ふとん大学(話題の本を紹介!)
【ベストセラー】きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 田内学【9分で要約】
6,292 回視聴 2023/10/20
1.お金で解決できる問題はない
・お金を受け取ってくれる人がいる
人が働いてくれるから問題は解決できる
例 お金はコーヒーを生み出さない
・お金には選ぶ能力がある
お金に力があるのは選べる時だけ
お金だけあっても何もできない
例 ジンバブエ
2003年以降ハイパーインフレ
・生産力がない ✖
お金を増やしても意味がない
2.お金を貯めることに意味はない
・全員が老人になって働ける人がいなくなる
お金を持っていても意味がなくなる
・個人としてお金を貯めることに意味はある
しかし社会全体で見ると意味がない
生産力を上げることの方が重要
・年金問題もお金を貯めても意味がない
豊かになるために重要なこと
⑴ 少子化の解消
⑵ 一人当たりの生産性を上げる
⑶ 制度や社会基盤の蓄積
→ 社会全体の問題
・個人として豊かな未来のためにできること
⑴ 選挙で誰に投票するか考える
⑵ 使うお金の背後に誰がいるか考える
⑶ どの企業に投資するか考える
「!」の多いふとん大学さんです。今回の作品からは「個人として豊かな未来のためにできること」が参考になりました。お金の使い道を考えます。
フェルミ漫画大学
【要約】きみのお金は誰のため―ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【田内 学】
64,613 回視聴 2024/02/04
1.お金とは誰かに働いてもらう
ためのチケットである
・お金で商品を買える
お金を受け取り働いてくれる人がいるから
例 スタバのコーヒー
店舗スタッフ
物件を貸してくれる人
コーヒー豆を作っている人
コーヒー豆を届けるドライバー
・私たちはお金で買っているもの
商品 ✖
誰かの労働 〇
・なぜお金が商品に変わると勘違いするか?
商品が作られる過程を目で見ていないから
例 お金がコーヒーに変わったと錯覚
・人中心に考える
物事の見え方が変わってくる
例 商品の値段が上がるということ
労働者の給料が高くなること
2.働く人がいなければ
お金の価値はなくなる
・誰も働かない社会
お金があっても何も買えなくなる
例 お正月
・日本は少子化で子供の数が減っている
将来働き手が減っていく
今まで通りのサービスが難しくなる
例 老人を介護する人
スーパーで働く人
トラック運転手
・日本の少子化は解決すべき問題
子供は国の宝
・日本の少子化は手遅れ
少子化をなんとか遅らせる
AIをうまく活用する
→ 少ない働き手で生産性を保つ
3.働くとは誰かの役に立つこと
・多くの人の労働で豊かに生きられる
働けば誰かの役に立っている
自分ができないこと
→ 誰かに解決してもらう
誰かのできないこと
→ 解決し合う
4.私たち一人一人が
何にお金を使うのかで未来が決まる
・役に立たない商品は潰れていく
未来に何を残すのか
一人一人のお金の使い方で決まる
5.格差のない豊かな生活を提供する人が
結果的にお金持ちになる
・誰でも利用できるもの
例 ネットフリックス
グーグル
インスタグラム
ユニクロ
トヨタ
任天堂
→ 誰でも利用できるものを提供
安い値段で便利なサービス
・格差の原因はお金持ちではない
格差をなくしたものがお金持ちになる
・お金持ちが偉いわけではない
多くの人の役に立ったことが偉い
6.お金は移動しているだけで
全体のお金の量は変わらない
・日本のお金の量は約120兆円
この量は変わらない
政府
企業
個人
→ この3つの財布で移動しているだけ
例 政府の借金は1000兆円以上
個人や企業の預金
→ 1000兆円増えている
7.集めた税金を政府が使うことによって
格差がなくなりお金が循環している
・お金は必ず偏ってしまう
例 潰れる会社と伸びる会社
破産する人とお金を貯めるだけの人
病気で働けない人とバリバリ働ける人
・政府は稼いで人から税金をとる
全体のために使いお金を循環させる
例 公務員
警察
教員
少子化対策
年金
生活保護
医療費
誰もが同じレベルのサービスを受けられる
8.私たちの範囲を広げることで
より豊かな社会を築くことができる
・お互いの役に立ち合いながら生きている
自分一人で生きているわけではない
生きられるのは多くの人のおかげ
・私たちという意識の範囲を広げる
助け合いながらより豊かで優しい社会
マンガで本要約のフェルミ漫画大学さんです。今回の作品からは「働くとは誰かの役に立つこと」が刺さりました。私は、働いても誰かの役に立っていないと感じてしまいます。仕事の辞め時なのでしょう。
今日のアクションプラン
これからのお金の使い道を考える
今日のアクションチェック
これからのお金の使い道は、体験に使います。
4月の旅行は、天童市の桜祭りに行きます。
将棋が趣味なので、人間将棋を見てきます。
死ぬまでにやりたいことリストの1つを達成できそうです。
コメント