玉頭位取りに快勝!

玉頭位取りに快勝! 4段への道

棒銀 対策

三間飛車党に贈る棒銀対策2選
三間飛車党に贈る棒銀対策2選

 三間飛車に棒銀でくる人は、めっきり減りました。しかし、主要戦法の1つであることは、間違いありません。対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます

 棒銀 対策①
 ⑴ 6七銀・56歩型で構える
 ⑵ 9八香と先逃げ
 ⑶ 5九角・4八角と転換
 ⑷ 高美濃に組む
  相手は6五歩
 ⑸ 5五歩とつく
  相手は同角
 ⑹ 5六金と出る
  2二角
 ⑺ 7五歩と取る
  相手は7五銀
 ⑻ 6五金と出る
  7五銀取りが受けにくく振り飛車有利

 棒銀 対策②
 相手が6四歩型のとき成立
 ⑴ 6七銀・56歩型で構える
 ⑵ 7五歩に6五歩とつく
   相手は7七角成
 ⑶ 同桂がポイント
  相手は6五歩
 ⑷ 5五歩とつき捨てる
  相手は同歩
 ⑸ 6五桂
  相手は6四銀
 ⑹ 6六歩で桂馬を支える
  5四歩の垂らしを見せて振り飛車有利

玉頭位取りに快勝!

図1 玉頭位取り 対 銀冠

 今日のお相手は、レート1698の2段の方でした。私から対戦を申し込みました。対局していただき感謝です。

 相手のプロフィールには、オールラウンダーとありました。戦型は、図1のように、玉頭位取り 対 銀冠となりました。

 図1から、6四同歩・同角・6五歩と押さえました。5三角と引いたのに対して、5五歩から角頭を狙いました。

図2 指し手に迷いました

 図2で、指し手に迷いました。5四歩8六飛車2択だと思いました。5四歩は、同銀・5五歩・4三銀玉を堅められるのが嫌でした。しかし、同銀・5五銀とぶつける手がありました。

 その手が見えなかった私は、8六飛車と歩を取りました。8五歩・同桂・8四飛車という展開が嫌でした。しかし、相手の方は、7四銀と出てこられました。

 私は、5四歩で、角を追い払ってから、8三歩成とさばきに出ました。飛車交換となって、有利を実感しました。

図3 飛車を先に打ち込みました

 図3のように、飛車を先に打ち込んで、好調です。相手の方は、角を逃げずに7六歩と取りこまれました。私は角を取り、相手の方は桂馬を取られました。

図4 玉頭位取りの狙い

 図42五歩が玉頭位取りの狙いの攻めです。同歩・2六歩・同銀・2七歩・同玉とたたき、7九飛車の角桂両取りを狙っています。

 これのとき、4二角成と角を切れるように、8六角と上がりました。相手の方は、2六歩と取り込み、同様に、たたいてきました。

図5 詰みに気づきませんでした

 図5では、相手の玉に詰みがありました。4一角打・3三玉・2三金打・7三龍・5三歩・5五桂・5四玉・6四龍までの詰みでした。しかし、この詰みに気が付かなかった私は、3九金と受けました。

 それに対する9三角が厳しい角打ちでした。まだしも、2八金打と受けるべきでした。9三角打で、龍と金の両取りです。

 しかし、4一角打・3三玉・7七龍で、龍を王手で逃がすことができました。ホッとしました。その後、7五歩と打って、角筋を止めました。

図6 投了図

 ここからは、相手に攻めがなくなり、図6で、相手の方が投了されました。中盤にヒヤッとする局面がありましたが、比較的落ち着いて指すことができました。

 また、目標のレート1900目指して、着実に勝ちを積み重ねていきたいと思います。そのためにも、日々の学習をしっかり行います。

雑記 「薬屋のひとりごと」14巻を読みました

「薬屋のひとりごと」14巻

 「薬屋のひとりごと」14巻を読みました。すっかり13巻の内容を忘れていて、13巻から読み直しました。14巻では、マオマオ(主人公)が誘拐されてしまうという内容がメインでした。

 誘拐された先で、どんなことが待ち受けているのかは、15巻に持ち越しました。気になりますアニメの第2期も2025年に放送が決定されています。

 私は、アニメにハマって、そこからマンガを読み始めました。アニメも楽しみですが、マンガを読んでしまって先を知っているのが、ちょっと残念です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました