圧倒的に良しだと思っていました

圧倒的に良しだと思っていました 4段への道

相振り飛車の基本

【相振り飛車の第一歩】相振り飛車 基礎編
【相振り飛車の第一歩】相振り飛車 基礎編

 相振り飛車の基本
 ⑴ 向かい飛車がオススメ
 ⑵ 相手が三間飛車の場合
  玉を囲う4八玉が悪手になることがある
   飛車先の歩をつかれて5五角
    桂馬で受けても歩を取られる
     桂頭の歩を狙われる
   2八銀と受けて3七を金で取るの重要
    銀で取ると角を切られる
     2八銀と打たれるとまずい
  先に銀で受けておくことが重要
 ⑶ 囲いは金無双が基本
 ⑷ 基本浮き飛車に構える
 ⑸ 三間飛車は角交換後の角打ちに注意
 ⑹ 向かい飛車の狙い
  棒銀から7筋の歩を切る
   4六角打ち飛車銀両取りなる場合
    8筋に歩を合わせる
   ならない場合
    端歩をついて切る
    8筋に歩を合わせる
     相手が歩を受けてきたら
      同銀なりと取ってしまう
       歩で押さえてから角打ち
       押さえた歩を同銀と取ったら
        端攻めを狙う
 ⑺ 金無双ではなく矢倉に組むのも有効
  相手のからの攻めを受け止める
   腰掛銀から相手の銀を追い返す
 ⑻ 矢倉に対しての対抗策
  三間飛車を低く引く
   早く銀を上がっていく
    四間飛車に振り直す
     4五歩の攻めを狙う
 ⑼ 矢倉側の四間飛車への対抗策
  5五銀と出ていく
   4四銀で圧迫するのを狙う

圧倒的に良しだと思っていました

圧倒的に良しだと思っていました

 今回のお相手は、レート1704の2段の方でした。相手の方から対戦を申し込んでこられました。感謝です。今回は、降段戦です。負けられない戦いになります。

 相手の方は、オールラウンダーということで、私は三間飛車に振りました。しかし、相手の方が、相振り飛車にしてきました。

 私は、相振り飛車が大の苦手です。しかし、もはや居飛車には戻せない形になっています。昨日、勉強した相振り飛車の心得である「早く攻めの形を作る」ことを意識して指そうと思いました。

 早い攻めを目指して腰掛銀に組みました。相手の銀を追い返すために4五歩とつき、角交換になりました。その後、3筋と4筋の歩をつき捨てて、馬を作ったのがベストの手順でした。

 対局後に調べてみると、AIでも最善手でした。よく自分で思いついたと感心しました。その後、馬を自陣に引き付けて、3筋からの突破を目指して、桂馬を跳ねました。

 しかし、この構想がAIではよくないとされて評価値は、私のマイナスになりました。しかし、対局中は、ずっと有利だと思っていたのです。

 図の局面は、私が圧倒的に有利だと思っていました。飛車取り詰めろが相手の玉にかかっています。しかし、AIだとこれが互角です。

 よく考えてみると、相手の金で私の歩を取る王様の左側(私から見て)が広くなります。入玉を目指せるからなのかもしれません。

 しかし、実戦では、この3手後に相手の方が投了されました。その局面は、さすがに私が優勢でしたが、勝勢ではなく、相手の方も頑張れたのかもしれない局面でした。

 相振り飛車の難しさを感じました。1手で評価値がプラスになったり、マイナスになったりします。対抗形では考えられません

 相振り飛車が避けられない局面があることが分かりました。相振り飛車の基本的な攻め形を勉強します。

雑記 サウナコタンサッポロに行ってきました!

サウナコタンサッポロに行ってきました!

 サウナコタンサッポロ予定通り行ってきました。残念ながら期待したロウリュは、新設されていませんでした。

 しかし、くつろぎスペースが増えていて、フォトコーナーも新設されていました。また、2階では、無料でマンガやサウナ関係の本が読めるようになっていました。

 サウナは、80℃と表示されていました。しかし、私の体感では、100℃です。これ以上熱いサウナを経験したことがありません

 ロウリュはなかったですが、ウォーリュという壁に水をかけて蒸発させられるようになっていました。ただ、誰もやっていませんでした。熱すぎて、それどころではありません

 水風呂は、地下水を使っているのが特徴でした。水温は、18℃とありましたが、体感はそれよりは若干低めです。私にピッタリの温度でした。

 外気浴スペースは、屋外にたっぷりありました。ととのい椅子はリクライニングタイプもあって、サウナコタンとサウナを銘打っているだけあります。

 温泉ではないですが、私が気に入ったのは、電気風呂です。電気風呂は、背中を電気にあてられるようになっているのが一般的です。

 しかし、ここの電気風呂は、左右に電気板があり、その真ん中に入れるようになっているのです。左右からの弱めの刺激が心地よくて、最高でした。

 サウナよりも電気風呂に感動してしまいました。

フォトスペース 1階
フォトスペース 2階
リラックススペース 2階

コメント

タイトルとURLをコピーしました