行ったことない場所に行きたい欲求がある
・有名な観光地
そうでもなかった経験があるはず
マコなり社長にお任せ
・紹介する中で行ったことがない場所
今年必ず行ってほしい
行くことを前提に1年を計画を立てる
・これまでもおすすめスポットを紹介
福岡
東京
ホテル・旅館 など
→ グルメスポットでは暴飲暴食
ガッツリ紹介
・でもそれはほんの一部
正直全然紹介しきれていない
日本に絶対行ってほしい場所がある
マコなり社長の独断と偏見
行ったことのライターの記事 ✖
はるかに情報価値があることを約束する
・マコなり社長へのコメント
「ここは絶対オススメ」
大歓迎
私はほとんど旅行に出かけたことがありません。北海道に住んでいますが、道内でも行ったことがない場所の方が多いです。
北海道で行ったことのある中でも別格だと思っているのは、知床です。北海道の中でも植生が違います。見慣れぬ景色に出会うことができるのです。
経験の少ない私は、今回コメントを挟むことはできません。ですから、マコなり社長のお話にプラスできることを調べて載せたいと思います。
長岡花火大会
・涙腺崩壊フェニックス
チケットの確保は大変
めちゃくちゃ暑い
人も多い
宿泊場所も確保できない
帰るのも大変
でも絶対に行く価値があると断言できる
ほかの花火大会では満足できなくなる
・日本三大祭りの1つ
打ち上げ数2万発
2日で100万人超
長岡市人口の3倍以上の観光客
・長岡花火のウリの1つ
日本一の大河
信濃川を活かしたロケーション
信濃川の河川敷
両岸から花火を見ることができる
会場がめっちゃくちゃ広い
・直径300mに広がる尺玉10号の花火
ぜいたくに使われる
・マコなり社長が初めて行ったとき
大感動が忘れられない
会場が広い
そこで全部花火があがっている
「え~どこを見たらいいの?」
・花火大会のよさは何か
花火の色どりがきれい
パッと咲いて迫力がある
→ たしかにそれもそう
でも最大の魅力
腹にドンッと響く振動音
・大画面のテレビ
光の調整された見やすい映像
見た目の花火は楽しむことはできる
あの音は真似できない
・花火が無音でパッとひらめく
そのあと
「くる!」
遅れて届く花火のさく裂した振動
「パッ」
「くる!」
「くる!」
「くる!」
「ドンッ!」
腹にくる振動は現地でしか味わえない
・派手な花火大会は都内にもある
なんでそんなに長岡花火大会推しなの?
チッチッチです
・長岡花火大会の素晴らしさ
平和と復興への祈り
・長岡花火大会の起源
1945年8月1日の長岡空襲
亡くなられた方々への慰霊と復興
願って開催された長岡復興祭
1486名の尊い命が失われた痛ましい夏の日
悲しみを忘れずに復興していく
平和な世界をつくる
街をまたゼロから再建していく
立ち上がった新潟の人たち
今日まで花火を打ち続けてきた
きわめつけは2005年
2004年10月23日に発生した
中越大震災からの復興の願い
復興祈願花火フェニックス
長岡花火大会は復興の象徴
意義がさらに高まった
・どでかい花火で楽しんでいるわけではない
人が集まって盛り上がって終わりではない
花火1発1発に平和と復興への祈り
震災からの復興を祈る
世界に誇れる壮大な花火にしたい
市民から協賛を集めて打ち上げられた
フェニックス
平原綾香さんの「Jupiter」に合わせ
開花幅約2㎞
圧倒的スケール
ミュージックつきの超ワイドスターマイン
スターマインとは?
いくつもの花火の組み合わせ
短時間に数十発・数百発
大量の玉を連続で打ち上げること
それを一定の間隔
同時に数か所で打ち上げる
→ ワイドスターマインと言う
超ワイドスターマイン
端から端まで全部の場所
連続的に花火が打ち上がり続ける
視界に収まらない
首を動かさないと全部が見えない
見渡す限り黄金の不死鳥
翼を広げている
不死鳥のように何度でもよみがえる
復興していく
平和を維持していくという祈り
・見に行ってほしい
涙が止まらなくなる
花火がさく裂するたび
目から涙がはじける
「ヒュ~」
「バ~ン!」
「ピシャ!」
そんなものではない
超ワイドスターマイン
どこかで常に炸裂している状態
イメージ的には涙
「パンパンパンパンッ!」
爆竹状態
・マコなり社長は見えない力は信じない
でも長岡花火大会が人々の心を打つわけ
平和と復興への想いにある気がする
花火をとおして平和への想いは伝わる
全国花火大会ランキング
第1位/長岡まつり花火大会
(新潟県)
第2位/全国花火競技大会 大曲の花火
(秋田県)
第3位/びわ湖大花火大会
(滋賀県)
第4位/隅田川花火大会
(東京都)
第5位/諏訪湖祭湖上花火大会
The Legacy(長野県)
第6位/なにわ淀川花火大会
(大阪府)
第7位/熊野大花火大会
(三重県)
第8位/みなとこうべ海上花火大会
(兵庫県)
第9位/全国選抜長良川中日花火大会
(岐阜県)
第10位/天神祭奉納花火
(大阪府)
らかんの湯
・サウナパラダイス + α
サウナーの終着地点
佐賀県武雄市にあるらかんの湯
行ったことがない人
サウナーと呼べないと言っても
過言ではない
今すぐ必ず行ってほしい
・マウントを取って悦にひたっている
でもサウナ好きになってからかなり長い間
らかんの湯に行ったことがなかった
顔が割れている
人が集まる場所に行きたくなかった
・聖地とは言っても大したことないだろう
しょせんは人が作ったブランディング
佐賀県は行かないのでは?
マコなり社長は福岡が地元
佐賀県は隣
大分には別府温泉がある
でも佐賀県は行く理由がない
子どもの頃、おじいちゃんに軽トラ
佐賀県に連れて行ってもらった
あまり楽しくなかった記憶がある
正直なめていた
・ある日 Xデーがくる
経営者の方から天ぷら屋さんにお誘い
年上の経営者が3名
マコなり社長からサウナの話を切り出した
らかんの湯は当然行ったよね?
そういう空気になった
マコなり社長は知ったかぶり
乗り切ろうとした
「マコさんは行ったことがある?」
YES or NO を求められた
質問にはシンプルに答えなければいけない
いちばん言っていること
「行ったことないです」
絵踏みをさせられた
にわかサウナーと認定された
1人前のサウナーになりたい
・すぐサウナ好きの友人とらかんの湯に突撃
結論、最高だった
佐賀が日本で2番目の都道府県になった
佐賀メガロポリス
6位 名古屋
5位 福岡
4位 札幌
3位 大阪
2位 佐賀
1位 東京
佐賀県はらかんの湯一点突破
ほかにも魅力的なところがたくさんある
・らかんの湯の何がよかったのか
⑴ 洞窟で暗闇ほうじ茶ロウリュ
いろんな種類の温泉やサウナがある △
あまり好きではない
種類はいらない
いちばん良い湿度が1個あればいい
それ以外は入らない
本気を見せてみろ
らかんの湯の男性風呂でいちばん
洞窟のようなサウナ
巨大な大きなサウナストーブ
上には小さな穴
一筋の光が差し込んでいる
外にある
ガチャって入ると真っ暗
入るところは外にあるので明るい
中は真っ暗なので見えない
お風呂には意外と人がいなかった
みんな結構すぐあがっているのか?
洞窟サウナにガチャッと入った
貸し切りという気持ちで暗闇を歩いた
ビクっとした
奥の方に猿山の群れのよう
暑さに耐えるおっさんたちが大量
みんなここにおったんか
サウナに大集結していた
しかもそれが見えなかった
ロウリュがいい
佐賀嬉野産ほうじ茶
巨大なサウナストーブにぶっかける
ほうじ茶の香り
香ばしい香りに包まれる
洞窟の中は段々になって高さがついてる
上の方に行けばしっかり温まる
マコなり社長は一番上を目指した
中にスピーカーがついている
外の自然の音をそのまま流している
洞窟の中で外の自然の音を聞ける
鳥の鳴き声
葉っぱのすれる音
風の音
→ めちゃくちゃ考えられている
マコなり社長はサウナの中で目をつぶる
集中していることが多い
結構暑かった
いちばん上だからかなと思った
しかし、からくりがあった
サウナのロウリュ
誰かがかけないと温まらない
誰かが勇気を出さないといけない
ここで問題がある
新しく入ってきた人はロウリュしたい
入った瞬間
ロウリュの直後か
時間が経っているか
→ 判断できない
らかんの湯にいるのはガチサウナー
入ってくるたびにジュワッ
ためらわない
ガンガンかけてく
いちばん上にいると暑いんだけど
無理なんだけど
でもそれもまた気持ちいい
⑵ 武雄温泉の源泉を使った深い水風呂
プールかそれ以上に深い
水質も素晴らしい
水風呂は深ければ深いほど良い
どこかにつかまる場所は欲しい
理想は足がつかないくらい
ちょっとつかまってプカッと浮いてる
いちばん良い
あと流れが弱いこと
最高の水風呂がある
その後ととのい椅子
ちょっと数が少ない
清潔感がやや気になった
お湯かけたら大丈夫だが
椅子が足りない
ウッドデッキみたいなところ
裸で大の字で上を向いて寝てる
3人くらいいた
下にタオルをかけておいてほしかった
完全に全裸
遠くから様子を見る
ビジュアル的によろしくない
でも開放的になるのは仕方がない
⑶ チームラボのアート
らかんの湯はチームラボとコラボ
サウナだけでなくアートも楽しめる
幻想的
サウナと同じかそれ以上の魅力
チームラボの演出は映像ではない
物理計算されている
同じ映像は二度とない
踏んだときにパッと弾ける演出が可能
予想以上にチームラボさんのアート
良かった
東京にあるチームラボの展示より好き
実際の古い施設に映像を重ねている
カッコいい
廃墟の湯屋にあるメガリス
厨二病感があってお気に
女性風呂
かまくらの中の様な真っ白なサウナ
マコなり社長は暗いサウナが好き
明るいサウナは正直好きではない
「いま行くべき全国のサウナ」ランキングTOP11
第1位:スパメッツァおおたか竜泉寺の湯
(千葉県流山市)
第2位:Thermal Climb Studio Fuji
(静岡県裾野市)
第3位:The Sauna
(長野県上水内郡)
第4位:北こぶし知床 ホテル&リゾート
(北海道斜里郡)
第5位:8HOTEL SHONAN FUJISAWA
(神奈川県藤沢市)
第6位:神戸サウナ&スパ
(兵庫県神戸市)
第7位:SANAMANE[SAZAE]
(香川県香川郡)
第8位:SAUNALAND ASAKUSA
-サウナランド浅草-(東京都台東区)
第9位:sankara hotel&spa 屋久島
(鹿児島県熊毛郡)
第10位: The Hive
(富山県中新川郡)
第11位:お風呂とサウナ PARADISE
(東京都港区)
国営昭和記念公園
・最後のセーブポイント
マコなり社長は秋になると毎年通っている
昭和記念公園
東京立川にある
オーストラリアよりも広い公園
目当てはもちろんコスモス畑
「え~ マコなり社長
お花畑好きなの?
意外とかわいいところあるんですね」
→ 思った人は頭を前に出す
・お花というよりもコスモスが好き
シンプルによくない?
明らかに他の花と格が違う
例 バラ
ひまわり
→ バンッて感じ
「私のこと見て」
「どう?エレガントでしょ?」
「派手でしょ!」
コスモスは違う
はかない・謙虚
どや感がない
こんなにほっそりして小ぶりな花
「こんなところで咲かせてもらって
申し訳ありません
みんなの支えのおかげで
コスモスをやらせてもろてます」
→ わきまえている
自分が一番だと思っていないGIVEの精神
ビジュアルのはかなさが素晴らしい
守ってあげたくなる
そんな魅力にあふれた花がコスモス
・漢字もカッコいい
「秋に桜」でコスモス
・都内のコスモス畑の中で最もオススメ
昭和記念公園
良い時期に行けば見渡す限りコスモス
圧巻の光景を楽しむことができる
どう見てもラスボスと戦う前
最後のセーブポイント
・マコなり社長が地球の存亡をかけ悪と戦う
戦いの前にここにくる
・冒頭お伝えしたように昭和記念公園
モンゴルよりもデカい
確実に2万歩くらいは歩くことになる
運動になって良い
チャリをレンタルして風になるのも良い
美しい自然とお花を楽しめる場所
わずか入園料450円
今すぐ最後のセーブポイントに行くべき
間違えました
秋の開花時期に行ってほしい
公園・庭園ランキング
1位 国営昭和記念公園
2位 新宿御苑
3位 光が丘公園
4位 奈良公園
5位 南池袋公園
6位 城北中央公園
7位 代々木公園
8位 偕楽園
9位 お台場海浜公園
10位 井の頭恩賜公園
富士急ハイランド・戦慄迷宮
・決死のクリアリング
正式名称「戦慄迷宮~慈急総合病院~」
一度は行った方が良い
仲良し3人以上で行くのがオススメ
・マコなり社長は血液が苦手
怖い系は割と大丈夫
・去年に仲間と一緒に初めて行った
めちゃくちゃ怖かった ✖
楽しかった 〇
サウナから出たときの様な解放感
気持ちよかった
・どんなに強がっても一定の恐怖感がある
ビックリ系もある
本能的な恐怖を感じる
・戦慄迷宮の特徴4つ
⑴ 長時間
文化祭の教室で作るお化け屋敷とは違う
全長900m
所要時間50分
→ 個人的には30分くらい
でも長い
なかなか終わらないのが怖い
途中で出ることもできる
でも何とか頑張ってほしい
道に迷うことはほとんどない
⑵ 真っ暗闇
懐中電灯で照らしながら進んでいく
ビクビクしながら進むことになる
⑶ プロのメイクと俳優さん
安いお化け屋敷
明らかにハリボテ
何十年使ってんだ
戦慄迷宮は予算がかかっている
お化けのメイク
俳優さんの演技
→ しっかりしている
もちろん安全にいちばん気をつけている
怪我するようなことは絶対にしない
⑷ 細部までこだわった内装
古い昭和初期のポスターが貼ってある
面白い
ありそうだな
ポスターが下手なお化けよりも怖い
マコなり社長が行ったときは男3人
途中から陣形を組んだ
必死にクリアリング
クリアリングとは?
FPSやゲームでよくやる
アメリカドラマのSWATもやっている
潜んでいるやつに狙われない
扉を開けて中に入ったとき
右見て
左見て
→ 銃を向ける
「クリア」と言う
不意打ちを食らわないようにした
「前方穴あります」
「私が見に行きます」
「クリア!」
「右側に道があります」
「確認します」
「クリア!」
敵が潜んでいないことを全部確認した
どこから来るのかを考えながらやる
それも怖くて面白い
・注意点
本当に怖いのが無理な人
無理
通常のフリーパスとは別
入場券を買う必要がある
日本全国お化け屋敷最恐ランキング
1位 絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~
2位 史上最恐のお化け屋敷
(東映太秦映画村)
3位 台場怪奇学校
4位 ホラータワー 廃校への招待状
5位 生き人形の間 赫
6位 畏怖 咽び家
7位 お化け屋敷 〜桜の怨霊〜
(浅草花やしき)
8位 超・怨霊座敷
9位 死霊の館〜呪われた少女〜
10位 恐怖のかくれんぼ屋敷
三島源兵衛川
・天国への道
おちあいろう
マコなり社長イチ推し
サウナが最高の旅館
その帰りに三島駅に観光で寄った
そこで、めちゃくちゃスゴい!
感動したのが三島の源兵衛川
普通の川で感動は人生でなかった
連れてきてくれた仲間にも大興奮
・三島はどういう街か?
水の都と呼ばれている
富士山の湧水が流れている
歩いているだけで魅力的
美しい街
湧き水は年間通して15~16℃
夏は涼しく冬は暖かく感じる
水風呂に完璧
→ 危ないので川には入らないで
・何が感動したのか?
きれいな川にずっと置き石
延々と並べられているところがある
そこを歩いていける
まるで水の上を歩いているような感覚
マコなり社長が行ったとき
けっこう増水していた
川の高さと石が出ている部分
ちょっとしかなくてギリギリ
そこを歩いていく
すごく楽しい
どこにたどり着くのか
最後は水かさが増して石が沈んでいる
行き止まり
行けないんかい!
こんなに歩いてきたのに
でもそれもまた楽しい
普段は全部歩ける
増水しているとそういうこともある
昔ながらの手こぎポンプ
となりのトトロ体験ができる
運がいいとき
清流を好むカワセミ
ゲンジボタル
→ 見られる
・ただ街を歩いていても美しい
源兵衛川の置き石を渡っていく
美しい別世界に来たかのような気持ち
天国への道と言っていい
・静岡県三島市名物
うなぎを食べてほしい
桜屋という有名店
めちゃくちゃうまい
→ 絶対に行ってください
富士山の湧水でうなぎを数日間泳がせる
生臭さが消えたおいしいうなぎになる
他に川沿いのレストランやコーヒー屋さん
行くべきところがたくさんある
いたるところに透き通った水が流れている
ゲームの中の水の都に来たみたい
ぜひ一度は行ってほしい
日本のおすすめの川ランキングTOP10
1位 仁淀川
2位 四万十川
3位 源兵衛川
4位 境川
5位 北海道大学 サクシュコトニ川
6位 鏡川
7位 円原川
8位 鮭ののぼる川(中の橋)
9位 八百とどろ
10位 宮川
竹富島
・なぜこんなに生き急いでいるのだろうか
人生で一度は行ってほしい日本の楽園
以前も星のや竹富島で紹介
竹富島とは?
石垣島から船で10分くらいにある
小さな島
全長が9㎞しかない
国の重要伝統的建造物群保存地区
タイムスリップしたかのような気持ち
古きよき沖縄の原風景が残る島
楽しみ方は様々
例 のんびり散策
水牛車に乗る
ゆったりと過ごせる
・この島に上がるとき
ポケットのスマホを海にブン投げる
スマホがあると台無し
竹富島は東京の1/10のスピード
時間が流れる
なぜこんなにもゆっくり流れているか
何もすることがないから
何もする必要がそもそもなかった
そのことに気づける
・透きとおった遠浅のきれいな海
真っ白な砂の道と道を彩るきれいな花
水牛車
恐ろしく遅い
ラーメン二郎の行列の方がまだ早い
でもそれがいい
ゆっくりでいい
・なぜあんなに生き急いでいたのか
なぜあんなに多くを欲しがっていたのか
幸せのために多くのものはいらない
気づける
・竹富島にいるときはずっと瞑想状態
上陸しているだけでリフレッシュしていく
ライフがどんどん回復していく
・お昼であればおいしいソーキそば
沖縄料理を食べられる食堂もたくさんある
オリオンビールを飲み料理を味わう
その後ゆったりと散歩してみる
・マコなり社長のオススメは西桟橋
世界一の夕日が見られる
これは泣ける
理屈を超えた自然に対する感情
美しいという気持ちに全身が包まれる
フェリーの最終便が早い
日帰り観光
西桟橋での夕日は見られない
宿泊者だけが目にすることができる
最高のごほうび
このながめを目に焼きつける
夕暮れどきには多くの人が桟橋に集まる
日没に向かって空の色が変わっていく
海の色もどんどん変わっていって美しい
・星のやはちょっと高い
それ以外にも宿泊できるところはある
ゆったりとしたスローな時間
ぜひ過ごしてほしい
・マコなり社長はスケジュール詰め込み好き
竹富島だけは何もしないぜいたく
味わいつくす
行ってみたい離島ランキングTOP10
1位 屋久島(鹿児島県)
2位 小笠原諸島(東京都)
3位 宮古島(沖縄県)
4位 佐渡島(新潟県)
4位 石垣島(沖縄県)
6位 沖縄(沖縄県)
7位 奄美大島(鹿児島県)
8位 礼文島(北海道)
9位 種子島(鹿児島県)
10位 軍艦島(長崎県)
ディズニーシーのソアリン
・リアルパラセーリングを越えた
マコなり社長が小学生低学年の頃
でっかい大人用の傘
高いところから何度もジャンプ
通りすぎた中学生
「アイツ何やってんだ?」
バカにされた
マコなり社長は空を飛びたかった
・人類の夢 大空を飛ぶこと
飛行機
ヘリコプター
スカイダイビング
パラグライダー
→ 人間の夢は実現した
まだ鳥のように自由に飛べるわけではない
・世界には美しい景色が本当にたくさんある
ほとんど人は見ることなく人生を終える
景色がきれいだという場所
天気が悪いかも
理想的な見え方ではないかも
人がすごく多いかも
・でもソアリンなら良いところを全取り
鳥のように空を飛んで世界を回る
人類の夢を一気に叶えてくれる乗り物
ディズニーシーにある
空飛ぶ乗り物ドリームフライヤー
風やにおいを感じ
世界中の名所
大自然をめぐる
→ 雄大な空の旅を楽しめる
・マコなり社長はテーマパークに辛口
「何でも喜ぶと思うなよ?」
批判的な目でテーマパークに来る
いちばん損をしている哀れな人間
・マコなり社長が認めるディズニー
好きなアトラクションとショー
「ビッグバンドビート」
「フィルはーマジック」
→ この2つが大好きだった
ソアリンがトップ3として入ってきた
・マコなり社長はパラセーリングをやった
結構高いところまで上がっていく
面白くない
最初あがるとき
「うわ~!」となる
でも凪る
気持ちがまったく動かない凪の状態
景色もずっと変わらない
椅子にずっと座っているだけ
何も起こらないし揺れない
→ シンプルにあまり面白くない
・ソアリンの方が100倍面白い
ちゃんと編集されている
世界のいろんな景色の見どころ
ちゃんと集めている
最初から最後まで興奮しっぱなし
砂漠で砂嵐
海でクジラがバンッ
→ 良いとこどり
まだ乗ったことのない人はぜひ
・ディズニーの乗り物
おまけトークでも少し話す
全国の人気遊園地・テーマパークTOP10
1位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
/大阪
2位:東京ディズニーランド
/千葉
3位:横浜・八景島シーパラダイス
/神奈川
4位:東京ディズニーシー
/千葉
5位:ハウステンボス
/長崎
6位:よこはまコスモワールド
/神奈川
7位:富士急ハイランド
/山梨
8位:なばなの里
/三重
9位:ナガシマスパーランド
/三重
9位:東映太秦映画村
/京都
沖縄の変速バナナボート
・戦慄迷宮より10倍怖い
人生で一番ハラハラした乗り物
これよりスリルある体験したことがない
小学校4年生くらいのとき
男同士でカンチョウをするのが流行った
危ないのでやっちゃダメ
小学生だからそういうのがある
目の前のジーパンの子
じゃれ合う感じでカンチョウをした
女子だった
終わった・・・
このときくらいのスリルがあった
ちなみにそのときは土下座して謝った
・バナナボートという乗り物をなめちゃダメ
マジでスリルがヤバい
最初は普通のバナナボート
またがるやつに乗った
「ふむふむ こういう感じか」
問題は変速型のバナナボート
バンドワゴン
スーパーマーブル
・バンドワゴン
前に子どもが座る
後ろから両親が見守る
スリルを楽しめる
優しい感じがするやつ
→ 全然そんなことない
マコなり社長たちにも問題
みんなスリルが好き
ジェットスキーで引いてくれるお兄さん
「まだまだ行けます!」
「光の速さでお願いします!」
「東京湾に吹っ飛ぶくらい!」
→ 伝えた
スリルを味わいたい
「座るよりも伏せの体勢の方がいいよ」
マコなり社長たちは伏せて乗った
バカみたいにスピード出してくれた
めちゃくちゃ怖かった
上よりも下にいる方が速さを感じる
マコなり社長もそれなりに筋トレ
力がないタイプではない
本気で万力のような力で掴んでいるつもり
水しぶきがバシャッ
「うわあぁぁあ!」
振り回されて外れそうになった
本当に落とされる
続けていくと筋疲労がくる
「ヤバい!」
「落ちる!」
速度も出ている
単純に負けたくないという気持ち
隣・後ろに仲間が乗っている
落ちたら負けだという気持ち
男なので張り合う
そのスリルがヤバかった
・仲間で一番ゴツい体格の良い体育会系2人
スーパーマーブルに座った
ジェットスキーの人が本気を出した
マコなり社長は遠くで見ていた
カーブで速度が上がりすぎた
完全に浮いている
海の上のスポーツではない
空中を浮いている
安全上の問題で言うとよくない
たぶんやり過ぎ
リスクがある
真似してはいけない
ムキムキの2人が水面に投げ出された
人間が水きり石のような感じ
水面をスパスパッと行っている
その様子が面白過ぎて腹を抱えて笑った
でも事故事例もある
本当に気をつけてほしい
マコなり社長は楽しかったのでまたやる
沖縄のバナナボート・チュービングTOP10
1位 マリンクラブ Gigi
2位 瀬底ビーチマリンクラブ
3位 マリンレジャーハイサイド
4位 沖縄ダイビングと
青の洞窟のSeaMole
5位 沖縄マリンクック
6位 ライズ石垣島
7位 沖縄マリンスタジオ
8位 恩納海浜公園 ナビービーチ
9位 マリンピース
10位 沖縄のバナナボート・チュービング
愛宕グリーンヒルズ・XEX
・初めての港区
マコなり社長が21歳くらいの頃
プレゼン大会で優勝
経営者の師匠が応援に来てくれた
優勝のお祝いに連れて行ってくれた
愛宕グリーンヒルズという場所
XEXというバー
これがすごい
・高いお店はほとんど行ったことがなかった
高いビルをエレベーターで昇る
お店に入ると目の前に東京タワー
どでかい音で外国人シンガー
歌を歌っている
雰囲気がめちゃくちゃラグジュアリー
・ちゃんとドレスコードがある
みんなカッチリしている
「うわ~!
これが成功者の行く場所かぁ」
当時圧倒された
いわゆる港区感
雰囲気が好きかどうかは置いておく
圧倒的なラグジュアリー感を感じに行く
とても面白い場所
・マコなり社長はプライベートでは行かない
お祝いで仲間を連れて行くことは結構ある
むかし会社の忘年会
丸の内のXEXを数百人で貸し切り
・安くはない
安いドリンク1杯
ミュージックチャージなどもろもろ
5000円近くいく
でもそれだけの価値がある
雰囲気を感じに行く場所
コスパの良い飲み会
鳥貴族に行った方がいい
マコなり社長も大好き
・生演奏の音がデカい
音がデカいと大きな声
顔を近づけて話す
→ 自然と親密になる効果がある
仲良くなりたいとき
音大きめのお店がオススメ
人間は身体が心に影響する
大きな声
→ 気持ちも明るくなっていく
・油断して飲み過ぎ
お会計が大変なことになる
気をつけてほしい
別の動画
新宿パークハイアット
NEW YORK BARを紹介
オシャレと洗練感
NEW YORK BARの方が良い
いかにもなわかりやすさ・派手さ
ラグジュアリーさを感じたい
愛宕グリーンヒルズのXEX
一度は行ってほしい面白い場所
東京都内でオススメのホテルバーTOP8
1位 パレスホテル東京
ロイヤルバー
2位 ホテルオークラ東京
スターライト
3位 ハイアットリージェンシー東京
バーオードヴィー
4位 三井ガーデンホテル日本橋プレミア
バー松
5位 ザ・キャピタルホテル東急
ザ・キャピトルバー
6位 ザ・ペニンシュラ東京
Peterバー
7位 シェラトン都ホテル東京
M BAR
8位 新宿グランベルホテル
ルーフトップバー
居酒屋とよ
・火炎放射おじいちゃん
今回唯一の大阪
最も行ってほしいお店
居酒屋とよ
・今回グルメは基本的に外した
とよは飲食店という次元ではない
・大阪の京橋にある「とよ」
世界的にも有名な居酒屋
料理よりもパフォーマンス
お店独自のシステムが話題
・マコなり社長はNetflixのドキュメンタリー
心を打たれて行った
本当に面白いお店
大阪に行くたびに寄っている
・一言でいえば海鮮居酒屋
海鮮のおいしさではない
もちろんおいしい
飲食店というより1つの文化として完成
大阪の宝
日本の宝
・見どころは名物店主
店主 筑元豊次さん
鹿児島県の奄美諸島から15歳の頃
集団就職で大阪へ来た
昼はラジオ工場
夜は居酒屋の店員
休むことなく働いた
京橋の人々にも愛されるようになった
「やがては自分もお店を持ちたい」
「お金を貯めて自分のお店を持つ」
コツコツお金を貯めてお店を出すとき
お父さんが亡くなってしまう
お父さんの地元
ちゃんとしたお墓が習慣
開業資金の半分をお墓に使った
「これじゃお店ができない
どうしよう
いや、あきらめちゃいかん」
豊次さんが車の駐車場に使っていた場所
「何とかここでお店をできないか」
大家さんに相談して作った
居酒屋とよ
だから外にある
露店のお店
壁も入り口もない
メニューもめっちゃ少ない
4~5種類
でもそれが良い
いろいろ選ばなくて良い
ドリンクメニューは一応ある
アイスボックスにお酒がたくさん
「自由に取って」スタイル
最後にお会計
自由
だいたい頼むのがコース
マグロ・イクラ
調子が良いときはウニも
お魚の鮮度はめちゃくちゃ良い
味もおいしい
季節によってはハモやマツタケも
・いちばんのパフォーマンス
マグロほほ肉のあぶり
これがいちばん有名
ものすごい火力のバーナー
ほほ肉を燃やす
焼くというより燃やす
豊次さん曰く
トングで動かすと網に貼りつく
身が崩れてしまいダメ
素手を氷水で冷やす
火の中に手を突っ込んで調理をする
本当にそうしないといけないのか?
もっと効率の良いやり方はないのか?
そういうのじゃない
論理ではない
ときには大火力のバーナー
タバコに火をつけて一服
それに何の意味があるのか?
タバコを吸っていて良いのか?
文化なのでそんなことは関係ない
すごく気前の良い人
すごく元気で明るい人
近くにいるだけで元気が出てくる
サービス精神旺盛
バーナーであぶるときは人だかりができる
みんなそれを見に来ている
居酒屋とよは行列が絶えない
・昼から夜にかけてやっている
夜中は全然やっていない
なのにいつも行列
店主の作るお店の雰囲気も楽しい
ご飯もおいしい
大トロ・中トロ
割安で食べられる
お酒も自分で取って飲むだけ
ラク
しいて不満を言えば冬は結構寒い
スープなど温かいメニューがない
身体が冷える
暖かくしていくことがオススメ
一度は行ってみてほしい
全国居酒屋ランキングTOP10
第1位:和洋酒菜 ひで
(大阪府)
第2位:ながほり
(大阪府)
第3位:魚虎
(福岡県)
第4位:さけ富
(秋田県)
第5位:酒盃
(秋田県)
第6位:黒尊
(高知県)
第7位:ビストロ割烹 YAOYA
(京都府)
第8位:こいで
(石川県)
第9位:食堂とだか
(東京都)
第10位:やす田
(兵庫県)
おまけトーク
・マコなり社長
ディズニーで一番好きな作品
「美女と野獣」
子どもの頃からずっと好き
アトラクションができた時すぐに行った
かなり素晴らしかった
絶対行ってほしいという前提
・個人的にはどうしても人形っぽい感じ
マコなり社長の想像の世界と比べる
安っぽく感じてしまう
あれが限界だと思う
だから行ってほしいがトップではない
・映画は素晴らしい
ずっと思っていること
最後ビーストが王子様に戻る
王子様はめちゃくちゃイケメン
カッコいい
もしあれが全然清潔感のない
お腹ボヨン
眉毛がボサボサ
髪型もファッションもダサい
→ おっさんだったらどうなの?
見た目は関係ないよね?
ビーストのまま愛したわけなので
そう信じたい
歴代ディズニー映画人気ランキングTOP10
1位 アラジン(アニメ)
2位 塔の上のラプンツェル
3位 美女と野獣(アニメ)
4位 リメンバー・ミー(アニメ)
5位 ズートピア
6位 トイ・ストーリー
7位 モンスターズ・インク
8位 ベイマックス(アニメ)
9位 アナと雪の女王
10位 リトル・マーメイド
今日のアクションプラン
マコなり社長のガチでいってよかった場所について考える
今日のアクションチェック
私も行ってみたい場所について考えてみました。
私が今行きたい場所はソロスです。
札幌にある個室サウナで、サウナ好きとしては1回体験しなくてはいけないと思っています。
いまの幸せに満足するのは得意なのですが、新しいことに挑戦するのは苦手です。
今回、4月までに行くことを宣言し、締め切りを設けることにします。
コメント