無限に動ける疲れない身体を手に入れる習慣 TOP20 ⑧

無限に動ける疲れない身体を手に入れる習慣 TOP20 ⑧ マコなり実験

1位 不安はすぐに
   アクションプランにする

・人生の解毒剤
 すごく真面目で思い詰めてしまう人
 責任感が強く自分で何とかしようとする人
 リスクをとって挑戦している人
 → 毎日強い不安に襲われている

・予想もできないことに直面する
 良かれと思ったことが裏目に出た
 うまくいくと思った挑戦が失敗した
 人生で何をやったらいいかわからない
 → 変化の時代
    同じことをやっていてはいけない

・自分以外の人はみんな成功している
 SNSを見ているとそう思えてくる
  そんなことはないとわかっている
   → でも不安が尽きることはない

・マコなり社長が発信活動を続けている理由
 不安や恐怖で身動きできなくなっている人
  一歩踏み出す勇気を与えたいから

・勇気とは一体何なのか?
 それはアクションプラン

・人は不安な状況にストレスを感じる ✖
 自分が何をしていいのかわからない
 納得できるアクションプランが決まらない
 → だからストレスを感じる

・不安やモヤモヤで脳のエネルギーを消耗
 自律神経が乱れて身体も疲れやすくなる

・この動画を見ている人
 人生を前向きにしていきたいと考えている
  もっと挑戦していきたい
  人生に悔いはないけどもっと楽しみたい
  勇気を持って行動しよう
  → そう意気込んだときはいい
 実際の道のりではネガティブな感情がわく

・適度なストレスは活力を与える
 しかし一定以上は毒
  解毒する方法は1つしかない
   → アクションプランを決めること
      今すぐ次は何をすべきか

・アクションプラン
 紙にモヤモヤを書き出す
  最後にこれからどうするかを決める

・一度決めてもまたモヤモヤが襲ってくる
 そしたらまた書く
  何度でも解毒する

・紙に書き出すメリット
 自分の思考が文字になること
  客観的に見られる

・プランが決まったら期日を決める
 まずはそれだけに集中する

・マコなり社長は何度も経営危機を経験
 特にコロナの時は大変だった
  悶々と考えて不安になった
 何度もメモ書きをした
  未来はわからない
   → でも今やるべき事は分かる
   冷静に現状を確認する
    方針のたたき案をまとめる
    打開するための会議を設定する
 目の前の問題を1つ1つ解決していく
  必ずいつか光が射す
 やるべきことに集中している人生
  疲れることはなくなる

不安はすぐにアクションプランにする

 私は、アクションプランを決めて実行しています。1つは、ブログを書いたときに決めます。学んだ内容からアクションプランを決めるのです。

 アクションプランの内容はXに投稿します。1日の終わりにはアクションチェックをして、実行できたかを確認します。チェックした内容も投稿します。

 もう1つは、1日のルーティンとして行うべきことをGoogleキープにチェックリストとして書き出します。アクションプランというよりは、ToDoメモに近いです。

 こちらは、1日に何度か見直して、終わったことはチェックします。Googleキープのチェックリストは、チェックを入れると消えるので、それがモチベーションにもつながります。

 チェックリストを行っていて、気づいたことがあります。それは、毎日書き出しているのに、毎日チェックされずに終わる項目があることです。

 実は、そういう項目の中に「非緊急&重要」という、人生でいちばんやるべきことがあるのではないかと感じられるようになりました。

 今日は、その「非緊急&重要」だと思われることを実行します。

おまけトーク

・サーチュイン遺伝子を活性化させる
 NMNが効果があるのではないか
  そう言われている
 動物では一定結果が出ている
  人間はまだ証拠がない

・信用できるものを見つけて飲み続けている
 若返ったのか?
 何か変わったのか?
 → 結論
    全然わからない

NMNサプリ

 NMNが何なのかが分からなかったので、ChatGPTに聞いてみました。NMNの効果は、以下の通りです。

 NMNの効果
 ⑴ エネルギー代謝の改善
 ⑵ アンチエイジング
 ⑶ DNA修復と長寿
 ⑷ 免疫機能の強化

 上記の可能性があるなら素晴らしいと思い、NMNサプリの値段を調べました。

 NMNサプリの値段
 1万円から3万円くらい
  1か月に1万円くらいかかる

 私は、以前はサプリを摂取していました。しかし、不自然に大量に摂ることの弊害もあると考えるようになりました。今は、サプリではなく、よい食べ物を食べるようにしています。

今日のアクションプラン

 疲れない習慣の1位ができているかチェックする

コメント

タイトルとURLをコピーしました