自分を変える1つの習慣 YouTube動画比較

自分を変える1つの習慣 YouTube動画比較 YouTube動画比較

フェルミ漫画大学
【漫画】「自分を変える1つの習慣」をわかりやすく解説【要約/ロリー・バーデン】

116,514 回視聴2022/02/02

【漫画】「自分を変える1つの習慣」をわかりやすく解説【要約/ロリー・バーデン】

・人は放っておくと楽な方へ流れる
 成功者とは?
  目標を達成するため
  面倒くさいこと
  気が進まないこと
  → 我慢して実行できる人
 しかし、先延ばしして楽な道を選んでしまう
   階段ではなくエレベーターを使う
    暇な時間にスマホゲーム
    家に帰るとすぐテレビ
    お金がないのにカードで買い物
    歯が痛くても歯医者に行かない
    お酒・菓子パン・日雇いの仕事・タバコ
    → お金が無くなる
      肥満になる
      病気になる
 目の前の面倒くさいことを避けるほど、人生は辛くなっていく

・問題は小さいうちに潰すべき
 先延ばしすることで一番キツイ事態に追い込まれる
  例 目の前で火が燃えている
     今すぐ水をかければ火を消すことができる
     怖くなって火を見なかったことにする
      → 火はどんどん大きくなっていく
         水をかけても消えなくなる
          家が全焼
          隣の家を巻き込む
          死人が出る
     借金・虫歯なども同じ

・今ちょっと辛いけど、自分が将来トクができる道を選び続ける
 例 スポーツジムに行くか、家でダラダラするか
    将来トクできるのはジムに行く方
   投資か、遊びか
 迷ったときには、将来トクできるのはどっちかと考えてみる

・成功したければ、エレベーターではなく階段を使う
 将来トクする方を選んだ方がいいのが分かっていてもできない人が多い
  → 練習として、エレベーターではなく階段を使う

・小さな選択の積み重ねが成功を呼ぶ
 面倒なことを選ぶのは1回ではダメ
  毎日続けるのがポイント

    YouTubeに1動画だけアップ
     ブログを1記事だけ書く
     → お金持ちになった人はいない
 悪いことも同じ
  例 タバコ
     1回では病気にならない
     しかし、吸い続ければ病気になる

・5年後にどんな人生を送りたいのかを明確にする
 どこに住んでいるか
 どれだけお金があればいいか
 毎日どう過ごしているか
 → 具体的イメージにする
    例 新人の美容師
       毎日、シャンプーばかり
       しかし、将来髪を切るというビジョンがある
       → 今辛いことに耐えられる
 宮崎駿さんの言葉
  「世の中の大事なことは大抵めんどくさい
   めんどくさいという自分との戦いなんだ」

・怖がりながら行動する
 恐怖で足がすくんで行動できないことがある
  でも、行動することが大事

    人間ドック
     海外に行く
     相手に好意を伝える
     → 将来のためになるならやるべき
 恐怖が増すのは、行動をしないから
  でも、その恐怖はだいたい幻
  行動すれば幻だと分かる
 岡本太郎さんの言葉
  「怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込む」

・誰かが自分の夢を叶えてくれると思わないこと
 待っていれば誰かが欲しいものを与えてくれるという思い込み
  行動できない理由の1つ
   例 待っていれば、誰かが
      お金持ちにしてくれる
      好きになってくれる
      問題を解決してくれる
      快適な生活を提供してくれる
     → この考え方をしていいのは赤ちゃんまで
       大人でこの考え方をしていると努力や行動をしなくなる
 行動しなければ、知識・能力・若さがムダになる
  他人は誰も自分のためには動いてくれない

 マンガで本要約のフェルミ大学さんです。この動画ではないのですが、ダメ男君の名前が分かりました。ダメ男君の名前は、ケンジでした。私の弟と同じ名前でより親近感がわきました。

秋山ヒロ【先生の転職・働き方を考える】
【超簡単】教員人生を変える『1つの習慣』とは【おすすめアクションプランも】

1,273 回視聴2020/04/18

【超簡単】教員人生を変える『1つの習慣』とは【おすすめアクションプランも】

・1つの習慣とは何か?
 エスカレーター ✖
 階段を登る 〇
 → ちょっと面倒な行動を起こす習慣
 自己啓発本をたくさん読んだ
 しかし、生き方が変わらない

 → 行動していないから
   読んで終わるのが一番もったいない読書の仕方

・最初の一歩が一番難しい
 例 ジム・スポーツに行くとき
    行きは面倒だが、帰りは爽やか
     → 1度動き出してしまえば継続は楽

・人の意思は簡単に、そして確実に負ける
 負けないのは習慣だけ
 習慣は、ほんの少しの行動の積み重ねでしか身につかない
   エスカレータより階段を選ぶ
 ほんの少しの面倒さを選ぶメンタルづくりの本

・教員におすすめアクションプラン
 YouTuberになろう!
 ⑴ 初期投資ほぼなし
  スマホと三脚があればOK
  編集はカットのみならばスマホでも十分
  顔出し不要
  スライドやノートだけでも動画になる
  お金のかからない趣味として始める
 ⑵ 授業の訓練になる
  休校でも授業の感覚が鈍らない
  腹から声を出すのはダイエットにもつながる
  アドリブ会話力は授業のキモ
  休校明けの訓練:動画編集は今必要とされているスキル
  市場価値があるスキルが身につく
 ⑶ 分身の術が使える
  たくさんの人の見てもらえる
  リアルな授業では限界がある
  動画はストックされていく

 枠の中に文字情報がスライドされるタイプの独り語りです。顔の部分にはクマのイラストが重ねられていて、顔出ししてはいません。後半の教員に向けたYouTubeのススメが極めてニッチだと思いました。

あやこ*読書ノートと手帳の時間*
【読書ノート】自分を変える1つの習慣

298 回視聴2021/09/10

【読書ノート】自分を変える1つの習慣

・目の前に「階段」と「エスカレーター」がある
 あなたはどちらを使うか?
  階段を一度使ったからといって格段健康になるわけではない
  しかし、毎日の習慣になっていれば、大きなメリットが得られる

・人間の行動2種類
 ⑴ 進んで「したい」行動
 ⑵ できれば「したくない」行動

・動画の作者さんが習慣にしたこと
  早起き
  読書
  読書ノート
  ブログ
  YouTube発信
  白湯を飲む
  寝る前にスマホの電源を切り、別室に置く
  お風呂上りにストレッチをする
  → 健康・知識・お金・精神のため
    自分のためにトライ&エラーを繰り返した
    でも、未だに良くないと分かっていることをしてしまうこともある

・大切だと思っているけれど、したくない行動をどうやればできるか?
 本当は、どれを選べばよいかは自分で知っている
 選ぶか、選ばないかで大きな差がつく

・階段マインド
 ちょっと面倒だけれど自分のためになる行動をできるようにする
  食べ物で体が作られるように、習慣がその人を作る

 本をめくりながらノートをとっている動画にテロップが流れます。音声がなくBGMのみです。要約動画ではなく、自身の記録動画でした。

今日のアクションプラン

・面倒だけど将来の自分に役に立つと思うことを1つやってみる

今日のアクションチェック

 ブログを打つときに2画面だったらいいと思ったので、FIREタブレットをサブディスプレイにしようと考えました。

 ググってみるとやり方がわかりました。「spacedesk」というアプリをパソコンとタブレットの両方にインストールすればよいのです。

 実際にやってみた結果、YouTubeをサブに表示すると結構遅延してしまいました。でも、ギリ使えます

 何事もチャレンジが大事だと再確認できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました