移動手段であって、持っている価値はないと考えています。ですから、田舎でなければサブスクにしているでしょう。

ただ月額課金にしても意味がない 

・使いまくりたいファンだけが使うサブスク

・分割払いと大きく変わらないサブスク

・都度買っていたものをサブスクにしても意味がない

・物を月額で貸し出すのは、一括購入を分割払いにしたのと変わらない

・意味があるのは、パーソナライズ。新しい体験を作り出す

 自分が仕事をしていくうえでも大切な考え方です。

 ただ、形を変えたものにしかなっていないのであれば、意味がないということです。大切な事は、新しい価値を加えることです。

 そう考えると私の仕事も見方を変えて検討することができます。

 今日のアクションプラン行きです。

急成長するサブスクサービス事例

・サプリメントの詰め合わせを送ってくれるサービス

・トレーニングバイクと動画コンテンツの組み合わせ。オンラインで人とつながれる

 私がずっと趣味にしていたパズドラでもサブスクが始まりました。私は加入しませんでしたが。

 月額1000円くらいで、毎日ガチャが引けたり、ダンジョンが来たりします。また、長く加入することで、ガチャで引けるのが強いキャラになっていきます。

 コアユーザーの人たちは、ほとんど加入したと思います。私のような無課金ユーザーでもかなり惹かれました。迷いました。私は、飽きていたし、今まで無課金でやってきたプライドがあったので、加入しませんでした。しかし、今後もこのようなサブスクも増えていくのでしょう。

「モノ」から「体験」を売る会社へ

・トヨタがサービスを売る会社にシフトしている

・持っていることに価値を感じる人がいる。所有の価値は残り続ける

・「体験」の価値が高まっていくことを前提にキャリア選択すべき

 私が今一番気になっているサブスクは、もちろん「Makonari Inside Stories」です。

 もちろん、入会を検討しました。そして、私に価値を付けてから入会しようと決めたのです。

 このブログで全部の動画を検討し、アクションプランを立て、アクションチェックをして、自分が変わってから入会します。

 時代の流れが速い今、すぐにでも加入することに価値があるのかもしれません。

 でも、私はマコなり社長のYouTube動画だけで変われることを証明したいのです。

 決めたことは、やり抜きます。

今日のアクションプラン

・仕事に新しい価値を付けくわえる

今日のアクションチェック

 今回、新しくコロナで臨休になったときの会社の業務の進め方について提案してきました。

 昨日行われたオンラインの研修会をヒントとして、考えました。

 係として求められていた提案だったので、よかったと思います。

 今日、上司から相談がありました。私が頑張ろうとしていたICTの研修に参加できなくなったという話でした。

 残念ですが、仕方がありません。できることをやっていきます。

 行動することで、変化を求めていくしかありません。

 ガッカリしている暇はありません。どう対応していくのかを考えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました