「現代振り飛車ってこういうこと」からの学び
先手三間飛車美濃⑤3二銀に2八玉・7五銀の変化
(8六銀の決戦も7二歩とたらして振り飛車指せる)



8六歩と打たせてから垂れ歩を回収

6五歩に8二飛車


先手三間飛車美濃⑤3二銀に2八玉・7五銀の変化(8六銀の決戦も7二歩とたらして振り飛車指せる)の棋譜
安全勝ちを目指しました

今日のお相手は、レート1500の初段の方でした。私から対戦を申し込みました。対局していただき感謝です。
相手の方のプロフィールには、四間飛車マニアとありました。角交換四間飛車の出だしだったので、地下鉄飛車を考えていました。
しかし、相手の方がすぐに7七角と同じ場所に角を打ってきたので、こちらも角を打ち返しました。結局、図1の振り飛車ミレニアム 対 端玉銀冠になりました。

銀桂交換から、相手の方は7七桂・4四歩と指してきました。私は、手に乗って5七銀成と飛車取りです。ここで、意外と相手の飛車の移動場所が狭くて、どこに移動しても狙われてしまいます。

図3で、飛車角交換になりますが、桂馬が7七桂と全く使えないところに行ってしまうのがつらいです。私は、4八歩と急所に歩を垂らして、優勢を確信しました。

図4では、3七桂成と守りの銀をはがした方が早かったです。しかし、同香車で香車が攻めに加わるのが嫌でした。私は、5七桂成と角に当てました。

図5では、飛車角をすべて私が持ち、相手の攻めが切れました。どう寄せるかということになりますが、安全勝ちを目指して、3六歩とたたきました。狙いは、2七銀打の詰めろです。

図6の3七桂打が決め手です。ばらして受けがなくなります。相手の方は、同金と取りました。以下、同歩成・同銀・1九銀打で相手の方が投了されました。
今回は、相手の飛車回りの構想が良くなく、その後、安全勝ちを目指して指しました。変なポカがなくて、よかったです。
雑記 今日のサウナ後スイーツは「カスタード&ホイップのシュークリーム」でした

今日のサウナ後スイーツは「カスタード&ホイップのシュークリーム」でした。セブンイレブンさんの定番商品です。今月は、スマートニュースさんのクーポンで、セブンスイーツとセブンコーヒーがともに20円引きです。
この割引に弱いのが、ケチな私です。雪が降ってなかなか外に出ることが難しい季節になったので、明日の分のスイーツとして、「トロ生カスタードシュー」も買いました。
3つ合わせると、60円引きです。スマートニュースさん、ありがとうございます。
コメント