資料づくりの原則 その1
スライドの種類 編
・覚えるべきスライドの4つの種類
⑴ 表紙
⑵ 区切り
⑶ タイトルあり
⑷ タイトルなし
→ すべての資料
この4つで完成する
・表紙
多くの人が表紙凝りすぎ
素人が凝るのは時間の無駄
スタンダードな表紙
⑴ タイトル
⑵ サブタイトル
⑶ あしらい
→ この3つだけでいい
資料の中央ぞろえ ✖
基本的にオススメしない
表紙の中央ぞろえ 〇
文章量が少なければOK
サブタイトルの代わりになるもの
会社名
所属
名前 などでもいい
あしらいとは?
ロゴや模様のこと
→ スライドにリッチ感を持たせる
画像を透過させるのがコツ
→ 目立たないようにして隙間に配置
画像ならめちゃくちゃ薄くする
リッチ感を出す方法
タイトル・サブタイトルの下
→ 薄くて細い棒線を入れる
傍線の下
→ 名前や今日の日付を書く
悩んだらテンプレートを使う
迷ったらシンプルにする
・区切り
スライドの枚数が多いときに入れる
スライドが見やすくなる
区切りのスライドは白い枠で囲う
鉄板の区切りの作り方
背景を画像で揃える
これも1つの方法
区切りを使わない方法
目次を使う
→ 話しているパートを強調させる
それ以外は透過させる
どこを話しているのか
わかるようにする
・タイトルあり
一番よく使われるフォーマット
左上にタイトルがあるパターン
→ 気をつけないとすぐにゴチャる
ワンスライドワンメッセージを守る
言いたいことをまとめた一言を入れる
・文字と画像パターン
ワンメッセージを画像の上に置く
何が言いたいのかを早く分からせる
画像が1つだけの場合
ワンメッセージは横でもいい
・箇条書きパターン
並列な情報を並べたいときに使う
必ずワンメッセージは入れる
特に見てほしいものは強調する
順位・ランキング・流れ
これらを入れる場合もある
・表を入れるパターン
表だけ ✖
必ずワンメッセージを入れる
見てほしいところを強調する
良し悪しの判断基準
パッと見て2秒でわかるか?
・グラフパターン
グラフだけ ✖
複数のグラフ ✖
・数字パターン
数字だけ ✖
人が説明するならあり
基本は見て分かるようにする
数字の解釈を入れる
数字のフォント
ヘルベチカがいい
数字は大きくする
単位は小さくする
・複数の情報が入っているスライド ✖
スライドを分けるべき
分けて「その1,その2,・・・」とする
→ 伝わる資料になる
ワンメッセージで伝えられるもの
1つのスライドでもいい
・タイトルなし
多くの人が苦手なパターン
どうやって作ったらいいかわからない
タイトルなしにもパターンがある
そのどれかを使えばいい
タイトルあるなしに迷ったとき
タイトルありにした方が無難
効果的にタイトルなしを入れる 〇
資料全体にリズムが生まれる
例 ハンバーガー
中のピクルス
・文字だけパターン
最もシンプル
中の1単語を大きくする
→ メリハリが出る
あしらいを入れる
リッチ感が増す
→ 透過で後ろに入れる
・画像と文字だけパターン
ビジュアルサポート寄りでよく使う
・白黒透過パターン
一番後ろに画像
その上に白か黒の図形を重ねて透過
一番上に文字
文字の一単語か一部分を大きくする
→ メリハリがつく
・半分画像パターン
区切り見出しとしても使える
・文字に背景色をつけるパターン
難易度が上がる
・文字と画像パターンの最高峰
余白
余白のある画像を選ぶ
→ 余白に文字を置く
文字に背景をつける
強調されていい感じになる
・文字だけパターンはシンプル
ゆえに難易度が高い
テンプレを使うべき
・前のスライドに文字を重ねるパターン
逆説や話が変わるときに便利
でも使いすぎるとくどくなる
→ 最小限にすべき
意外性を持たせるときに使う
・画像のみパターン
話し手主体のビジュアルサポート資料
話し手の技量が問われる
→ 出すタイミングの間違い ✖
ニュアンスのズレた画像 ✖
迷ったらやらないのが無難
スライドの4つの種類のうち、「表紙」「区切り」は、意識して使っていました。しかし、「タイトルあり」「タイトルなし」は、考えたことがありませんでした。
私がプレゼンを行う場合は、「タイトルあり」で、ずっと行ってきました。意識しないで、わかりやすい方を選んできたのでしょう。
今回、「あしらい」という言葉を初めて知りました。「あしらい」とは、スライドのデザインや装飾、見た目に関する要素のことです。
以下のようなことを「あしらい」というそうです。
⑴ レイアウト
⑵ 色使い
⑶ フォント
⑷ 画像・グラフィックス
⑸ アニメーションとトランジション
⑹ 整列とスペーシング
⑺ 統一感
⑻ 視覚的な強調
「あしらい」に関しては、「何となく」「こんな感じでいいだろう」で行ってきました。きちんと学んでいない我流は、適当になってしまうと反省しました。
今日のアクションプラン
スライドの4つの種類を使えてきたかを振り返る
今日のアクションチェック
スライドの4つの種類のうち、「表紙」「区切り」は、意識して使っていました。
しかし、「タイトルあり」「タイトルなし」は、考えたことがありませんでした。
コメント