16位 着る服を絞り込む
・ポジションを取れ
マコなり社長はファッションアンチ ✖
新しい服を着る時のワクワク感はわかる
→ でも服を選ぶ生活は捨てた
他に頭を使いたいから
・多く服を所有することがファッション ✖
毎日違う服を着ないといけない ✖
洋服業界のマーケティング
・服を絞り込むのもファッション
例 スティーブ・ジョブズ
マーク・ザッカーバーグ
でも毎日同じ服にしろとは言わない
・数着以下に服を絞り込む
朝の準備がめちゃくちゃ楽になる
新しい服を買わなくてよくなる
・同じ服ばかりと思われるのが怖い ✖
周りはあなたの服を気にしていない
清潔であれば大丈夫
→ 美の基準にケチをつける ✖
ダサい
・いつも同じ服を選んでいる
人生き様への覚悟が見える
カッコいい
・マコなり社長は毎日同じ服ではない
でも数は絞っている
服を選ばない生活は快適
・アクションプラン
本当に絶対に必要な服以外は処分する
お金も減らなくなる

私は、着る服を絞り込んでいます。正確には、着る服は少ないですが、着ない服はたくさん持っています。
退職して、スーツを着る機会はなくなりました。いま部屋着にしているのは、黒のスエットです。同じものを4着持ってきて、着回しています。
サウナに行くときは、近くの田舎なので、ジャージで十分です。ジャージは、10着近く持ってはいますが、着るのは数着です。
着なくなったスーツをたくさん持っています。10着以上あります。中学校の教諭をしていたときは、毎日スーツを着ていました。そのため必需品だったのです。
小学校教諭になってからは、毎日がジャージになりました。スーツは、たまに着るものを厳選して、2着職場に置いていました。それで十分でした。
私服は、あまり持ってはいないのですが、着なくなったものが大半です。捨てなければいけないと思っているのですが、貧乏性ゆえ、捨てられません。
まずは、服を捨てる計画を立てる必要があると思いました。
15位 テック系ニュースを追い続ける
・チャンスをつかめ
次々と新しい技術・テクノロジーが誕生
テクノロジーに詳しくなるべき
・会社・仕事に優劣があるわけではない
技術革新が起きるとき
新しいチャンスが掴める
例 インターネット
スマホ
YouTube
AI
・アクションプラン
毎日決まった時間にテック系動画を見る
例 NewsPicks
テレ東BIZのYouTube
→ 無料でもかなり見れる
・記事は分かりにくい
経済ニュースの動画の方がいい
だいぶ先端テクノロジーに詳しくなれる

私は、テック系ニュースを追い続けてはいないです。興味を持った時にAIの動画などを見ますが、日常的には見ていません。
私が必ず見るニュースは、ワールドビジネスサテライトです。テレ東の経済ニュース番組です。これで、ニュースは十分だと思っています。
せっかくいただいた機会なので、マコなり社長オススメのNewsPicksとテレ東BIZのYouTubeをこれから見てみようと思います。
もしかしたら、ハマって毎日見ることになるかもしれないですね。
今日のアクションプラン
お金に困らない習慣 16位・15位ができているかチェックする
今日のアクションチェック
私は、着る服を絞り込んでいます。
正確には、着る服は少ないですが、着ない服はたくさん持っています。
私は、テック系ニュースを追い続けてはいないです。
興味を持った時にAIの動画などを見ますが、日常的には見ていません。
コメント