フェルミ漫画大学
【漫画】「億を稼ぐ人の考え方」をわかりやすく解説【要約/中野祐治】
58,527 回視聴2022/05/06
・貯金ではなく投資をする
現代では貯金をしてもほとんどお金は増えない
日本のメガバンクの預金利率 0.01%
100万円1年物定期預金で10年間運用
100万1000円にしかならない
政府も投資を奨励している
iDeCo 個人型確定拠出年金
つみたてNISA
・自分で船を作れる人間になる
自分でビジネスを創り出せる人間になる
昔は大企業に勤めていれば安泰だった
アメリカの大企業500社
過半数が15年以内に消滅している
日本は倒産はしなくてもリストラを平気で行う
16年間に8万人以上がリストラ
企業の力よりも個人の力が重要になってくる
・世の中には4つの働き方がある
「金持ち父さんのキャッシュフォロー・クワドラント」ロバート・キヨサキ著
E:従業員
普通のサラリーマンやアルバイト
S:自営業者
自分で自分を養う、フリーランスなど
B:ビジネスオーナー
ビジネスを立ち上げ、仕組みを作った人
I:投資家
会社やビジネスに投資、そこからリターンを得ている人
・クワドラントの右側を目指す
B(ビジネスオーナー)かI(投資家)
左側は自分がその場にいないと収入が発生しない
右側は自分がその場にいなくても収入が発生する
→ 時間的に自由になりたいなら右側に移動するしかない
・うまくいっているものを真似する
例 フランチャイズビジネス
真似をベースにした事業形態
ガスト・マック・吉野家 など
人生はカンニングOK
成功している事例は大いに参考にし、真似する
例 羽生善治さん(将棋)
「後からくる世代は、ある分野で極めたいという意志さえあれば、
高速道路に乗るように、あるレベルまでは猛スピードで到達してしまう」
自分のオリジナリティを発揮するのは真似してから
・自己投資にお金を使う
自己投資はノーリスク・ハイリターン
自己投資で投資したものは、無くなることはない
自分に伸びしろがあると思えば、積極的に自己投資する
例 毎月1万円は自己投資に使うと決める
・読書をする
ビジネス書を読んで実践していく
自分の道が拓けてくる
「時間がない」を言い訳にしない
本から学ぶことを自分の経験から学ぼうとすれば、膨大な時間がかかる
→ 本は「人生の近道」
ビジネス書は1500円位なもの
高いセミナーに比べたら、安く時間も選べる
・誰にでもできることをやり続ける
「誰でも簡単に稼ぐことができる」ものは、短命
基本的なことを愚直に徹底的にやること
才能よりも努力
例 福沢諭吉
「天は人の上に人を造らず。
人の下に人を造らずといへり」
→ 人は平等ということ
でも、頭のいい人や悪い人がいるのはなぜか
「されば賢人と愚人との別は
学ぶと学ばざるとによりてできるものなり」
→ 違いは、学んでいるか学んでいないかということ
マンガで本要約のフェルミ大学さんです。今回の作品では、将棋の羽生さんの言葉が印象に残りました。私は将棋が趣味で、羽生さんのファンです。真似で高速道路に乗れるという言葉の裏には、あるレベルに到達した以上を目指すことの険しさを含んでいると感じました。
YouTube図書館
【知らないと損】年収1億円!貧乏人とお金持ちの違いとは?明日から実行できる考え方8選!「億を稼ぐ人の考え方」中野祐治
76,289 回視聴2021/11/22
1.カンニングしまくって、真似しまくって、パクリまくる
・人は環境の生き物
例 日本語を話せる
周りの人が日本語を話しているから
人間は周りの人から影響を受ける
例 お金持ちと一緒にいたらお金持ちになれる
モテる人と一緒にいたらモテるようになる
痩せている人と一緒にいたら痩せられる
メンターを決める
誰から影響を受けるかを決める
「学ぶ」の語源
「真似る」から来ている
真似る人が学ぶことができる
人生はカンニングしてもOK
例 フランチャイズビジネス
真似をベースにしたビジネスモデル
沢山ある = うまくいっている
メンターは1人に絞る
⑴ 成功要因は沢山あるが、全てそろったときしか結果が出ない
自分の都合のいいように解釈しても結果は出ない
⑵ 複数のメンターから違うアドバイスが入る
混乱して無駄な時間が発生する
2.良いところを取るだけでは足りない。全部取ること
・全て真似る必要がある
耳の痛いことが突破ポイント
アドバイスを宝物だと考える
例 ビル・ゲイツから「スポンジを売らないか?」と言われたら
絶対に一緒にスポンジを売ること
仕事は何をやるかではなく、誰とやるか
誰とチームを組んで仕事をしていくかが大事
3.成功の85%は心構えで決まる
・人生で成功するかどうか
Haveでは決まらない
学歴・資格を持っているか ✖
Doでも決まらない
何をやっているか ✖
Beで決まる
在り方・心構え 〇
・Haveにフォーカスする人
〇〇があれば幸せになれると考える
例 お金・資格・家・結婚相手 など
依存の思考を生み出す
一生幸せになれない
・Doにフォーカスする人
〇〇をやれば幸せになれる
例 好きな仕事・やりたい事・結婚 など
好きなことをしていても、嫌なこと・結果が出ないことはある
・Beにフォーカスする人
やり方よりも在り方が大事
例 イチロー選手
高いプロ意識
真面目さ
ストイックさ
こだわり 一流の基準
4.ノーリスク・ハイリターンの投資とは何か
・お金の使い方3つ
⑴ 浪費
払ったお金よりもメリットが少ないお金の使い方
例 必要以上の贅沢・賭け事 など
⑵ 消費
毎日の生活に最低限必要なお金の使い方
例 食費・水道光熱費 など
消費が浪費になっていないかチェックする
⑶ 投資’
将来的に資産を増やすためのお金の使い方
自分の能力や知識を向上させるために使うのも投資
例 英会話教室・月1回おいしいものを食べてモチベーションを保つ
・ノーリスク・ハイリターンの投資
自己投資
ビジネス書を読む
勉強会に参加する
今のうちに貧乏を楽しむ
後でそれがネタになる
自分に伸びしろがあると思える人
リスクをとれる範囲で積極的に自己投資する
5.1冊の読書で月収が1万円上がる
・あなたは月に本を何冊読みますか?
本を読んで学んだことが多いと思える人
読書量が足りない人
→ 読書量が多い人は、当たり前のことが書いてあると感じる
本質が身についている
・本を読むことは将来的に必ず効果が出る
1週間に1冊
月に4冊
年間50冊 を目指す
→ 20年後、月収が1千万円を超える可能性は高い
例 YouTube図書館さん
年間730冊の読書
・本を読むだけではダメ
なにも行動しなかったら、絶対に結果は出ない
例 投資信託の本を読む
でも投資信託を買わなければ、お金は増えない
・本を読むだけで隣の人に勝っている
本を読むこと自体に希少価値が生まれる時代
6.億万長者の優先順位
・人生は優先順位を1番にしたものが最大化していく
会社の仕事
自分の人生 どちらが優先?
→ 多くの人は仕事が忙しく、人生を考えることを先延ばしにしている
今、この瞬間の優先順位が大事
・自分がどうなりたいかを決めて、今すぐ優先順位を変える
目の前の予定を変えられない人
自分の人生を変えることはできない
・自己投資の具体例
⑴ ビジネス書を読む
⑵ 成功している人に会いに行く
⑶ 自分を引き上げてくれる場所に身を置く
⑷ 健康に投資する
⑸ 自己成長のためのセミナーに参加する
7.成功者の常識をインストールする
・成功者の常識とは?
⑴ 実家を今すぐに出る
⑵ 親とか親友、恋人の言うことを鵜呑みにしない
⑶ 家族に相談しない
⑷ 学校の先生の言うことを鵜呑みにしない
⑸ マスメディアの言うことを無視する
⑹ 多数派ではなく少数派に入る覚悟をする
⑺ 友人が減ることを恐れない
⑻ 一緒にいる人を変える
⑼ ドタキャンは絶対に避ける
⑽ 人生を良くする転職であれば何回しても良い
⑾ 会社の看板無しで勝負できるようになる
⑿ 手に職をつけるだけでは幸せにならないと思い込む
・世の中にある良い情報を手に入れる方法
⑴ 本を読む
⑵ セミナーに行く
⑶ 成果が出ている人から直接話を聞く
8.億を稼ぐ人は誰にでもできることを、誰もやらない位やり続ける
・特別な才能はなくていい
努力の方向性が整えば、努力で理想の人生が手に入る
→ 努力を惜しまず行動すること
・大人になって学ぶか学ばないかで変わる
何歳からだって人生逆転できる
例 福沢諭吉
頭のいい人と頭の悪い人の違い
学んだか、学んでいないか
本を読んで成長することを当たり前の習慣にする
・うまくいく人は特別な人ではない
誰でもできることを誰もできない位一生懸命やり続ける人
多作のYouTube図書館さんです。今回の作品からは「誰でもできることを誰もできない位やり続ける」が心に刺さりました。毎日、ブログを書き続けて1年半になりますが、なかなか結果が出ません。でも、やり続けようと思いました。
たすく【本解説】
【本解説】億を稼ぐ人の考え方 中野 祐治 (著)
3,284 回視聴2020/11/09
1.億を稼げる人の常識
・誰のアドバイスで生きてきたか?
例 両親・先生・先輩 など
ほとんどの場合、あなたとライフスタイルと変わらない
収入が入ってくる手段が同じだから
・「キャッシュフロー・クワドラント」ロバート・キヨサキ著
収入の方法4つ
E:従業員
S:自営業・社長
B:ビジネスオーナー
I:投資家
→ ほとんどの人がE
Eの人から話を聞けば、Eの考え方、働き方、収入になる
結果を作っている人からアドバイスを聞く
2.億を稼げる人の働き方
・時給はいくらか?
例 朝6時に起き、7時に会社につく
24時に帰ってくる忙しい人の場合
18時間 × 23日 = 414時間
手取り20万とすると
20万 ÷ 414時間 = 483円
東京都の最低時給は1013円
これを超えることはできているか
・今の状態を脱出する方法
10倍働くことは不可能
→ 働き方を変える
E(従業員)・S(自営業)
自分たちの時間を切り売りしている
B(ビジネスオーナー)・I(投資家)
自分がその場にいなくてもお金を稼げる
例 不動産のオーナー・株の配当 など
まずは、B(ビジネスオーナー)を目指す
いきなりI(投資家)は無謀
少なくとも5000万円必要
・マクドナルドよりおいしいハンバーガを作れるか?
お金をかければ、たぶんできる
マクドナルドより優れたビジネスシステムを作れるか?
他の人が働いてお金を生み出すシステム
→ このシステムを作り上げることを目指す
3.億を稼げる人の考え方
・パイプラインを作るために努力する
例 パイプライン(水道)を作ってしまえば、お金が入り続ける
・人は環境の生き物
例 英語をしゃべれるようになりたい
週末駅前留学
アメリカに移住 〇
B(ビジネスオーナー)を目指すときも環境が重要
メンターの存在
その道で成功している人のこと
・メンターを決めて、行動や考え方をパクりまくる
マネをするのは高速道路に乗るようなもの
自分のやり方は、高速道路の先端まで行ってから行うべき
例 ビル・ゲイツに「一緒にスポンジを売らないか?」と言われたら
即答で「やらせてください」と言うべき
・仕事は何をするのかではなく、誰とするのか
仕事は成功している人とやるのが大事
4.社会で生き残っていくために必要なこと
・メンターからどのようなことを学ぶべきか?
具体的な方法やノウハウではない
人生における成功も失敗も85%は、その人自身の心構えの結果
・Be・Do・Have
なる・する・もつ
在り方・やり方・成果のこと
やり方や成果に注目しがちだが、在り方が一番最初にくる
在り方が一番重要
・1つだけとっておきの「やり方」
毎週1冊の本を読むこと
1冊読むごとに年収が1万円増えると考える
読書は自己投資
ノーリスク・ハイリターンの唯一の投資
アニメーションと文字情報のバランスが良い独り語りです。この作品からは「読書がノーリスク・ハイリターン」というところが印象的でした。他の作品は「自己投資がノーリスク・ハイリターン」と言われています。自己投資は、時間を消費するのでノーリスクではありません。読書であれば納得と思いました。
今日のアクションプラン
・自己投資として読書をする
今日のアクションチェック
以前行っていた速音読を復活させました。速音読とは、速く音読することで脳を活性化させる方法です。
また、Amazonプライム本のラインナップを一新し、新しく読む本を決めました。今は、ブログの収益化の本を読んでいます。
速音読のおかげで、衰えていた滑舌が少し改善したように思います。
コメント