プロセスエコノミー YouTube動画比較

プロセスエコノミー YouTube動画比較 YouTube動画比較

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【話題作を解説】プロセスエコノミー|オンラインサロンとかさ、一旦忘れようか

83,786 回視聴2021/08/14

【話題作を解説】プロセスエコノミー|オンラインサロンとかさ、一旦忘れようか

・プロセスエコノミー
 完成品ではなく、プロセス(過程)を売れる時代
 持たざる者も、使う方法は、「ある」
  地に足のついたプロセスエコノミー
  SNSを今すぐ捨てろ

・プロセスエコノミーの説明・実例
 ⇔ アウトプットエコノミー
   完成品を元にした経済活動
 例
 「えんとつ町のプペル」
  オンラインサロンでサブスクビジネスとして過程を販売
 AKB・モーニング娘。
  プロセスを非常にうまく見せている

・プロセスを共有し、他の商品に浮気しない、根強いファンをつくる
 特にWHYの部分が重要
 理由を共有するのが大事

・イケてる企業での活用
 シャオミ(中国スマートフォンメーカー)
  コミュニティに注力
  ファンクラブ
  毎週月曜日に情報発信
  ユーザーからのリクエスト募集
  → 商品開発に活かすプロセスを発信
 BTS(音楽)・メルカリで野菜を売る農家・ザッポス(靴屋)

・持たざる者のプロセスエコノミー
 今すぐプロセスエコノミーをフル活用できる人
 ①知名度の高い人
 ②質の高いアウトプット、完成品を持っている人

・持たざる者が、どうやってプロセスエコノミーを実践するのか?
 【SNSを捨てる】
  我々は西野さんじゃない!
  「プロセスエコノミー = SNSで自分の過程を発信」は勘違い
  → 勝負所はリアルなつながり
    プロセスを見せるべきは、同僚・上司・得意先
    狙うべきは、日常的に触れることができ、自分の成果に影響を与える人たち
  例
  営業マンなら、WHYを営業先に伝え、道のりを共有する

・SNSでブイブイ言わせたいのなら
 順番を守ろう
  知名度かアウトプットで戦えるレベルになってから
 例
 こんまりさん
  片づけのスペシャリスト
  最初はリアルなつながりから始めた
  友達や家族の部屋をお願いして片づけたところから始まる
  → お金を払うから片づけてと言われるようになる
    リアルなファンをつくってからメディアに

・プロセスエコノミーの落とし穴
 アウトプットありきの追加要素
 アウトプットよりプロセス売れる ✖
 アウトプット プロセス売れる 〇
 → プロセスだけ煽りまくると事故を引き起こす
   プロセスに自分がコントロールされてしまう
 プロセスは諸刃の剣
  人生丸ごとコンテンツ化はリスクが高い
 自分がどのポイントで勝負したいかの線引きをしっかりしよう!

 本要約と言えばのサラタメさんです。今回も「庶民のプロセスエコノミー」について深く掘り下げられています。サラタメさんは、本の要約よりも本から学ばれたことを「サラリーマンならどう活かすか?」という主張をされる時間がの方が長くなっています。要約のレベルを超えていると思いました。

本要約チャンネル【本の大学院】
【本要約】「プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる」を解説!

2,047 回視聴2021/09/08

【本要約】「プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる」を解説!

・プロセスエコノミーとは?
 プロセスを共有することが経済的価値となる
 似たような商品で溢れかえっていて、アウトプットでは差別化できない
 新たなビジネスの形がプロセスエコノミー

・アウトプットではなくプロセスに価値が出るのか?
 現代における消費者の変化
  30代以下は、物質に飢えるという経験をしていない

・幸せの5つの軸 マーティン・セリグマン
 ①達成
 ②快楽
 ③人間関係
 ④意味合い
 ⑤没頭
 40代以上は、①・②のために働いてきた
 30代以下は、③~⑤のために働く
   自分が心から好きだと思えるようなものにお金を使う

・ニュータイプの時代 山口 周
 役に立つより意味があるの方が価値がある
 役に立つ
  勝者の椅子は1つ
  圧倒的に質が高いハイクオリティなもの
  → 圧倒的なお金と人材が必要
 意味がある
  プロセスを消費者と共有し、その意味を伝えていく
  知り合いが作っているものだから買いたい
  → プロセスとコミュニティでクオリティを補完する

・プロセスに人が共感するメカニズム
 例
 オバマ大統領
  黒人としてのマイノリティの苦しみを味わってきた
  アメリカが自由を与えてくれた
  変革を起こしていこう
  → 共通点をきっかけに連携

・プロセスエコノミーは私たちをどう変えるのか
 正解主義から修正主義へ
 日本の学校教育 = 正解主義
 現代では、正解の定義自体が変わっていく
 → フィードバックを受けて修正していく必要がある
 プロセスを見せながら変えていく修正主義こそ正解のない時代の歩き方
  ジグソーパズル型 → レゴ型 へ

 内容が濃く、難しめです。他の本からの引用や知識も加えて話されています。おもしろい方向性だとは思いました。しかし、1本作るのに時間がかかること、見る側が難しい内容を望んでいないことが多いことを考えると受け入れられるのは厳しいと感じました。

BRAND COMPASS / ブランドコンパス
【要約・解説】プロセスエコノミーとは?|良いモノだけでは売れない時代の差別化戦略

946 回視聴2021/07/31

【要約・解説】プロセスエコノミーとは?|良いモノだけでは売れない時代の差別化戦略

・現代という時代の特徴
 良いモノを作るだけでは売れない時代
 簡単にコピーされる時代
 「完成形」では差がつきにくい時代

・プロセスで差別化する道
 プロセスで共有する
 プロセスに巻き込む
  「えんとつ町のプペル」
  クラウドファンディング
  オンラインサロン
 「意味のある」価値軸で勝負する
  ⇔ 「役に立つ」価値軸

 アニメショーンではありません。プレゼン資料を見せての一人語りです。内容はおもしろく役に立つと思うのですが、YouTubeで発信するとなるとインパクトに欠けます内容の良さだけでは勝負できないと感じました。

今日のアクションプラン

・プロセスエコノミーと自分のブログとの関連について考察する

コメント

タイトルとURLをコピーしました