文章力で年収は決まる!誰でも「仕事が出来る人」に変わる文章化メソッド

文章力で年収は決まる!誰でも「仕事が出来る人」に変わる文章化メソッド マコなり実験

文章を書けない人は仕事ができない

・人を動かすことができないから

・文章にして提案する、共有するというプロセスは避けられない

・思考するとは、文章にすること

 私は、文章を書くことは苦になりません。

 こうして、ブログを毎日書き続けられていることがその証明です。仕事でも、毎日文章は書き続けてきました。決して、うまい文章とは言えませんが、毎日書く中でいくつか気をつけてきたことはあります。

 気をつけてきたこと
 ①1文を短くすること
  長い文は、主語と述語の対応が曖昧になり、何を書いているのかわからなくなります。
 ②敬体へ語尾を統一すること
  敬体(です・ます)と常体(である・だ)が混ざると読みづらくなります。
 ③語尾を2回以上同じにならないようにすること
  「です」「ます」を続けすぎると幼い文章に感じられてしまいます。
 ④漢字の統一、難しい漢字はなるべく使わないこと
  「よい」「良い」など、表現上で使い分けることはありますが、なるべく統一して読みやすくしています。

「出来る人」に代わる文章化メソッド

・文章力とは何か?
 文章力とは、読んだ人に「なるほど、それで行こう!」と言わせる文章を書く能力

・良い文章を書く方法
 ①解決したい問題
  仕事のアウトプットはどの問題を解くかで決まる
 ②選択肢
  思いついた時点では思考の抜け漏れがある
  選択肢があった方が、説得力が上がる
 ③選んだ理由
  問題解決を図る上での前提条件や背景をまとめておく
 ④解決策
  具体的にどうやるのかを補足して書くと良い

・なぜこの形でまとめるのか?
 ①解決したい問題が明確になること
 ②選択肢が網羅されること

 私は、文章化メソッドを使いこなせていません。

 今回の話は、ビジネスライティングの話です。私が、最近提案文書でよく使っているのは、マコなり社長から教わった「デメリットプレゼン」です。

 「デメリットプレゼン」とは、提案した業務によるデメリットも提案文書に載せることです。

 デメリットを載せることで、メリットとデメリットを比較検討したうえで提案したことがわかります。また、文章として目で見て、明らかにメリットの方が大きいことが判断できるます。あえてデメリットを載せることで、提案者(私)の誠実さを感じてもらうこともできます。

 先日も、ICTによる部屋の事前の予約システムを提案するときに使いました。現在行われているホワイトボードへの書き込み方式と、Googleスプレッドを使った共有方式を比較して提案しました。デメリットが「いつも掲示されていたものが見られなくなること」しかなくて、逆に困りました。

 「デメリットプレゼン」は有効な手法なので、ぜひ行ってみてください。

文章力を鍛え続ける

・重要なのは実践。提案を上げ続けること

・続けていくと精度が上がる。シンプルに頭が良くなる

・「書く技術・伝える技術」がオススメ

改訂新版 書く技術・伝える技術 (スーパーラーニング) | 倉島 保美 |本 ...
書く技術・伝える技術

 私は、「書く技術・伝える技術」はYouTube動画比較としてブログにアップしていたので、知っていました。

 確認したところ、「メンタルモデル」の話が印象に残っていました。

 メンタルモデルは、頭の中にある「ああなったらこうなる」といった「行動のイメージ」を表現することです。一番わかりやすいのは、「3つ例を書くと」と書くことの数を伝えておくことや、「結論を書くと」と結論から伝えておくことが挙げられます。

 メンタルモデルの手法は、書くことだけではなく、話すときにも効果を発揮します。「これから3つ話します」や「結論から言うと」のように、全く同じ方法として使うことができます。仕事では、書いて伝えることも重要ですが、業務の上司への報告は、口頭で行うことも多いので、活用できる場面も多いです。

 私のブログの文章も、より上手く伝えられるように毎日努力していきます。

今日のアクションプラン

・文章化メソッドを使って、提案文書を書く

今日のアクションチェック

 休日ということもあり、文章化メソッドを使うことはありませんでした。

 今日見たYouTube動画から勉強なったことを記します。

 アイディアを出す方法
 ①ラテラルシンキング(水平思考)~自由な発想で思考すること
 ②抽象化と具体化 ~ 具体化にラテラルシンキング
 ③オズボーンのチェックリスト
  「別の使い道はないか?」
 「他に似たものは作れないか?」
 「何かを変えたらどうなるか?」
 「拡大・拡張したらどうなるか?」
 「縮小・削減したらどうなるか?」
 「他のもので代用できないか?」
 「入れ替えたらどうなるか?」
 「逆にしたらどうなるか?」
 「組み合わせたらどうなるか?」
 ④マンダラート ~ 9マスを利用してテーマをアイディア化

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました