エルモ囲い 対策
最近は、エルモ囲いよりは、左美濃か金無双でこられる方が圧倒的に多いです。しかし、エルモ囲いの対策もしっかり学習しておきます。モックンさん、いつもありがとうございます。
エルモ囲い 対策
⑴ 5七銀型に構える
⑵ 相手が6四銀の場合
6七金で対抗
⑵ 相手が6四歩・7三桂の場合
6八飛車で対抗
⑶ 相手の出方が分からない場合
4六歩で手待ち
バランス型四間飛車に快勝

今日のお相手は、レート1611の初段の方でした。相手の方から対戦を申し込まれました。対局していただき感謝です。
相手のプロフィールには、オールラウンダーとありました。過去の対局では、ずいぶん前に1度負けています。
戦型は、図1のように7八金と上がるバランス型の四間飛車 対 金無双になりました。図1の7四歩とつくのに少し迷いました。
しかし、手を出さないでいると5六銀から攻められそうなので、思い切ってつきました。

図2では、8四歩と打つ手がありました。相手は、7四銀とするしかないですが、7六歩の桂頭攻めが痛いです。
この手が見えなかった私は、3三角と打ちました。狙いは、7七角成から8五飛車と角と銀桂の2枚替えです。しかし、この手は緩手で、互角に戻ってしまいました。

図3の相手からの飛車ぶつけは、悪手です。同飛車で、先手を取られて、次の7六歩が厳しいからです。相手の方は、8五桂と逃げられました。しかし、7七歩成で と金ができて好調です。

図4での最善手は、2枚目のと金を活用する6八と金でした。しかし、私は、手拍子で5九と金と金を1枚はがしてしまいました。
同金の形で、次の攻めが意外とありません。仕方なく、6八金打と重い攻めをしました。狙いは、6七と金・5八と金と活用することです。

図5での最善手は、3九銀打でした。4九金とは引けないからです。引くと同飛車成・4八金の詰みがあります。3九銀打・5九飛車成が速い攻めでした。
しかし、この手が見えなかった私は、9九角成としました。馬を作って、2四香車を狙いました。相手の方は、3四桂・4二桂成と攻めてきました。

図6では、ウッカリがありました。4五角打は、2七桂成を防いだだけの手だと思っていたのです。しかし、8九の飛車取りにもなっていました。
私は、手拍子で、5四銀と上がりました。飛車を取られて、ビックリしました。しかし、2七桂成から詰んでいることに気づいて、ホッと胸をなでおろしました。
今回は、最後のウッカリはありましたが、他は、比較的安定して指すことができました。レートが久しぶりに1904と1900台に乗りました。
しかし、最近さしているのは、初段の方ばかりです。とても実力がついたとは思えません。これからも、しっかり学習を積み重ねます。
雑記 今日のサウナ後スイーツは「バナナ」でした

今日のサウナ後スイーツは「バナナ」でした。なぜかと言うと、血圧が高めに出るようになったからです。今までは、120台-70台で安定していたのですが、130台-80台と血圧高めという水準になりました。
私の趣味のウイスキーとサウナを長く続けるためには、血圧の安定は欠かせません。そこで、血圧が安定するまで、サウナ後スイーツをバナナにすることにしたのです。
もちろん、それ以外にも、飲酒量を減らしたり、運動を増やしたり、体重を減らしたりします。何が原因かわからないので、多角的に対策を立てました。
早く、もう一度、シュークリームを食べられるようになりたいです。
コメント