1位 他人を変えようとしない
・人格を磨くことで世界を変える
挑戦しないと人生に後悔が残る
漠然とした恐怖感に突き動かされた
→ たくさんの人を巻き込んだ
でも結果が出せなかった
再起してもまた失敗
仲間が辞めた
経営危機
頭はネガティブなイメージばかり
リーダーをやるべきでなかった
・「人生にサプライズを」を掲げた
人生を変える機会を作るという理念
すべての人が幸せに生きる世界を作る
→ これは今でも変わっていない
・人生における幸せな状態とは?
人生の今に集中できている状態
心がモヤモヤしているとき
→ 他人のことを執着して考えている
・特にモヤモヤするのは人間関係
他人からどう思われるのかが気になる
結局不安
孤立するのが怖い
ネガティブなイメージで頭がいっぱい
→ 幸せな状態から遠ざかっている
・なぜ他の人のことが気になるのか?
人生の今を生きる覚悟が足りないから
挑戦すれば失敗することもある
→ できることにベストを尽くす
あとは腹をくくるしかない
他人から批判される覚悟も決めるべき
・他人の気持はコントロールできない
正義は自分にあると確信できる ✖
それでも他人はコントロールできない
・幸せに生きるとは自分の今に集中すること
良かれと思ってやったこと
他人を不快にしてしまうこともある
→ 誰かを傷つけてしまうこともある
・嫌われてでも挑戦する人生でありたい
自分がどうありたいかを突き詰める
それで他者に貢献していきたい
・自分より幸せになってほしい人がいる
まずは自分が幸せになること
他人を変えようとしないこと
・誰かのために生きる人生 ✖
今日で終わらせるべき
他人は関係ない
→ 自分が今何をするかだけが重要
・アクションプラン
「変えられるのは自分だけ」と言い聞かせる
・他人に目を向ける ✖
何度でもネガティブな気持ちが襲ってくる
自分がこれからどうするしかない
コントロールできるものだけに目を向ける
前に進む勇気が湧いてくる
・挑戦する人へのメッセージ
何があっても絶対に大丈夫
困難の中でも今やれることをやる
→ 光が見えてくる
つらかったことも笑って話せる日がくる
→ あなたを愛してくれる人がいる

私は、他人を変えようとは思いません。他人に興味がないからです。興味のなさが高じて、今は孤独に生きています。
昔から、他人に対する興味が薄かったです。でも、その反面、他人のことは怖かったです。自分のことだけではなく、他人に口出ししてくる人の考えが理解できませんでした。
仕事を辞める原因になったストレスも、他人からの干渉でした。管理職でもないのに、人の仕事に対して、必要以上に口をはさんでくる人がいたのです。
退職した今、自分がどうあるかだけを考えればよくなりました。しかし、これから再び困難に出会うこともあるでしょう。
まずは、今の幸せをかみしめたいと思います。困難が来るかもしれない未来を考えて、今を楽しめないのでは意味がありません。
マインドフルネスな状態を目指します。
おまけトーク
・長岡花火大会に行った1日のまとめ
東京駅から新幹線で出発
上越妙高駅から長岡駅へ出発
衣装チェンジ
人生初の浴衣
長岡駅に到着
・街は長岡花火一色
会場へ移動
長岡市長にご挨拶
→ 花火大会紹介動画を見てくれた
・打ち上げ開始
350発の花火から始まった小さなお祭り
戦争激化により花火大会は中止
長岡大空襲により1488名の犠牲者が出た
復興と平和への思いを込めて花火を再開
人々の思いは受け継がれた
今では日本を代表する花火大会になった
・長岡の花火を見ると涙が止まらなくなる
人の「想い」の力
平和への想いが夜空に咲く
→ 圧倒されるほど力強く
どんな言葉よりも心を動かす
自分もこんな想いを繋げる仕事をしたい
また明日から頑張ろう

花火大会を見に行ったことはありません。花火大会だけでなく、祭りも自分が楽しむために行ったことは、大人になってからはないです。
私は教員として、祭りは巡回のために参加していました。私の中では、祭りは生徒を見張るためのイベントでしかなかったのです。
また、人がたくさんいるところが苦手です。祭りのような人混みの中にいるだけでストレスを感じてしまいます。
やはり、自分に合った楽しみを見つけることが大切ですね。
今日のアクションプラン
「しないことリスト」の1位をしていないかチェックする
今日のアクションチェック
私は、他人を変えようとは思いません。
他人に興味がないからです。
興味のなさが高じて、今は孤独に生きています。
マインドフルネスな状態を目指します。
コメント